見出し画像

享受会コラム#60「知らない街を撮ることの大切さ」byはじめ

FURANO BETA大学のはじめです。

富良野で産まれて、富良野で育ち、富良野高校を卒業して、富良野で就職して39年間生きてきました。
富良野、美瑛は風景のポテンシャルが高く、どこかに行く時にはカメラを持ち歩き、写真を撮っています。

もちろん旅に行く時にもカメラは必須です。

東京に旅に行った時の写真の記録をここにしようかと思います。
今回の旅は畑のカメラマンとして撮らせてもらっている農園のメンバーと東京への研修旅行。
8月に出版した「畑の写真集」にまつわるお話会をするためや親方が出身大学で授業をするので同行させてもらいました。

あまり普段は撮らないストリートスナップ?をたくさん撮りました。

朝、ホテルの周りを散歩して見つけた花?実?
夜明け前
早稲田大学のキャンパス内。
荒川都電を乗り鉄。撮り鉄。
いいキャッチコピー すべての「今日」のために。
おのいいん。なんか好き。
ホテルから見えた富士山。日本一の山、存在感。
僕の人生を決めた曽田正人さんのイラストがホテルの眼の前に。

完全に自分の好きをさらけ出したコラムです。

旅という高揚感が、シャッターを押す・色んな景色が見える要因だと思います。
ふだん見慣れた富良野圏域だって街を撮ればワクワクする写真が撮れるなと感じました。
他の街で写真を撮ることから感じた富良野の街遊びの楽しさ。

雄大な風景だけではなく街を撮ることも楽しみになってきました。
こっそりとカメラで遊ぶイベントを計画しています。

〈🏫BETA大学 入学手続き🏫〉
こちらの入力フォームにアクセスして必要事項をご入力ください。
事務局にて確認後、入力されたメールアドレスに返信いたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJLaTjMtAnuNjlhATNR7ssOw7o4tjc047Camanj1fCSlRNzg/viewform

※入力された情報は定期的に確認しています。
メールの返信まで時間がかかる場合があります。
※入力フォームの操作がうまくいかない、ご不明な点があれば下記のメールアドレスにご連絡ください。

ご不安な方、なかなか返信がない場合なども下記のメールアドレスにご連絡をお願いいたします。

betafurano.info@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!