見出し画像

気になるあの人に突撃!Part5「一歩をふみ出す力を伝えたい」

(2020.01.11)

こんにちは〜そしてあけましておめでとう!
みんな、年明けの瞬間は何をしましたか?日本にいるとお家でゆっくりテレビを見ていたりすることが多いけれど、APU生は外でカウントダウンをしたりもしているみたいだね。お正月の話は、次の記事でも書いていくので、それも楽しみに待っててね〜

Hello~ and Happy new year!
What did you do at the moment of changing year? In Japan, usually staying at home and watching TV is common but I saw that some APU students were going somewhere and did the countdown.

We will share about the new year holidays in the next article so please look forward to it!

2020年最初のbeppaperは11月ぶりのインタビュー記事です。みずきが書いていきます。

今回は、わたし(みずき)の友人でもある、APS2回生の村田彩さんが1月19日にするダンス舞台「」を作っているのだけど、その舞台に対する思いやきっかけなどの話を聞いてきたよ〜

(「」というのが舞台の名前なの!この話も後でするので読んでね〜)

そして、太字で書いているものは彼女が発した言葉たちなので、こんな感じで話していたのかな〜とか想像しながら読んでみてね

The first article of 2020 of Beppaper is of interview for the first time in two months. This is written by Mizuki.

This time, we interviewed Aya Murata, who is an APS 2nd year student and one of my (Mizuki) friends, about what thought is and what the start of her dance stage performance 「」 on 19th January is.

(「」is the name of this performance stage! We will talk about it later.)

And I will write how she expressed during the interview with words in bold so please imagine about her with those words.

画像1


まず、彼女が今作っている舞台の説明を少しします。

舞台では「一歩をふみ出す力」というものを伝えたくて、それを彼女の好きなダンスという手段を使って見た人に届けようとしているもの。

ダンサーの性格とか日常を聞いて舞台でのキャラクターを作っているから、見る時には作ったものだけど、現実感も感じられるようになってるよ。

ダンサーは彩を含めた4人で、そのほかにも7人のメンバーで一つの舞台を作っています。

多くの人の手を借りて作るのもいいけれど、彩が少人数で作ることにしたのはそれぞれのメンバーのパワーを信じたいからなんだって。だから知ってる人に声をかけて、小さなコミュニティーでこの数ヶ月活動しているみたい。

普通に授業もある期間で、忙しいけれど時間を見つけてリハーサルもして準備をしているよ。

「」という形を手で作ると、ファインダーを覗くとか写真を撮るみたいな意味をすることもあるよね。だから、これで人生をフォーカスすることや、これを通して表現を見るということを表しているんだって。

Firstly, I will explain what she is doing for her dance performance.

She wants to tell about “the power of put one step forward” for the audience from this stage through dance which she likes.

Dancer’s characters are made by the dancer’s actual character and dairy life. So, we can feel realistic through their dance.

There are 4 dancers including Aya and the other 7 members who are participating in making this stage.

She contacted those members who she knew already and made this team. The reason why she is doing this with a few members is that she wants to believe in their power and energy so that they are working this few months together.

Although they all have classes and are busy with many other things, they tried to find a time and do a rehearsal.

As I said, 「」is the name of this stage. When we make this「」form with our hands, it can mean seeing through a finder or taking pictures. Because of this, they represent “focusing people’s life” or “seeing the performance through this filter”.

大学生だからこそチャレンジできることなのかもしれない

彼女が小さい時に見た舞台で、感情をダンスで表現することにすごく感動したことがこの舞台を作る根っこの部分にあるみたい。

どんどんやりたいことやれる時間が限られてきているから、大学生だからこそチャレンジできることなのかもしれないと思ったんだって。

感動したものを、今自分で作ることができるかも!と思ったきっかけには、友人たちの言葉が大きな力になったみたい。

A university student, that’s why she might be able to challenge.

She was moved by explaining the emotion by the dancing on the stage which she watched when she was a child and this is the origin to make a stage.

She thought that what she wants to do is limited. Moreover, a university student, that’s why she might be able to challenge.

