
Hannaとハンコックを観た
Hanna
は2011年の映画版、シアーシャ・ローナンもまだ少女で
透明感が凄い、そして美しく、アクションもかっこいい
実は2回目で、以前は映画が面白すぎて
アマプラのドラマ版の方も全部観た
ドラマも面白かったのだけれど
海外ドラマで定番のうだうだ
誰が味方か敵か、進行次第でご都合で変わるとか
冗長にされてしまうとかが有り
やっぱり映画のすっきり感が良いなと思った
映画の方は、あっという間に終わるから
御用とお急ぎの無い方はお勧めでございますよ♪
ハンコック
ウィル・スミスがスーパーヒーローなんだけど
事件を解決する際に街の施設に被害を及ぼし
また、態度も悪いから一般人に”アスホール”と言われている
それをハンコックが助けたPRプロモーターが
何とか一人前のスーパーヒーローにしようとプロモートしていくのが主流
そこにプロモーターの女房の(僕が大好き)シャーリーズ・セロンが絡み
スーパーヒーローとはの定義が描かれている
ちょっとホロッとする格好良いストーリー
見始めるまで、アマプラとネットフリックスを行き来して
いろんな題名をクリック
今見返すと、ちょっとイライラしていた
何故なら、気付かずに疲れていたんだと思う
でも、2本を観終わり、少し仮眠を摂ったら
凄くすっきり、しみじみ面白かった
疲れているときは何をしてもダメ
素直に寝るに限る
うん、とても有意義な雨天休暇だった
明日は仕事さ
鍋を食べて風呂に入ろう
いいなと思ったら応援しよう!
