【ブログ】基礎はだいじ【小言】
お疲れ様です。
今回は久々にブログを更新ですw
最新の投稿はこちらで確認できます。
《LINE公式》
ウェブ版↓
アプリ版
《Instagram》
《火風鼎の各リンクまとめはこちら》
《前回投稿した記事》
最近外を出歩いているとなかなかヒヤヒヤする想いになることが増えてきた印象を受けます。
なにが?と言われると返答に困るんですが…
なんでしょうね、不良の溜まり場を歩いてる様な心地になると言いますか。
人が多い場所ですれ違う人たちの抑圧された呪いの様なもんが滲み出て感じるというか。(皆がそうというわけではありませんが)
自分はネイタルの火星が♏️なんで、丁度今マーズリターンの頃合いとなります。
(実際は10月7日に経過しておりますが)
こうなってくると、普段より『火力』が上がってくるイメージですね。
行動力や発想、言動に火力が乗っている時というのは、何も考えてないですね。
なんか考えてなんて火力のある行動や発想にはなかなか至らないのが個人印象です。
本能に近い潜在的無意識が、衝動を生みます。
衝動に任せ思考も巡らせ、衝動により突き動かされて行動して後悔するオチ付きw
慎重すぎると本当に何もしなくなるタイプなんで、そういう意味では、火力に助けられることもしばしばあります。
実際、自分が趣味として始める物事から学ぼうとすることもだいたい火を使って行動しているなと感じるものでw
ともあれ、太陽♑の土ベースのらしく基礎に立ち帰る為に最近また「伝統的占星術」の勉強をはじめました。
こうした教科書や参考資料は他にも消化しきれていないものもあったりするんですが、やっぱりちゃんと土台の知識をしっかり入れて再再々確認していくに限ります。
特に個人的には現代占星術と伝統的・古典的なものとは解釈が異なる部分があると感じているので。
古典もそのうちにしっかり学び取ろうと思います。
あくまで基礎を学び直しながらも、現代的な解釈との折り合いを考察していけたらなと。
それから、来年の手帳も新調!
この手帳、すんごい星読に優しいw
とはいえ、つくづく宇宙というのは星というのは奥が深いのだなあと改めて感じ入りました。
占星術としての天文はもちろんのこと、実際の天文もいつかもっと徹底的に勉強を深められたらなと。
ワイのようなのは多分老いていい年になって急に「大学行くわ」とか云い出しそうだなとか思う。
っていうかもう行きたいwww(そんな余裕は現実的にないよ)
満月が近づくにつれて、ちょっとずつ頭が重たくなってくる頃合いです。
お体に無理のないように、皆様無理なくリラックスして♉満月+部分月食を過ごしてくださいね〜ノシ