![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73307160/rectangle_large_type_2_af18843befd2dea46c71210c70deeaf5.jpeg?width=1200)
希少金属購入
今日は心斎橋の田中貴金属へ。
1030開店、予約券を貰いました。
実際の取引は11時過ぎ。昨日は午後1時で予約券は無くなったそうです。
もちろん「売り」の方もいらっしゃいます。
店員さんの話では前半「売り」後半「買い」が多いそうです。
なけなしのお金をカバンに詰めて、人生初の貴金属購入でした。笑
元々、アクセサリーに興味はありません。
宝石も嫌いです。
どうして女性がこういったアクセサリーを欲しがるのか分かりません。
(私も女性ですが💦)
![](https://assets.st-note.com/img/1646116320591-wyrWXEv5bK.jpg?width=1200)
後は先日、ビットコインが下がっていたので購入。
現在、少し上がっています。
2024年に新紙幣。
このキャッシュレスの時代になぜ?
預金封鎖、来るでしょう。
戦後もありました。
財産没収もありえます。怖いですが。
田舎に不動産も頭をよぎりましたが、、
政府はガバガバお金を使っています。
1年で70兆。
311では10年で20兆?30兆だったかな?
もう単位がピンと来なくてすみません。
いざとなったらこれを持って何処かへ〜〜な〜んちゃって!
ウクライナとロシア、、
ウクライナはすでに世界金融資本にヤられています。
コロナも同一線上の出来事ですね。
プーチンさんはヤらせ役者なのか?それとも?
世界情勢がこんなに気になる体質になるとは、、
人生は分りませんね〜〜