【画像付き解説】Solana(ソラナ)の調達に仮想通貨取引所のOKJ!アカウント登録〜審査待ちまで
「 OKJがオススメらしいけど、どう始めたらいいの?」
「仮想通貨取引所なんて難しそう…自分でも使えるのかな?」
「そもそも登録の手順がわからない…」
そんな不安を抱えているあなたへ!
画像付きで登録方法を完全解説!
わかりやすい画像付き解説でOKJの登録手順をわかりやすく説明しているので迷うことなく進められます。初心者が陥りやすいミスを解消するため「どこをクリックすればいいの?」と迷わないよう、0から丁寧に解説しています。
※パソコン(Mac)とスマホ(iPhone)を使って操作しています。
画面はほぼ同じだと思いますが適宜対応してください。
※サイトのアップデートなどで微細な画面が変更される可能性があります。
このnoteを読むと?
OKJのアカウント作成〜審査待ちの状態までできるようになる!
登録方法をマスターすれば仮想通貨の可能性を存分に楽しめます!
※審査結果わかり次第、また更新します。
OKJの特徴
OKJ(旧:OK Coin Japan)は、中国大手のOK Groupの日本法人であり、金融庁から暗号資産交換業者として認可を受けている仮想通貨取引所です。
豊富な取扱銘柄数
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)を含む43種類の仮想通貨を取り扱っており、国内取引所の中でもトップクラスの銘柄数を誇ります。 (diamond.jp)高いセキュリティ
すべての暗号資産をコールドウォレットで管理し、アクセス制御システムには二段階認証を採用するなど、高いセキュリティ対策を実施しています。 (coindeskjapan.com)関連サービスの充実
ステーキングやFlash Deals、積立投資など、暗号資産を活用した多彩なサービスを提供しています。 (diamond.jp)
OKJを始めてみましょう!
「難しい…」「自分には無理かも…」と感じているのは最初だけです!
仮想通貨初心者でも迷わずにOKJを使い始めることができます !
事前準備
OKJではセキュリティ上の理由により以下の本人確認書類のうち1点が必要です。
OKJのウェブサイトにアクセス
まずはインターネットブラウザ(SafariやChromeなど)を開いて、下記のウェブサイトにアクセスしてください。
※下記のPRリンクから登録後、3万円入金すると1,000円分のビットコインがもらえちゃいます。期間限定の可能性がありますのでご注意ください。
下記の画面が表示されるので「サイトへ進む」をクリック。
新規登録
メールアドレスを入力後、「送信」ボタンをクリック。
下記のようなメールが届くので認証コードをコピーしてOKJの「Eメール認証コード」に貼り付け。
画像に書いてある条件を元にパスワードを設定します。
下記を入力後「新規登録」ボタンをクリック。
メールアドレス
Eメール認証コード
パスワード
パスワードの確認
お客様区分
※もちろんですがここで登録したメールアドレスとパスワードはメモやパスワード管理アプリなどで記録しておいてください。
注意事項の確認
注意事項を確認後、「確認して進む」ボタンをクリック。
重要事項を確認後、「私は第三者に口座情報を渡しません。」にチェックを入れて「同意する」をクリック。
これでアカウントが発行されました。
続いて「アカウント設定に進む」をクリック。
補足:メール確認
OKJにログイン、または登録を行うと下記のようなメールが届きます。
携帯電話番号の登録
「携帯電話番号」の「設定」をクリック。
携帯電話番号の設定を行います。
国:日本
携帯電話番号:+81 (この後にご自身の電話番号)
上記を入力後、SMS認証コード欄の「コードを取得」ボタンをクリック。
登録した携帯電話番号にショートメッセージで認証コードが届きます。
OKJ画面のSMS認証コード欄に入力します。
次にEメール認証コード欄の「コードを取得」ボタンをクリック。
前回登録したメール宛に認証コードが届きます。
OKJ画面のEメール認証コード欄に入力します。
下記、入力後「確認」ボタンをクリック。
国
携帯電話番号
SMS認証コード
Eメール認証コード
上記の携帯電話番号の認証が終わると登録したメール宛に登録完了が届きます。
本人情報の登録
下記の情報を入力後、「保存」ボタンをクリック。
お名前
お名前(カナ)
性別
生年月日
国籍
居住地
郵便番号
都道府県/市区町村
番地
建物名・部屋番号
職種
役職
年間年収
金融資産
情報取得者
宣誓事項
入力した情報が間違ってないか確認後、「次へ」をクリック。
取引目的の登録
下記の情報を入力後、「保存」ボタンをクリック。
取引目的
登録経緯
金融商品取引のご経験
入力した情報が間違ってないか確認後、「次へ」をクリック。
本人確認書類の登録
本人確認書類の登録はスマホから行います。
画像赤枠の部分にあるQRコードをスマホのカメラから読み込んでください。
QRコードを読み込むとeKYC説明画面に移動します。
「App Store」または「Google Play」からダウンロードをクリック。
アプリダウンロード画面に移動したら「入手」などのダウンロードボタンをクリックします。
アプリダウンロード後に、eKYC説明画面に戻り「eKYCへ」ボタンをクリック。
OKJのアカウント情報(メールアドレスとパスワード)を入力後、「続行」ボタンをクリック。
※ OKJのアカウント情報は下記の画面で入力した内容です。
画面移動後、登録した電話番号宛に認証コードが届くので入力します。
iPhoneの場合、必要であればTouch IDやFace IDを設定します。
不要であれば「スキップ」ボタンをクリック。
これでOKJにログインができました。
続いて本人確認の手順です。
画面上部の「簡単3ステップで取引開始」をクリック。
「本人確認」ボタンをクリック。
「eKYCへ」ボタンをクリック。
「登録をはじめる」ボタンをクリック。
「次へ進む」ボタンをクリック。
下記3点の中から本人確認書類を準備します。
準備した本人確認書類の名前をクリック。
手順に従って用意した本人確認書類を撮影します。
撮影完了後、「提出」ボタンをクリック。
これで審査中の状態になりました。
あとは審査結果を待ちましょう!
審査開始はメールで届きます。
・・・審査結果後は追記予定です
これで、OKJのアカウント作成〜審査までの流れを体験できました。
このnoteが、 OKJを始める皆さんのお役に立てれば幸いです。