見出し画像

🇫🇮ヘルシンキ散歩

2024年の夏
団体ツアー1人参加
フィンランド、エストニアへ

-4日目- (帰路の日)

▲3日目の記事はこちら▲

いよいよフィンランド、エストニア旅最終日。
半日自由行動の為ツアー参加者の方の1人とカイヴォプイスト公園へ。

カイヴォプイスト公園の入口にある教会
公園を入ってカフェ「ウルスラ」を目指す
海とカフェが見えてきてワクワク
公園は広くて静か。そこにいるだけで心が休まる
カフェに着いた!
テラスは屋根があって鳥対策🦆
ご飯も色々売られている。全部デカくてボリューミー
シナモンロールとベリーケーキ🤤
カフェを出て公園を少しお散歩
海は静かで磯臭さもない

一緒に行ってくれた方は教員をやっており定年旅行で来たそう。
ご家族の話やお仕事の話を聞いて、タフさに尊敬。
家族それぞれが過ごしたいように過ごして繋がりあっているのがとっても素敵だった。

カイヴォプイスト公園を後にしたら、前日も行ったマーケット広場へ。
オールドマーケットでサーモンスープを食べに行く。

マーケット広場からすぐのサウナ施設
マーケット広場からすぐのサウナ施設②
マーケット広場からすぐのサウナ施設③
マーケット広場からすぐのサウナ施設④
ヘルシンキ大聖堂もまた見に行った
オールドマーケット
STORYというお店のサーモンスープ。とっても美味しかった。

サウナは生理が被り入ることができなかったけど、またフィンランドに訪れてサウナを満喫したいなと思う。

一緒に回ってくれた参加者の方とそれぞれ別行動する事に。
エスプラナーディ通りでお土産をまた見たり、中央駅の方に行ったりブラブラした。

前日もブラブラしたエスプラナーディ通り
前日には通らなかった中央駅方面。
可愛いトレンチコートがあったが買わなかった。
それを今でも後悔してる…
中央駅
中央駅内
ホテル近くのカフェ
気温があったかくてテラスで休憩
ホテル近くの通り。路駐車がいっぱい。
ヘルシンキで泊まったソコスホテル。

集合時間になったらホテルへ集まりいよいよバスで空港へ。

ホテルから空港はバスで移動
空港内のムーミンショップ
空港内のムーミンカフェ
帰り便の機内食

空港では免税申請をする為早めに到着。
免税申請はやはり列が出来ていて多分45分位並んだ。
私が並んだ列は進みが悪く、ツアー参加者の中でも断トツで最後の方になってしまった。
やはり空港に早めに行くというのは大事だなと痛感。

今回ツアーに参加してみて、いい出会いや安全性など、良さを経験できた。
だが、多分今後私は現地ツアーに参加する事はあっても、空港から一緒のツアーに参加する事はないであろう。

良さ以上に、自分に合ってないと感じる事もあった。
でも歳を重ねて定年旅行で参加してみるのはありかもしれない。

まだまだ私は20代。
次からは本当の一人旅を経験しようと思った。

フィンランド、エストノア旅行記
-完-

いいなと思ったら応援しよう!