見出し画像

勉強内容別コミュニティ「テーマ別SHAREの会」のご紹介

こんにちは!
勉強カフェでカスタマーエクスペリエンスを担当しております上村綾子です。

今回ご紹介する勉強カフェのコミュニティは「テーマ別SHAREの会」(以後「SHARE会」)。勉強内容ごとにZOOM上で集まり、各種情報交換をする、勉強カフェ公式のオンライン交流イベントです。

そんなSHARE会の企画・ファシリテーションを担当しているコミュニティマネジャーの加藤さんにお話をお伺いしました。

(過去に開催されたSHARE会はこちら↓)

+++++++++++++++++++++

どういった経緯で、いつスタートしたのですか?

2023年8月からスタートしました。
「同じ勉強をしている人とお話してみたい」会員さまが、その希望を無理なく実現できる場を提供できないか、という問いからスタートしました。

勉強カフェでは日頃から、共通点を持った会員さま同士をお繋ぎすることがあります。スタジオ内での紹介をきっかけとして挨拶をする仲になった方、一緒にご飯を食べに行く仲になった方など、勉強内容を共通点に繋がった方がたくさんいらっしゃいます。僕もそのうちの一人です(元々は勉強カフェの会員でした)。

一方で、スタジオや時期、利用する時間帯によってはこうした繋がりがなかなか実現できないというお声も伺いました。

そこで、勉強カフェ側にて検討を重ねました結果、「スタジオでは難しい方も、オンラインであれば全国の勉強カフェ会員さまが対象になる。お繋ぎする機会が生み出せるのでは?」という結論に至りました。その企画の一つとして、今回紹介するSHARE会が生まれました。

似たようなサービスとして、「公認サークル」などが過去に既に存在しましたが「申し込み以外の自発的なアクションを必要としない」「交流がスムーズになるためのサポートがある」点がSHARE会の特徴です。


SHARE会の実際の内容と流れについて教えてもらえますか?

ミニワーク → テーマ毎に交流 → ミニワーク → テーマ毎に交流…といったように、ミニワークと交流を交互に行う形で進行します(希望によってはテーマ混合のグループを別枠としてつくることもあります)。

ミニワークは「目標SHARE」「リフレクションSHARE」「感想SHARE」の三種類。学習目標、最近の自分の振り返り、イベントを通して得た気づきを気軽なワーク形式でシェアいただきます。

元々は1テーマ毎にそれぞれ単独開催する形式をとっておりましたが、現在は全テーマ合同開催の形式をとっております。

「自分の好きなテーマがない…」といったご不安が払拭できる、「〇〇グループではどんな話がありましたか?」といった小話を挟みながらグループごとの雰囲気をシェアすることができるなど、合同開催の方が面白そうという結論に至り、現在の形となりました。


参加者はどんなご様子で、どんな感想を持たれていますか?

テーマ毎に特徴があります。例えば「英語」グループの場合、お互いの勉強方法や英語を使った活動に関するトークが散見されます。英語はとにかく幅が広いため、シェアされる内容が毎回新鮮です(ex. 英会話レッスン、様々な英語学習アプリ、英語でブログ執筆)。

他にも「会計系国家資格」グループでは、資格を取得した後のキャリア、心配事、長く続く勉強のモチベーションをどう保っているか?と言ったひとりひとりの課題意識に関する話で盛り上がる場合が多かったですね。

その他、医療系のグループでは〇〇な話、法律系のグループでは××な話など、テーマごとで話す内容や交流の様子にカラーがありますね。

参加者の方からの感想としては、テーマを問わず「また同じ形式で参加したい」「もっといろいろな方と話してみたい」といった感想をいただいております。同世代で集まれるSHARE会、英語の中でもハイレベルな勉強に絞ったSHARE会を希望されていた方などもいらっしゃいました。

知的好奇心が高い勉強カフェの方々ですので、90分では話のタネは尽きなさそうです。また、イベント後には参加者の方々をテーマ毎の専用Discordグループもご用意しておりますので、そちらでアフタートークも可能です。クローズドなTwitter(X)の集合体+Zoomとしてイメージいただけますと幸いです。


会員様がテーマをリクエストすることは可能ですか?

是非ともお願いします。お申し込みの際に希望の交流テーマをご回答いただき、回答の内容に応じて当日のグループ分けを行います。あらゆるテーマに対応できる形となっておりますため、安心してお申し込みください。

特に、お早めに申し込みいただきますと、僕の方から全国の勉強カフェのマネジャーさんやオーナーさんへ、同じテーマを勉強中の会員さまへのお声がけのお願いをすることができます。

「他に誰か来るのかな…」とご不安な方がいらっしゃいましたら、まずは勇気を出してお申し込みいただけますと…といった感じです。


どんな方におすすめですか?

主に下記三つのいずれかに該当する方には特におすすめです。

① 勉強内容について存分に話したい方
 ex. 試験対策、キャリア、法改正
② 勉強内容に関するモヤモヤを発散したい方
 ex. 〇〇に苦戦中、共感できる人が欲しい
③ SHARE会に興味はあるが不安な方
 ex. 参加してOKかどうか不安

…..とは言え、様々な背景の方がご参加されるほど面白い会になると思います。ちょっとでも引っかかる点がある方は、是非一度ご参加いただけますと嬉しいです。


会員の皆様にメッセージをお願いします。

テーマ別SHAREの会。ちょっとしたイベントに見えて、勉強する大人の方々へ向けた工夫にこだわっております。

ミニワークでは目標や現在の自分の確認、最近の内省、頭の中の整理や自己改善を促し(ワークは今後アップデートする可能性あり)、

勉強内容をテーマとしたトークはストレス解消、インプット、アウトプット=知識の定着が期待できます。ある研究では、定期的に誰かと交流する人の方が一人もくもくと勉強を続ける人よりも高い学習効果を期待できるとも言われています。

その上で、私が交流をサポートします。日常会話よりもハードル低く楽しむことができる。参加者が2人であっても10人であっても途中にトラブルが生じても安心してイベントを楽しめるように設計いたしました。派手さは無いが安定感のある、ハズレのないイベントと思っていただけますと幸いです。

百聞は一見に如かず。
少しでもご興味いただけた方は
試しにご参加いただけますと嬉しいです。
お会いできます日を、楽しみにお待ちしております!


(次回のお申し込みは こちら から!)


+++++++++++++++++++++

コミュニティマネジャーの加藤さん、詳しくご紹介くださりありがとうございました。
よろしければ皆さんもぜひ参加してみてくださいね!
最後までお読みくださり誠にありがとうございました。