投資 雑感

投資といえばイメージは株式投資が中心で、高校生の時に興味を持ったものの単元株を買うには少なくとも10万円は必要な感じで手が出なかった。(今となってはもう少し株価の低い存在もあるのだと知るようになった)

ちょうど2年前にLINEのワンコイン投資を機に、やり始めるようになった。
これはロボアドなので、お金を預けるだけで勝手に運用してくれるというもの。上がったり下がったりを繰り返しながらも、地道に増えた。

そもそも"貯金"が苦手である。もしもの時に備えて貯金するのが賢いのかもしれないが、少ない給料を更に切り詰めても人生で何を得られるのだろうかと。お金は経験に変えていくことが楽しい人生やスキルアップに繋がると思う。しかし身体の動かなくなるであろう老後は怖い。ポックリ逝ければ問題ないだろうが、稼ぐ身体もない上に食べて行かねばならないとしたら備えて損はない。正直なところ、自分の意思力なら空腹&栄養失調で死を選ぶこともできる気がしているが。そんなことはさて置き、お金は常に動いていた方が良いだろう。社会にとって。自分のお金の使い方は、その社会に属している自分にも帰ってくるわけだ。どこかで止まっていたら、帰ってこない。

とにかく、あれば使いたくなってしまうのが悪い癖。なので、僕にとって投資は割と相性がいいかもしれないと思った。お金を使って株を買うわけだが、実際には資産としてお金は完全に消えたわけではない。ギャンブルという側面も確かにあるけれど、宝くじのようにランダムなわけでもなく、買った株のその先で商売を必死に頑張っている人たちが存在しているので、基本的には急にゼロにはならない。基本的には。

お金が株式になったあと、お金の動きが気になる。毎日上がったり下がったりしている。気分としては水槽の魚を眺めているような感じだ。
社会や企業の動向をしっかり眺めれば眺めるほど、ちゃんと読めるようになるのだと思う。ペットの体調の良し悪しがわかるようになることも、日々様子を見ているからに他ならないだろう。

ちなみにまだその動向を読めるほどには至っていない。あくまでギャンブル的買い方をするのだけれど、儲けというよりは自分の知っているブランドなどの会社のものを買うと応援と期待を持って株式を買うことができる。名前も知らないところを買って、下がると「おい!」という気持ちしか出てこない。

約2年の成果
・ワンコイン投資 +15000円
・テーマ投資 +7000円
・投資信託 +30000円
だいたい。

ワンコイン投資で地道に貯めるイメージで始めて、ある程度まとまったらテーマで売られているものに手を出してみた。テーマ投資の方が絞られた企業になるので、上がり下がりが激しい。
投資信託はつみたてNISAでGAFAMが含まれているようなところを中心で何種類か分散してやってみたが、どれもほとんどプラス収支だった。これはコロナバブルみたいなところが大きかったと思う。完全にビギナーズラック。タイミングって大事。

やっぱり投資信託が素人にも優しいなと思いつつ、ダイレクトな「配当」や「優待」に憧れて現物取引に攻め入り始めた。これがなかなか手強い。今のところマイナス評価で負けている。
けど来年は現時点で年間の配当&優待が8000円くらいは貰えるはずなので、それはちょっと嬉しい。

投資は入金力が大事なのは間違いない。しかしそんな大層な入金力はないので地道にやりくりしていくのみ。
もし、ポンと100万円が手に入ったとしても、まだそれを単一の投資に充てる勇気も経験もない。単価が小さくて利益も小さいけど、分散させるのが安定だなと感じる。
同じ企業の株を買い足すにしても、一回に100万全てではなく、日を分けて買った方がリスクが少ない。ドルコスト平均法、大勝ちはできずとも負けないようにやるのはこれが1番という感じがしている。

振り返ってみたら今のことろはプラスだったのでやってみて良かったなと思っている。何より、そこそこ楽しめている。配当金の数百円や数十円もかなり愛おしく、それのおかげで日常の数十円の大切さも意識するようになった気もする(?)

いいなと思ったら応援しよう!