
Photo by
chiyoizmo
レジでの大丈夫
ビニール袋が有料になってから
レジでビニール袋の要不用を聞かれますよね。
セルフレジのあるところなら
自分で解ってるから良いんですが
やっぱり店員さんとやり取りするところもあります。
今日、反省しました。
袋のことを聞かれたときに
つい「大丈夫です」って答えるのはよろしくないなって。
「袋ご入り用ですか?」
「大丈夫です」
店員さんからしたらどっちだよ、って思うよな。
「袋はなくて大丈夫です」
「袋有料でも大丈夫ですつけてください」
いるかいらないか聞かれてるんだから
「袋ください」
「袋いらないです」
どっちかで答えりゃいいのに
言いやすいからついつい大丈夫です、って答えてた。
よくないわー。
聞かれたことにシンプルに答えていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
