![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53891580/rectangle_large_type_2_e6f4fa1d9b846131ad6ad77ceea7e98d.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
1. 危険なFCを知っていますか?
ここで言う「FC」とは、ファンクラブやフットボールクラブではなく、ファシリテイテッド・コミュニケーション、すなわち「Facilitated Communication」のことです。
私がnoteを書くことにしたきっかけ。それは、この「FC」を基にした映画の公開です。なぜなら「FC」はいわゆる疑似科学、強い言葉で言えば「インチキ」だからです。そんな映画が公開されて好評を博していたら……私は「王様はハダカじゃないか!」と叫びたい衝動に駆られたのです。
映画のタイトルは『僕が跳びはねる理由』。
え、あの素晴らしい映画が?と、驚かれた方もいるのではないでしょうか。けれど、『僕が跳びはねる理由』が疑似科学であるFCに基づいた映画であるのは事実なのです。
これからこのnoteで少しずつ、具体的な問題点を指摘していきたいと思います。今すぐ知りたい!という方は、ブログ記事の方をご覧になってみてください。(長いので読みづらかったらすみません!)
それでは、今回はこれにて失礼いたします。読んでくださりありがとうございました!