チャレンジ失敗。

先日仕込んだレモネード、ほぼレモンの味しかない。
おかしい、たっぷりハチミツ入れたのに。
それも高い国産のやつ。
やっぱりカフェで出してるだけあって、レモンとハチミツつけただけと言っても何かコツがあるんだろう。

やっぱり「おうちカフェ♪」なんてのは限界があって。
空間もステキだし食器にもこだわってる。
全部統一してたりとこもあれば、ごちゃごちゃといろんな作家さんのもの、一見わからないビンテージもの。
お店の中もインテリアのセンスがステキ。
テーブルにちょこんとお花が飾られていたりね。
そこでいただく500円のレモネードを自作しようと思ったのが間違いだ。
空間やカトラリーを含めてそのお値段なんだから。

レモネードの作り方を教わったとて自分じゃうまくできないし、飲むのはいつものマグカップ。
いやー、味気ない。

そんな衝動からか、この前の週末、カフェ行きまくりましてね。
といってもいつも行ってるところばかりだったんだけど、日曜日はお友達と3件回った。
コーヒー1杯、なんてケチなことはせずしっかり食べたのでずっと満腹。
いつも一人で行ってるカフェにお友達と行くといろんな発見がありました。
このテーブルすごくよくない?というのは言われないと気づかなかった。
分厚い木のぬくもりがある丸いテーブル。
あらためて触ってみると手触りが柔らかくてとても素敵なテーブルだった。
テーブルなんてそんなしみじみ触らないからわからなかったよ!!

後日友達のインスタに「とてもいい一日だった」と食べたもの・飲んだもの全部があがっていたけども、誰かの楽しい一日を作れたならうれしい。
いろんなカフェがあってくれるから、こうやって私も誰かの思い出を作れる。

なので、「おうちカフェ♪」はやめまーす。
ちゃんとお店行きまーす。


いいなと思ったら応援しよう!