搵笨!攞嚟衰!ワン・バン・ルォ・レイ・ソィ 広東語ヒアリング
🇭🇰広東語例文:
朋友:我買咗嗰啲嘢好平超抵
我 ngo5 買 maai5 咗 zo2 嗰 go2 啲 di1 嘢 je5 好 hou2
平 peng4 超 ciu1 抵 dai2
SLANG老師:咁平係咪流嘢呀
咁 gam3 平 peng4 係 hai6 咪 mai6 流 lau4 嘢 je5 呀 aa1
朋友:咦點解呢嚿嘢好似壞咗嘅
咦 ji2 hi1 點 dim2 解 gaai2 呢 ni1 嚿 gau6 嘢 je5 好 hou2 似 ci5 壞 waai6 咗 zo2 嘅 ge2
SLANG老師:我都話咗啦一分錢一分貨呀嘛咪上當呀
我 ngo5 都 dou1 話 waa6 咗 zo2 啦 laa1 一 jat1 分 fan1
錢 cin4 一 jat1 分 fan1 貨 fo3 呀 aa1 嘛 maa3 咪 mai5
上 soeng5 當 dong3 呀 aa1
朋友:ロ扯!簡直係搵笨嘅
ロ扯! che2 簡 gaan2 直 zik6 係 hai6 搵 wan2 笨 ban6
嘅 ge2
SLANG老師:唉!你自己攞嚟衰咋
唉 aai6 ! 你 nei5 自 zi6 己 gei2 攞 lo2 嚟 lai4 衰 seoi1
咋 zaa3
🇯🇵日本語例文意味:
友達:買ったモノ激安だった!
スラング先生:そんな安いの?偽物じゃね?
友達:あれっ?これ壊れてる見たい!
スラング先生:それ見たことか!安かろう悪かろうなんだよ騙されたらいか
んよ
友達:ちぇっ!全く持ってバカにしてるよね
スラング先生:はぁー(ため息)自業自得だよ
問題✅
さて最後は何と言ってたのでしょうか?
1.自食其果
2.理所當然
3.自暴自棄
4.自我欣賞
さてさて、少し時間を開けてしまい申し訳ありませんでした。ちょっと仕事がバタバタと解説している暇すらなしになってました。
今回の問題から4字熟語の変換は少し難易度高かったかもしれないです。
今回も少しだけ香港、広東人の方が良く使う語気をあえて意識して使用してます、この語気がおそらく広東語を習う中で一番難しい部分だと思ってますこればかりは習うより慣れろです笑
咦 ji2
おやおや?とかあれれと言った頭の上に?が浮かんだ時に使用します。もしくは怪しいなぁと言った場面でも使用します。
唉 aai6
はぁー(ため息をつく時に使います)
これら語気を使用する時には感情を表す様に声調もしっかり発音してくださいね
さっ今回の問題は最後のフレーズ“自己攞嚟衰”ここが分からないと回答は導き出せない正解は
自分が悪いのを持ってくる→自分が悪くした→
自食其果
自 zi6 食 sik6 其 kei4 果 gwo2
「自業自得」となります。これら熟語はもう覚えるしか無いので勉強してくださーい。
ちなみに良く似ている熟語で“食自己”と言うのがありますが、これはまた少し意味が違って自分でなんとかすると言う意味になります。字だけは良く似てますよね。さてさて景気が悪くなると変な商品、変な売り子がたくさん出てくるので変なのには引っかからない様に気を引き締めて行きましょう
それじゃ✋バーイ