日記(2022/06/28)
ジョン・フォード『シャイアン』前半だけ見る。最近は長尺の映画は何日かに分けて見てる。昔はもっと神経質に「出来る限り一時停止せずに見る」みたいな規範意識があったけど、今はテキトーな感じでも気にせず見れるようになっていて、それは善いことだと思ってる。スロー映画。神経質はやっぱり何かを狭めている感じがするから克服したい。『エックハルト説教集』読み始める。メルカリ壊れたイヤホンでも1500円で売れてラッキーだが何の目的で買うのか。
ジョン・フォード『シャイアン』前半だけ見る。最近は長尺の映画は何日かに分けて見てる。昔はもっと神経質に「出来る限り一時停止せずに見る」みたいな規範意識があったけど、今はテキトーな感じでも気にせず見れるようになっていて、それは善いことだと思ってる。スロー映画。神経質はやっぱり何かを狭めている感じがするから克服したい。『エックハルト説教集』読み始める。メルカリ壊れたイヤホンでも1500円で売れてラッキーだが何の目的で買うのか。