
トマコマイⅥ -思い出の店-
小さい頃お世話になった店や、当時から残っている235号線を挟んで南側の建物をキロクしていきます。

撮影した2012年までは営業されていましたが、その後閉店されていたようです。


12年前の2012年にフイルムカメラで撮影。
2022年に解体され現在は更地になったようですが、101年の時を経て残っていた貴重な建築物でした。




約半世紀近くお疲れさまでした。自分が苫小牧に住んでいた頃は小学生だったので利用することはなかったけど、一度食べてみたかったね。

住んでいた団地はお風呂がついていなかったので、お世話になっていたのがこの松の湯。創業80年以上で今でも現役というから驚く。

松の湯 苫小牧市浜町2丁目6-12 営業時間, 14:00〜21:00 駐車場, 有. 定休日, 毎週月曜、第1・第3火曜

手書きの看板が味わい合って可愛らしい。
現在は閉店しています。


学生服などを扱う衣料服店のかねふく屋
小樽で明治44年創業。
苫小牧には大正8年から開業したとのことだが、2017年11月30日に閉業。
106年という長い歴史に幕を閉じた。


かなり昔に閉店したと思うのだけど店舗は今でも残っている


かなり昔からあったと思うが、いつから営業して閉店したのかわからないが、佇まいが好きだった。
2021年に解体され今は無い。

はんこ屋さんの株式会社テルイ。
自分の旧姓が同じ名前だったので、小さい頃から気になる存在だった。 2018年までは営業していたのは確認出来たが、2021年には閉店しており、
2023年に建物も解体。


小さい頃、必要にかられた文具が必要な時はこの文房具屋さんで買うこともあった。
まんがを描くのが趣味で、マッキー極細の8色セットを姉と買いに来た記憶があります。
2015年に解体され、現在跡地にセブンイレブンが出来ています。

昭和10年に開業。
家からは松の湯が近かったのであまり大黒湯は利用しなかったが、数回母親と入りに来ました。


77年の長い間ありがとうございました。
建物は解体されずにまだ今も現存しています。

13年前に撮ったのでどこら辺だったのか、今も現存しているかは不明です。旭町26番って今でいうどこらへんになるのでしょうか



建物は現存していますがお店は営業していません。


家のぬくもりに曇る窓ガラス。
この小さい窓から「おばちゃん!セブンスター1個ちょうだい」とかいう会話が交わされていたのかな
撮影2012年 camera Nikon F3 / Nikon D7000