![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97233005/rectangle_large_type_2_ee630a8562085da46ec39766da95a782.png?width=1200)
電子書籍:小説『邂逅の街』を読んで頂き、ありがとうございます。【活動記録】
![「邂逅の街」表紙写真](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50678877/picture_pc_2f82d38b0f1d5de6a92d952e2af928a6.jpg?width=1200)
「邂逅の街」は、既刊「青い軌跡」を改稿した新装版です。この二作は、他のロマンス小説とは違い、異色作になります。
ツイッターで、著作の広報活動を定期的にしていますが、今年の1月に、フォロワーのTedokun様からツイートのリプライを頂きました。感想の内容がとてもうれしくて、その日のことを忘れることが出来なくて、noteに記すことにしました。著作の感想、どうも、ありがとうございました。これからも、よろしくお願い致します。
![2021.01.28-「邂逅の街」感想。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50679815/picture_pc_21fb34372d13a6a88535d0a062c5af6a.png?width=1200)
内容説明: 新刊「邂逅の街」は、既刊「青い軌跡」を改稿した新装版です。
土曜日の朝、小田秀樹のスマホに小学校の同級生だった森本から電話が入った。用事は小学校の同窓会の出欠の確認だった。学生の頃が懐かしくなった秀樹は、同窓会の出席に応じることを伝えた。
秀樹は三十八年ぶりに、当時住んでいた場所に足を向けることになった。住んでいた街並みを眺めていると、秀樹の脳裏に高校時代の在りし日の記憶が蘇ってきた。
著者・異色作。
既刊「青い軌跡」URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B07952YPX7
☆「邂逅の街」試し読み
土曜日の朝、小田(おだ)秀樹(ひでき)はスマホのメロディーコールで目覚めた。
サイドテーブルに手を伸ばしてスマホを掴み、ベッドの中で画面を見た。電話の相手は、幼馴染の森本からだった。
「秀樹か? 俺、森本やけど」
「めずらしいなぁ。ひさしぶりやんか」
「あのな、今度N小学校の同窓会するんやけど、小田も参加できるかなぁ?」
「いつ、するのん」
「四月二十七日の土曜日、午後六時から居酒屋『楓(かえで)』でするんや。知ってるやろ、商店街にある『楓』。来てほしいんや」
「うん、わかった。参加するわ」
「そうかぁ、来てくれるか! 南も来るらしいで」
通話を切ってからも、森本のよろこぶ声が耳の底に残った。
N小学校の同窓会は二十名ほどが集まる、という話だった。「店は貸し切りやからな」と、森本は自慢げに話していた。駅近の商店街にある『楓』は、秀樹が通っていたT工業高校の後輩が経営している店だった。
森本から『楓』で同窓会を開催することを聞いたとき、秀樹は後輩が店を続けていることを知った。秀樹が暮らした街では、小学校から高校までが自宅から徒歩圏内にあった。
秀樹は、最後の同窓会になるかもしれないと思うと、ちょっぴり感傷に浸りそうになった。
当日の土曜日、早めに自宅を出た秀樹は、午後五時頃にA駅へ到着した。郊外の小さな駅を思わせる駅舎から十分ほど歩いたところに、秀樹が生まれ育った区域があった。二十一歳でその街を出た秀樹は、駅前から周辺の風景を望むと、妙に懐かしさがこみ上げてきた。
秀樹は三十八年ぶりに、住んでいた場所に足を向けた。ゆっくり歩きながら街並みを眺めた。当時の光景とはずいぶん様変わりしていて、知らない街並みが目の前にあった。
当時住んでいた一角は、建売住宅が並んでいる場所に変わっていた。裏手のドブ川もなくなり、背中合わせのように建売住宅が建ち並んでいる。秀樹は辺りをぶらぶら歩き、立ち止まっては面影のあるものに目を向けた。
もとの区域に戻った秀樹は、建売住宅が並んでいる場所で佇んだ。古さを感じさせない住宅を眺めていると、在りし日の記憶が蘇ってきた。
切なくなるような、ロマンスが滲んでいる感覚を呼び覚ますような物語。そんな恋愛小説のかたちを描いてゆきたいと考えています。応援していただければ幸いです。よろしくお願い致します。
Audibleブック・オリジナル ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。
— 幸田 玲 (@bestplanning) February 4, 2023
Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスで、「聴く」読書になります。※二か月無料キャンペーン実施中。
https://t.co/yYEdakAfqT @amazonより pic.twitter.com/OJ3K2MNYnk
いいなと思ったら応援しよう!
![幸田 玲](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1605029/profile_0d0819f2f915733b8c64c219616d05d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)