Her friend’s word made the trigger that she might be able to make my impression by me!

「やってみれば」っていうのを言ってくれて、その言葉で一押しされた

同じマンションに住んでいる友人とお風呂によくいく彩。その時に、「こんなことやりたいんだ」って話をしたら、「やってみれば」って言ってもらえたことで挑戦しようと思えたきっかけ。

この友人とは別にも、たくさんの人と助けがあって進んでいるみたい。

この舞台のイメージは彼女の頭の中にあるものだったからそれを言語化することが大変だったみたい。

でも、ひる(一緒に舞台を作ってるメンバーでもあり、とても仲良い友人!)が面白そうだねって、伝えたいことを汲み取って物語を書いてくれたことでどんどん具体的に形になっていったんだって。

「Why don’t you do that?」from her friend made her encouraged.

Aya often goes to hot spring with her friend who is living in the same building. At that time, she talked about what she wanted to do and was said「why don’t you do that?」from her friend. Then it was the trigger to try to challenge.

Not only this friend, other friends and their supports help her challenge.

It was hard to put into words because the images of the stage were inside her brain.

But, since Hiru (who is creating the stage together and a very close friend!) wrote the story by including what Aya wants to tell, the stage was made concretely more and more.

自分が好きなこととかやりたいこととかに対して素直に一歩を踏み出せるともっと楽しくなるんじゃないかなとか自分が開けるんじゃないかなと思った

これは、彼女がインタビュー中に今の自分について話してくれたこと。

こんな気持ちからも、この舞台を作りたいと思って一歩をふみ出したんだなーと、わたし(みずき)は強く受け取ったよ。

誰かの一言で、ふっと背中を押してもらえることってあるから、彼女の作っている舞台がその背中を押すきっかけになればいいなと思って作っているんだって。

I thought if I could take a step to achieve what I want to do, then I probably could be more open and enjoy doing what I want to do.

This is what Aya talked about herself during the interview. I (Mizuki) found she had a strong passion for making all the plays. A word from someone who supports what you want to do could make you feel less difficult to achieve it when you are struggling. She wants her plays to be that “word” to help those who are trying to do what they want to do.

画像2


自分で何かをやりたいと言って、中心に立って何かを作るのは初めての挑戦。

最後にあやからみんなに伝えたいことを聞いてみたよ

It’s her first time creating something from scratch and also being a leader at the same time. I asked Aya for a message from you.

私が代表でやってるけど、自分一人の力でできたものじゃないから、私は何もしてないので、してるけど、「みんなで頑張ってる!」っていうのを伝えたいかな。

みんなも一歩踏み出してくれたらいいな。

自分の好きなことに対して素直に受け止められたらすごい楽しくなるし、幅も広がるし。それに対して臆病になって欲しくないな。

I am the leader for this play, but this is not something I created all by myself, I got all support from many people, so I want you to know that all of us are putting effort to make this successful. I hope everyone could take a step as I did to achieve what I wanted to do. If you know things that you love and be more open about it, then you can enjoy doing it and you will have more options or opportunities to do it.

I don’t want you to be afraid about doing things that you love.

自分に素直になって、やりたいことを素直にやるってことを、今彼女自身が体現しているんだなって、わたしも友人として毎日を通して感じているよ。

1から誰かと一緒に新しいものを作るのって大変だし時間もかかるけど、その過程を通して得るものっていろいろあるよね。

たくさん悩んで作り上げてる彼女をみてると、わたしもやる気が出てきてます。

舞台にも、あや自身にも興味を持ったら、ぜひ話しかけてみてね!

As a friend of hers, I feel that “do what you want to do and not be afraid of doing it” is exactly what Aya is doing. I know creating something new from scratch requires a lot of time and effort, but you gain more through the process.

I get motivated seeing her doing what she wants to do. If you are interested in her play or Aya, go talk to her!

#別府 #APU #ブログ #大学生 #記事  
#大分 #海外旅行 #留学生 #舞台 #芸術 #芸能  

#別府コミュニティセンター #温泉
#Beppu #Oita #Vlog  


いいなと思ったら応援しよう!