みんな落車はしてないジロ⑤
いやー、いやいや。
カメラモトも含めゴール前でなんとも落車の多いステージだった。
カヴなんて吹っ飛びながらゴールしてたよ。
せっかくのジロも体調不良でおぼろげな意識の中で一応見ていたのだけども、昨日マリアローザをいい感じで渡したレムコも2回落車か。
レムコ怒りすぎよ、めちゃくちゃ怒ってた。
まぁでも若くてエネルギッシュで素直でいいかなと思います。
レインウェア着てた選手も多かったのでものすごい血を見るようなことはなかったけどもそんなにスリッピーだったか。
ケガも心配だけど、どうもまだコロナの不安はあるようでログラはレース前にマスクしてるみたいだね。
症状がなければ検査もしないようだけども、レース前に感染した選手の入れ替えも結構あったようだしこの後もこうやって大きい大会の前に急な入れ替えがあるのかな。
バブル方式を取っていたときのほうがこういう混乱はなかったんだろうけど、さすがにあれをいつまでもやってられないし難しい。
個人的には今年のジロ、ピノに山岳賞を取ってほしいな。
まだ5ステージ終わったところだからかもしれないけど、もう少しドラマチックな展開はないものか。
期待しすぎ?でもサガンがBORAで最後にマリアチクラミーノ取った年はすごくおもしろかったからさー、サガン抜きにしてもベルナルのピンクジャージでのステージ優勝やランダもモホリッジもいなくなった気合のバーレーンのチームプレイも感動したよ。
さぁ、早く寝よう。
また風邪をぶり返してもいけないから、おやすみ。