見出し画像

フォーはフランス料理だった?!

先日、僕が日本語を教えている生徒(ベトナム人)から面白い話を聞きました。

「フォーは元々フランス料理です。」

彼は何かの本で読んだらしいんですが、どうもフランス統治時代にフランス人達が食べていたスープをベトナム人達がアレンジして完成したのがフォーだというんですね。

そんな訳で、ググってみました。

結論から言ってしまうと[フォーの起源は定かではない]とのことですが、ウィキにはこう書いてありました。

1.フランス人によるポトフ由来説
2.中国人による牛肉粉(牛肉+ビーフン)由来説
3.ベトナム人自らによる水牛肉の煮込み+ビーフン由来説
※語源としては、フランス語の feu(ポトフ pot-au-feu のフー)から来た可能性が指摘されている。

バインミーは間違いなくフランス起源だし、代表的な家庭料理にも〇〇のトマト煮というのが色々有って、これもフランス経由だろうし、フォーも何だか、フランス起源説が濃厚という気がするなあ。
上品なお味だしね。

そしてなんと、パリにある中華街にはベトナム料理を出すレストランがたくさん有って、フォーはパリっ子にも大人気だそうですよ。
日本のカレーがインドで大人気になったような感じ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?