![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55104154/rectangle_large_type_2_73a428754e776930a01bf93dbf875625.jpeg?width=1200)
Photo by
koukichi_t
みんなFCに責任は取らない
もしも、何らかの事情で、ある自閉症者の「FC」がニセモノだと判明したら、周りの人はどうするだろうか。
私は、彼らが目を逸らして知らないふりをすると思う。
この種の「都合の悪いこと」が起こるとよく見る光景だ。
――――――
私は映画の公開時期やそれ以前、東田直樹さんと仕事などで関係があった人々にツイッターを通じて話しかけたことがありますが、FCの問題に対する明瞭な答えはないか、ただ単に無視されました。
彼らは一度は東田直樹さんの存在を称賛したはずなのに、なぜ答えることを避けるのでしょう。何か「面倒なこと」を感じ取ったのでしょうか。あるいは忙しくて興味をなくしてしまったのでしょうか?
もちろん、彼らには私に反応する義務などありません。けれど、もう少し興味を持ってくれてもいいんじゃないかと、そう思ってしまいます。
東田直樹さんの未来や現在は気にならないのでしょうか。
誰も助けてはくれないのでしょうか。
『ファシリテーター』が死ぬまで放置しろというのでしょうか。
そんなの他人事すぎる。
せめて検証ぐらい手伝ってあげればいいでしょう?
それとも検証でウソが明らかになるのが恐いから、手を出さない??
……ちょっと感傷的になったところで、続きはまた。