見出し画像

夏の胃袋

おはよう地球
そして
文字を読むことができる星に住む
たくさんの星人よ

わたしはここに居る。

夏なのに、食欲が止まらない。

夏向けのコラム記事やXで流れてくる通信簿をサーフィンしていると、

「夏の食欲不振には、コレ」
「暑くて眠れなくて体重が落ちたら…」
とかそんな記事ばかりである。

…………………?
あれ?
今年の私は、、
むしろ
胃袋が元気すぎて
あれもこれも手を出している。
夜もたんと眠れていてむしろ体重増加気味ではないか…?

ひとつ前の夏は
たしか、
炊飯器のフタを開けるとやってくる
あのモワッと感を浴びながら
ご飯をよそい、お椀に入れて
お椀から感じるご飯の温もりですら胃袋が重たいと感じてしまい

グルテンフリー星人な私なのに
国産小麦食パン星に逃げてしまい

ほらね、星が違うでしょ?

と言われたかのように
ひじの内側に蕁麻疹が出てきた。
そんな思い出だった。

今年は、なにかちがう。
ご飯食べても足らない感じだから、
おかゆならば胃袋が膨れるのが早いから、
おかゆにしたのに。

おかゆ1杯食べてからの
気づけば空いた器にご飯、よそっている自分がいる。

あれ、たしか夏土用ってみんな弱ったりする時期なんだよなぁ。

二十四節気の暦話や
東洋医学の人の話を耳にしながらも
わたしの胃袋は何かを欲しています。

オット星にも、
「満腹中枢は後からやってくるだよ、食べ過ぎご注意」と、

最近読んだであろう
恐らく「1分間養生」という本の内容を
これみよがしにアウトプットされた。
そうか、そうなんだよな。

相変わらず、3歳の宇宙人は
ご飯食べない、おなかすいてない〜
と叫びながらも
ふりかけをかけると途端に
ふりかけだけ指で器用につまみ
食べ始める。
何かを思い出したかのように
やっぱり、ラーメンを作って!
と叫びだす。
さらには
彼の星のはたらくクルマは
朝食中にも出動し始める。

しばらくすると

朝食中にもかかわらず、人間の食物連鎖外の人間が生み出す副産物、ゴミ処理・清掃工場の本を読みたいらしい。

我々、多分人間のわたし・地球人の想定を超えてくる発想に
異星人らしさを感じる。

今日も安定の長袖長ズボンで
出動されました。

いつものが洗濯しちゃったよ?
昨日の夜洗濯してもいいよって言ってたじゃない。

と言うと
いやだ〜と
しばらく暴れる。

これは、どう?
いやだ。かっこよくない。

これは?
これならきる。

としばらく攻防戦。
やっと選んだかと思えば長袖ジャケットの上に長袖ジャケットと言う謎コーデ。

あなた、日中の気温は35度近くありますよ?
なんて言っても
かっこいいのが、良い、

かっこよさ重視なのである。

そういえば
わたしも年中ミニスカートの少女で
(ぽっちゃりミニスカート少女であった)

おしゃれは我慢なの。

どこぞのファッション雑誌で知ったのか
冬場にミニスカートはいてた気もするなぁ。

梅雨明けしたよ、梅干し日和だ〜
梅の土用干し、始まりました。
梅ドーム、でしっかり日焼けして
皮を暑くしてらっしゃい

今年は控えめの収穫量でした梅














いいなと思ったら応援しよう!