アイデアというよりも、それはひらめきに近い。否、それとも神の啓示なのか。【日記】
ときどき気まぐれのように、わたしのペンネーム「幸田 玲」を検索することがあります。で、今回新たな発見がありました。それは、Twitter検索エンジンである「nitter」というサイトを発見したことです。はじめて見るサイトですが、シンプルな「Twitter」画面と比べて、「nitter」の画面は色濃く、上品な味わいがあります。それぞれ画面に特徴があって素敵ですね。しかしなぜか、「Twitter」サイトの活動が二倍になったように感じられて、とてもうれしく思っています。「nitter」サイトさん、ありがとうございました。「Twitter」で活動されているすべての皆さんは、御存じなのでしょうか。う~ん、ふしぎ現象のようですね。
また、「nitter」サイトさんについて書かれている記事があります。興味のある方は、目を通してみてください。
◖幸田 玲の著者ページです。よろしくお願い致します◗
ボイスブックとは、人の声で読んだ本のこと。抑揚のない機械の読み上げとは違い、内容やストーリーに沿って俳優や声優が豊かに表現する、耳で聴く本です。
いつでもどこでも聴くだけで読書ができるオーディオブック。 移動中や作業中などが読書の時間になります。無料体験もできます。 ☆詳しくは下記をクリックして、ご確認くださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。