見出し画像

「やりたいことに生きる」と「人から求められたことに生きる」

「やりたいことに生きる」と「人から求められたことに生きる」

きっと誰もがその悩みを通過するときはあると思います。僕自身もありました。SNSが発達したり個々の時代と言われる中で「やりたいことで生きたい」と願い「やりたいこと」で悩む人が多くいるんじゃないかなと思いました。

昨日の僕は、渋谷にあるクレオールさんで、たこ焼きを食べていました。

楽しい笑

そこにはいつもお世話になったいる方々がいて、とても楽しくたこ焼きを食べていたのですが、、、その中でタイトルにもある、「やりたいことに生きる」と「人から求められたことに生きる」が議題に上がりました。

その時にてつやさんさんから、こんな風に言ってました。

「やりたいことに生きる」も「人から求められたことに生きる」も多くの人はどちらも原点に認められたいという欲求が強い。そのためにやりたいことはなかなか見つからない。だけど、求められたことに対して、全力で応えたら、認められ次に繋がることが多いと。

めちゃめちゃその通りだと僕は思いました。

自身もCHIMNEY TOWNにいたときはとにかく「人から求められたことに全力で応える」を徹底しました。周りのメンバーはやりたいことと言っていたかはわかりませんが、大きなプロジェクトの責任者としてめちゃめちゃな規模で仕事をしている中で僕はそのお手伝いがほとんどでした。だけど、実力もなくやりたいこともなかったから仕方がありません。

だけど、徐々に風向きが変わって認めてもらえることが嬉しくなったり、自分ならこうしたなあ。みたいなのが増えて、やりたいことが明確になったりしました。

だから、やりたいことが見つからない。人に言われたことだけしているなって思っているあなた。

良かったら、「人から求められたことに全力で応える」してみてください。

イベントのお知らせ

オンライン配信【7/6・7/7】CHIMNEY COFFEE活動報告会視聴チケット

限定10名【7/6】CHIMNEY COFFEE活動報告会・現地参加チケット

限定10名【7/7】CHIMNEY COFFEE活動報告会・現地参加チケット

【7/8】新アパレルブランド先行販売会

CHIMNEY COFFEE log



いいなと思ったら応援しよう!

山邊諒太郎(CHIMNEY TOWN)
いただいたサポートで美味しいお肉を食べます!