THE FIRST#2-2 2次審査 名古屋/大阪
皆さん、こんにちは。おはようございます。こんばんは。
本日は、THE FIRST名古屋・大阪での2次審査の様子をお届けいたします。
これまでの2次審査を通し、ある程度の審査の基準というものが出来上がってきたことで、より厳しい審査になっていくと語るSKY-HIさん。
そんな中、合格していくのは、どのような才能を持った方々なのでしょうか。
↓以下ネタバレを含みます。
まず初めに、SKY-HIさんが、一目置いていた参加者が、現在のBE:FIRSTの表現者RYOKIさんです。
彼は、歌・ダンス・俳優として、トップクラスの表現者になりたいという熱い思いがありました。
そんな彼の表情からは、表現者として成長していきたいが、そのような場所がうまく見つからず、苦しい思いをしているような感情が伝わってきました。
続いて登場したのは、RYUHEIさんです。この時、まさかの14歳。
SKY-HIさんの問いかけに、一生懸命に気持ちを伝えている姿が印象的でした。
この姿は、現在のライブでも、私たちに一生懸命、熱い思いを伝えようとしてくれる彼の姿を彷彿とさせてくれますね。
そんな彼が披露してくれた歌唱力は圧巻でした。
14歳とは思えない表現力・声の使い方・表情の見せ方。
14歳とは思えない、1人のパフォーマーとしての姿でした。
現在のRYUHEIさんは、もうこの時から出来上がっていたんですね。
続きましての登場は、SHUNTOさんです。
歌とダンスの歴は、なんと10年。
彼が披露した歌は、彼しか出せない独特のボイスと、高音が生かされた素敵なパフォーマンスでした。
オーディションへの応募理由は、
「オーディション映像を見た時にかっこいいものになると確信したから!」かっこいいものが好きなSHUNTOさんは、映像にとっても惹かれたみたいです。シンプルで、子供のようでかわいらしいですね。
続いての登場は、REIKOさんです。
サムネに登場している半袖の彼こそ、現在のREIKOさんです。
あまりにも緊張して、暑さも寒さも分からず半袖での参加です。
オーディションへは、歌・ダンス・ラップ全てが未経験。
独学での挑戦でした。
彼の歌声は、本当に歌が好きであることが伝わる素敵な歌声でした。
そして、一つ一つの歌詞を大切に歌っている姿が印象的でした。
オーディション後には、寒さに気付いてしまったREIKOさん。
鳥肌も立ってしまい、早く上着を着たいと素敵な笑顔でオーディションを後にしました。
彼のチャーミングな姿は、見ているこちらも笑顔にしてくれます。
ここまでの名古屋でのオーディションを通し、名古屋のレベルの高さに驚くSKI-HIさん。思わず「名古屋どうした!?」と興奮が隠せません。
大阪での2次審査も無事終了し、
これにて、2次審査の全日程が終了しました。
2次審査を通過したのは、30名。
SKI-HIさんは、3次審査で合格者の方々に会えることがとても楽しみだと話す反面、人生をかけて臨んでいる参加者に対して、直接会って合格・落選を決めていかなければならない。という意味で、改めて覚悟と責任を感じたと話します。
次回よりついに、SKI-HIさんとオーディション参加者30名の、対面での3次審査が始ります!