![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19724711/rectangle_large_type_2_c8882f1da7a9db475b78d03a90a08772.png?width=1200)
サスティナブルブランド国際会議2020横浜に参加してきました
40歳からのキラ女子plus塾 代表 マダム佐和です
先日
サスティナブルブランド国際会議2020横浜に
参加してまいりました
コロナウイルス関連での急なドタキャンや
自粛される企業や団体が多い中での決行
意識の高い
内容の濃い2日間を過ごさせていただきました
サスティナブル→SDGs
SDGsとは
2015年9月の国連サミットで採択されたもの
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で
達成するために掲げた目標
キーワードは地球を守るために
これまでは
「エコ」とか再利用系のプロダクトがメインでした
これからは、そうではない
その「活動」や「取り組み」を
関わるみんなで循環させる
人なんです
私がたくさんのセッションの中で注意を引いたのは
沖縄のペットボトル問題
あの、日本の中でも海の美しさがウリの沖縄が💦
悲鳴をあげていた⁉️
思わず、沖縄に飛んで
窓口やろうかと思ったくらい🤣
どうやら
世界中の潮の流れが集まってくるポイントが
沖縄にあるようです
もう、びっくりですよ‼️
近所のスーパーでも回収されていますけど
私たち、回収された先のこと
知らない人が殆どじゃない?
そうではなくって
回収→物流業者→製品化するメーカー→消費者→古着の販売&レンタル→回収
こんなルーティンを当たり前のように可視化して
本来の自分の地球人としての役どころを発揮できたら素敵じゃない?
SDGsの専門学校がにわかに4月から開講される見たいだけど、能書きよりも現場の取り組みが必要だから
どれだけ
価値観を共有できるパートナーシップを取れるか?
愛が地球を救うのです
みんなの笑顔を
4月からリニューアルする
40歳からのキラ女子plus塾に朗報です💕
それ、何?って方はこちらをご覧ください
4月開講分
6か月コースの早割キャンペーンを実施します
40万税別の受講料を
2月末までお申込みの方▲10万オフの30万円
自分に投資する覚悟の人だけ、門戸を広げます
興味あられる方は、お気軽にお問い合わせください
男女問わず
本気の方だけ、受講をご検討くださいね
※セミナー&講演依頼を承ります