
ジェームス・ジナス『Bienvenidos Al Mundo』 でのベースソロ解説
皆さん、こんにちは。
ベーシスト、音楽クリエイターをやっているBenです!
このNoteでは私がYoutubeで配信している、トランスクライブ(耳コピ)のフレーズ解説譜面を販売しております。
今回紹介する譜面はテクニカル系ベーシスト、ジェームス・ジナスの『Bienvenidos Al Mundo』でのベースソロ譜面になります。
ジェームス・ジナスはJazzを始め、Funk、Soul系のスタジオセッションで活躍中のテクニカル系ベーシストです。ブレッカー・ブラザーズやハービー・ハンコック、ボブ・ジェームスのバンド等に参加しており、エレキベース、ウッドベースの双方を巧みに操るバカテクなプレイで有名です。
日本では小曽根真さんがトリオのベーシストに起用していたこともあって、よく小曽根さんのトリオで来日しライブもしたりしています。今回取り上げた曲も小曽根さんのオリジナル曲でかなり難易度の高い曲ながら、それを感じさせない圧巻のベースソロを見せています。
是非、この機会にこのソロフレーズを練習してみてください。
譜面の購入はこちら ↓ からどうぞ!!
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?