山陰に行ったよ②
さて、何が目的だったのか…。
自分で考えても明確なものは無いのです。
でも子供の頃から水木しげるの妖怪百科のような本が大好きで、もちろん鬼太郎も好きだった。
それに子供の頃、のんのん婆とオレってドラマを見てて内容はすっかり忘れてしまっていたんだけど大人になってから本をちゃんと読んで、それからずっと境港には行ってみたかったんだ。
ただ、境港の水木しげる記念館は大規模な改修をしていて約1年も休業中。
そうすると3泊4日は長過ぎ。
でもなんとなく行きたいと思った衝動は抑えられなかった。
天気が不安定だったので天気のいい日には長距離ドライブしようと出雲大社へ向かいました。
お隣の島根県だけれど境港はすぐそこが松江だからね。
宍道湖を眺めて途中で栄養補給して。
境港からは1時間半ほどかかったかな。
お昼時だったのでお蕎麦を食べてからお参り。
参道は思ったより人がいなくて、というか全体的に空いていた。
駐車場に停めてから参道の正面に回ってなんとなくグルっと回ると駐車場に戻れるというナイスなルートでした。
ここももう少し、私がちゃんと予習してたら見所はあったんだろうけど
不勉強だったばっかりにお参りして御朱印いただいて、あっさり帰ってきてしまった…。
さすがに毎度これる場所じゃないので縁結びなんてお願いするのもおこがましいと思って旅の安全とまた来れますようにと手を合わせました。
でもさー、せっかく行って縁結びを願わないのは独り身としてどうなんだ?
こういう縁結びで有名な神社に行くと直前まで迷う。
縁結びというのは人、場所、仕事、お金の縁も言うらしいので。
そうすると手を合わせる瞬間、
「…やっぱお金!!お金欲しいです!!」
ってなるんですよ私は。
ちなみに、私がいつも行ってる神社も縁結びで有名な場所ですが仕事とお金に関しては、いつもお世話になってる気がする。
そんなこんなで、予習してなかった私は近くの因幡の浜(?)も行かなかったの…。
知ってたけどせっかくの出雲大社、ピンと来なくてね。
これも無知だから、きっといろいろ事前学習していたら行っただろう。
次はきっと勉強してから行く…!!!
出雲大社ではあっさり踵を返し境港に戻って向かったのは…
カニ大好き民、産地で新鮮なのを食べたかった!
境港の直売所、お店の人も親切でよかったー。
もちろんとってもおいしかった。
次の日に配送で送るからまた来るね、と行ったら駐車場いっぱいになるから早めに来た方がいいとかいろいろアドバイスをくれたよ。
そのあとは昨日は暗くてよくわからなかった水木しげるロードを散策。
各お店も閉まりかかっている中、目玉の浮いたソーダを飲んだりね。
お土産買ったりね。
前日は暗くて雨で、よくわからなったブロンズ像たちも表情豊かに並んでいました。
この人のいない原因は何か。
記念館が休業中だからね…。
それでもやっぱり、何がよかったかわからないけれど本当に行ってよかったなと思う。
どうやら休業中を知らずに記念館目当てで行ってしまう人もいるみたいだけどさ。
「のんのん婆とオレ」「ねぼけ人生」で読んだ、独特の寂しさのある境港はほぼ思っていた通りだった。
思えば前日の異世界じゃないかって感覚も境港の独特の空気だったんだろうか。
やっぱりメインは水木しげるになるし、その記念館がやってないという本当の境港の寂しさを感じたかったんだよね。
念願の境港、ちょっと長すぎるくらいがちょうどいい。
(まだ続く)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?