2021/1/6 KNOCKOUT vol.51
大石理乃 ライブレポート 2021年 No.001
大石理乃2021年ライブ第一弾は借金返済バンドユニット グランピーアニマルで登場@下北沢MOSAiC〝今年も借金返済がんばります!〟
新年早々、緊急事態宣言の再発令が決定。第3波を迎えコロナ禍真っ只中の東京。逆境に立ち向かうかの如く、りのたそは2021年ライブ活動をスタート。
〝マスクつけたまま演るわ〟2021年一発目のナンバーはバリバリ。いきなり盛り上がる。続いてイマハスキ、そして新年初トークへ。
まずは恒例の平均年齢判定レーダーを稼働〝今日の平均年齢は51歳〟合ってるのか?そして〝今年も借金返済がんばる〟と抱負を語る。
3曲目エルレでアクシデント。声が枯れて出なくなる〝曲中コロナにかかった喉が陽性だ、ここにいる全員やばいよw喉だけコロナwあとは大丈夫〟
〝イマハスキがむりもう絶対ライブでは歌わない〟どうやら2曲目が原因で喉を痛めたようだ。そりゃそうだろう喉だけコロナとかないでしょww。
4曲目は僕のロックはこんなんじゃない。喉痛の影響か急遽シャウト&ラップ音程無しバージョン。いつもは〝こんなんじゃない〟けどこれもありかな?
やや混沌としてきた中、Dr.みさとが一言〝でも今日が開催されてよかったほんとに〟その通り!盛り上がる。そしてみさとボーカルのマンゴーへ。
ラストはりのたそオリジナルのSF彷彿曲、サンダイバー。この曲カッコいい、締めにふさわしい。喉はやっぱもうなんともないじゃんww
演奏が終わって、りのたそ〝今日のぼろぼろの音源1000円で売りま〜す〟さすがはりのたそ、今年も経済活動に余念なし。
緊急事態宣言再発令の前夜に相応しい記憶に残るライブでした。ところで、おじさんの新年の抱負は2021年りのたそライブ全通。