
Be Talk #25 早水 綾野 /maramanaブランドディレクター【ソロモン諸島への想い、ブランド立ち上げまでの様々な経験について迫りました】|株式会社Be 公式note
こんにちは。
株式会社Beの広報担当です。
YouTubeで配信している「Be Talk」
タレントの太田裕二さんと、SDGsに取り組む企業や、そういった活動をしている素敵なゲストとの対談をお届けしています。
ゲストの方の『Beの生き方』を探っていくなかで、新たな一面が見られるのが面白いところです!
さて今回は、Be Talkの第25回目のレポートを書いていこうと思います。
今回のゲストはソロモン諸島の職人さんから直接仕入れた貝細工を使ったエシカルジュエリーブランド『maramana(マーラマーナ)』のブランドディレクターの早水綾野さん。
このnoteは、下記YouTubeの動画と合わせてご覧いただくとより楽しめます。
Be Talk #25 早水 綾野 /maramanaブランドディレクター【ソロモン諸島への想い、ブランド立ち上げまでの様々な経験について迫りました】 - YouTube
ソロモン諸島での思い出がきっかけ

『maramana(マーラマーナ)』とは、『地球』 を意味するソロモンの言葉。
早水さんは、人にも自然にも優しいアクセサリーで貝細工や自然の素晴らしさを伝えています。
「貝細工そのものが珍しくて、技術はどこにでもあるものではないんです。」とアクセサリーを太田さんに見せながら、笑顔でお話しする早水さん。
最初からこの仕事で活躍されていたわけではなく、もともと物件の援助の仕事をしており、その時に2年程住んでいたソロモン諸島での思い出が今の仕事のきっかけとなっているんだそうです。
「アフリカでも援助の仕事をしていたんですが、そこで心身ともにズタボロになって、もう一回ソロモンに行きたいって思ったんです。」と援助のお仕事の大変さを身に染みて感じ、改めて行ったソロモン諸島で見た貝細工の素晴らしさを目にして、それを多くの人に届けたいと思ったそうです。
友達になれたと思ったのに

早水さんは東京生まれの東京育ち。
高校へ行く、渋谷109に行く、プリクラを撮る…。
この当たり前の日々にあまり意味を感じなかったそうです。
そんな時にフィリピンのストリートチルドレンの本を読み、ギャップを感じ「何かしたい」と思い、大学で国際協力を勉強しながらインターンでカンボジアへ。
そこで出会った女性と仲良くなり、帰国間際に言われた一言に衝撃を受けたそうです。
『私とあなたは別世界の人間。私はカンボジア人だから幸せにはなれない。あなたは日本人だから最初から幸せなの。』
「友達だと思ってたのにショックだった。そういう人たちを助けるというのは大変で友達になることすらできなかった。でも、もっと寄り添いたいと思ったのが青年海外協力隊のきっかけになってます。」と、ショックな言葉すらも自分のBeの生き方に繋がる道として見つけた早水さん。
アクティブオーガニックBeも、自然や環境が違う中で育った人たちと寄り添うことが簡単ではないからこそ、日々努力し、一ミリでも一秒でも自然や人へ寄り添えるように活躍するアクティブワーカーの皆さんをこれからも応援し続けます。
YouTubeの動画のほうもぜひチェックしてみてくださいね。
Be Talk #25 早水 綾野 /maramanaブランドディレクター【ソロモン諸島への想い、ブランド立ち上げまでの様々な経験について迫りました】 - YouTube
次回のBe Talkもぜひご覧ください!
【早水綾野】
▼Instagram
https://www.instagram.com/ayanohayami/?hl=ja
【Beについて】
▼Be Talk
https://be-beauty.jp/be_talk/
過去の動画はこちらから
▼Beブランドサイト
https://be-beauty.jp/
株式会社BeとBeブランドについて紹介しています。
▼Be 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_activeorganic/
▼BeOrganic(ビーオーガニック)銀座本店 ショップページ
https://ginza.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=20561
東急プラザ銀座にあるBeの旗艦店です。
▼BeOrganic(ビーオーガニック)銀座本店 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_organic_ginza/
▼株式会社Be 稲垣大輔note
https://note.com/be_inagaki/
株式会社BeとBeブランドについても紹介されています。
【Beの生き方について】
▼テトラノオト#40「 beの肩書き/doの肩書き」
https://youtu.be/9K4KMnlOLMw
Be Talkの構成作家でもある谷崎テトラ氏がBeの生き方について語る動画です。
▼書籍「beの肩書き」兼松佳宏氏 著
http://greenz.jp/benokatagaki
【太田裕二】
▼公式サイト
http://www.flip-up.jp/members/oota.php
▼Twitter
https://twitter.com/yj_ota