![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133802918/rectangle_large_type_2_51789d7656fdc6daeb16e845c333385d.jpg?width=1200)
AirBlueについて
私の人生で初めてオリジナルアルバムをリリースしたユニットAirBlue
自己紹介を読んで下さった皆様、ありがとうございます!
ほぼ作詞(全て英語詞)と歌を担当した私の2つ目のオリジナルバンドです。
一枚アルバムをリリースしました。もう一枚か二枚は録音可能な程、曲のストックがありましたが、私の病気の悪化をキッカケに2018年から活動を休止しました。
キーボーディストであり、アレンジャー、製作者として非常にスキルの高い素晴らしい音楽を提供してくれたTrinityに感謝いたします。
Trinityについては、様々な曲をYouTubeにアップしていますのでぜひそちらもチェックしていただけるとありがたいです。海外からの評価も高く視聴者数も膨大になっています。
彼はオールラウンドプレーヤーです。ジャズファンクを得意としておりまた坂本龍一の影響で独学でエレクトリック、テクノなどの音楽も創作します。
彼のYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ。
彼も現在、個人で音楽活動を続けているようです。最近ではリリースはありませんが、AirBlue時代に作った曲をYouTubeにアップしてくれました。
2004年にこのユニットを立ち上げてから14年間にわたって2人で曲制作を行ってきました。そしてプレイヤーとして素晴らしいスキルを持った彼とは都内でのライブハウスで数え切れないほどのライブを行いました。また、ラジオ出演や国際音楽祭等にも出演する事が出来ました!
大変思い出深い、そして実りのある14年間でした。
彼の導きがなければ、今私が音楽を続ける事は不可能だったと思います。
歌い手に対してのプロデュースそしてボーカルの処理については一流の腕を持っています。
彼と作った楽曲はアルバムとシングルで現在も各サイトで配信中です。
もしもまた共同で制作できるような状況になりましたら皆さんにお知らせしますので、これからの私の音楽活動に加えて、ご愛顧いただければ幸いです。
そしてまた活動再開できることを祈っています。