見出し画像

BEYBLADEX ベイブレードX : パーツセット/ビットラチェットランブーが欲しい

2024年12月中頃からベイブレードXをプレイし始めて丁度2ヶ月程が経ちました。
熱心にベイブレードの事を考える楽しいベイライフになり様々な玩具店に休みのたびに足を伸ばすようになりました。
そうして大会開催店舗や中規模スーパーの一画にあるおもちゃコーナーなど複数の店舗を見て回るうちに、好きな物を探しにきているはずなのにイマイチテンションが上がらないなーと思うお店が少なからずある事に気がつきました。

それは何故かと売り場を観察しながら考えたのですが、陳列されているベイブレードXグッズの偏りがあるからだとわかりました。

おおよその店舗は最新のランダムブースターと定番品の現行グッズばかりが並んでいるだけで、セレクトされているというような個性を感じないのです。


1.現行品として売られている品物が定番物ばかりになっている
2.復刻系が在庫の重しになっている(全ユーザー向けでは無い)
3.デッキセットやカスタマイズセットなど単価が大きい製品は手が出しにくい
4.廃盤になるのが早く再販される物が少ない

といった点がどこのお店も同じ様なラインナップになる状況を生み出している様に思えます。
どうすれば改善するかなと真面目に考えてみたのですが、小型パーツのセット販売、つまりビットセットやラチェットセットが公式であったら良いのではないかと思いました。

BX-00 ビットセット F/T/B/N ゴールド×ブラック

売り場単調問題の解決策となり得そうな案と、ベイライフスタートから2ヶ月の間に自然と湧いてきた『こんなの欲しいな』と想像していた製品がリンクしたのです。

タカラトミーが公式でウェブ販売している限定カラーのビットセットがありますが、同様に一般商品としてシーズン毎に特別カラーでビット3個1SET/ラチェット2個1SETで展開するなどしてリリースすれば売り場に少し華やかさが出るのでは無いかなと思います。

ベイブレードXは試合回数を重ねるとリアルバースト(パーツ故障)も性質上起きやすく、また古いパーツは手に入りにくいので全てが消耗パーツで構成されているベイブレードはラチェットとビットのランダムブースターやセット販売のような形で部品販売が始まると喜ぶユーザーが多いのではないでしょうか。
また廃盤問題に関しては公式から再販の告知を行うなどしてリイシューイベントをするといった方法でも盛り上がりそうですね。

カスタマイズセットも素晴らしい内容ですが、900円程のラチェット/ビットのランダムブースターなど複数のパーツを手に入れる手段にカジュアルな選択の幅が出ると楽しそうだなと想像を膨らませています。


いいなと思ったら応援しよう!