見出し画像

YOGAマット

たくさん汗をかいたヨガの練習後、次のクラスまで放置していませんか?
ヨガマットを清潔にすることは、実は細菌や病原菌の除去だけが理由ではありません。運動後にエクササイズマットの清掃をすると、エネルギッシュな変化が起きるのです。
ヨガマットは、精神修行のための神聖な場所でなければならない、
何かを得れば何かを失う。これは人生と同じです。 ヨガでは、波及効果という共通の考え方があります。
これは、サンスクリット語で「行動やふるまい」を意味する、カルマに関係しています。人生とライフスタイルのすべてを一元化または調和させる必要があると、通常ヨガでは教わります。敬意と感謝の気持ちを持って ヨガマット を取り扱えば、自分自身に対しても同様に、敬意と 感謝 の気持ちで向き合えるのです。
ヨガマットの使用後に毎回お手入れするのがベストです。
ヨガは、毒性のあるエネルギーを集めて、身体から排出するようにデザインされています。マットは、その毒素を吸収するスペースとして機能します。レッスンの最後にヨガマットの清掃をすることは、浄化のプロセスをきちんと完了することにもつながるんです。

いいなと思ったら応援しよう!