![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136724832/rectangle_large_type_2_3f49b5dbfb3e64b8b0388f69ce16cb78.png?width=1200)
激ムズPythonクイズ「BPからの挑戦」をやってみませんか?全問正解率は4.4%!
こんにちは、BP広報です。
株式会社ビープラウドは、毎年開催されているPyCon JPでスポンサーとして応援しています。
2023年はPyCon APACとして開催され、当日ブースも出展しました。
そこで大好評だったPythonクイズ「BPからの挑戦」を公開します。
記事の最後にクイズへのリンクがあるので、ぜひやってみてください。
ビープラウドはPyCon APAC 2023に参加してきました
2023年10月27日〜28日に開催されたアジア太平洋地域のPyConであるPyCon APAC 2023にスポンサーとして参加しました。
今年は日本で開催され、当日はトークにポスターセッション、スポンサーブースなど大盛り上がりでした。
当日の様子はビープラウドが運営しているPyQの公式ブログ、Python学習チャンネルで紹介しています。
https://blog.pyq.jp/entry/python_news_231114
「BPからの挑戦」Pythonクイズ
スポンサーブースでは「BPからの挑戦」というPythonクイズを行いました。
全10問の難易度が高い問題から面白い問題までを用意しています。
トークをしたメンバーの発表を聞けばわかる問題も混じっていました。
2日間で150人以上に挑戦していただき、全問正解者はなんと7人!(4.4%)
平均は3問正解となり、普段からPythonに触れている人でもなかなか正解できなかったようです。
BPからの挑戦を一般公開します
大盛況だったBPからの挑戦をぜひいろんな人に挑戦してもらいたいと考え、公開することにしました。
以下のフォームのリンクから挑戦してみてください。
結果を「#BPからの挑戦に挑戦してみた」とハッシュタグをつけて投稿してみてくださいね。
クイズのフォームのリンク
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRD-kt3NHvQCtTNy5Gw9r2P3fY9S2Yq7v0Q427omdNtnlCvw/viewform
BPからの挑戦をやってくれた人達の様子
当日の様子はビープラウド公式Xで随時更新していたので、一部紹介します。
ブース前でじっと考え込む人、採点後にびっくりする人、解説を読み込む人などクイズで大盛況でした。
https://twitter.com/beproud_jp/status/1718063888183554071
PyConAPAC2023 2日目もよろしくお願いします!
— BeProud (@beproud_jp) October 28, 2023
ビープラウドブースではPythonクイズ「ビープラウドからの挑戦」を用意しております。
本日は8問正解で豪華ノベルティを贈呈しておりますので、是非遊びに来てください🤗#pyconapac #pyconapac2023 #pyconjp #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/Lfikq6jxF5
https://twitter.com/beproud_jp/status/1717716653264318774
PyCon APAC 2023 ビープラウドブースにて
— BeProud (@beproud_jp) October 27, 2023
Vellankiさんが「ビープラウドからの挑戦」の全問回答しましたー!
connpassパーカーを贈呈です😘#pyconapac2023 #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/Yo9bbvzD63
PyConAPAC2023 ビープラウドブースにて
— BeProud (@beproud_jp) October 27, 2023
kikさんが「ビープラウドからの挑戦」の2人目の全問回答しましたー!
書籍の自走プログラマーを贈呈です🤗
まさかりも投げてもらいました🤕
景品は先着となってますので、気になる方はお早めにお越しください!!#pyconapac2023 #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/qON1RtPIeF
https://twitter.com/beproud_jp/status/1717802787864531012
PyConAPAC2023 ビープラウドブースにて
— BeProud (@beproud_jp) October 27, 2023
marさんが「ビープラウドからの挑戦」の3人目の全問回答しましたー!
書籍のpandasデータ処理ドリルを贈呈です🧐
海外の方にも日本の書籍は人気なようです!#pyconapac2023 #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/3SwmtQQjVs
https://twitter.com/beproud_jp/status/1717830670972559403
PyConAPAC2023 スポンサーブースのPythonクイズ「ビープラウドからの挑戦」、@puhitaku さんが 4人目の全問回答!connpassパーカーお似合いです🥰
— BeProud (@beproud_jp) October 27, 2023
ブース担当はもうボロボロですね…🤕#pyconapac #pyconapac2023 #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/LlqWy2yLjQ
https://twitter.com/beproud_jp/status/1718107814198231306
PyConAPAC2023 「ビープラウドからの挑戦」
— BeProud (@beproud_jp) October 28, 2023
ひらちゃんさんが5人目の景品獲得です!!
connpassパーカーを贈呈しました🥰
まさかり投げ記念撮影もしていただきましたー!#pyconapac #pyconapac2023 #pyconjp #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/JSbscVNPRl
PyConAPAC2023 「ビープラウドからの挑戦」
— BeProud (@beproud_jp) October 28, 2023
グミさん、natooさんが6,7人目の景品獲得です!!
connpassパーカーとpandasデータ処理ドリルを贈呈しました#pyconapac #pyconapac2023 #pyconjp #ビープラウドからの挑戦 pic.twitter.com/cOkILpiF1q