![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75210522/rectangle_large_type_2_e519434565945d1f477350d414934a3a.png?width=1200)
私はマルチポテンシャライト
こんにちは!
私はマルチポテンシャライトだ!
急にどうした!?w
いやね、インスタでフォローしてる方が紹介してた本がありまして。
『好きなことを次々と仕事にして一生食っていく』
作者エミリー・ワプニックさんの本に、
小さい子供に大きくなったら何になりたい?って聞くけど、その質問はただ無邪気に返事してくれるのを聞きたいだけで、聞いてて本人のなりたい事自体はどうでもいい質問なんだと。
そして、高校生くらいになると大学はどこを専攻するのか、どこの会社に就くんだ!など、無邪気に答えてれば良かった質問が、夜も眠れなくなるほどの悩みに変わる。
小さい時はなりたいものがいくつもあってもいいねー!って言われるけど、高校生過ぎた辺りから、ひとつに絞らなきゃって言われ始める。
そう!まさに私もそうだった!
みんなもそうだったんじゃないかな?
ひとつの仕事やひとつの事を真っ当してやるのが美徳のような文化がまだまだあるこの世界。
選択を絞られた選択は社会で美化され、宿命や天職って言われる。
でも誰が決めた?国が決めたか?
違う
ひとつになんて絞らなくていいんだ!ひとつの事をやり遂げるのが美化されてて、社会からそのひとつをやり遂げなさいって言われてる。でも、それができない人はどうする?
孤独で生きる目的が無いと感じるかもしれません。←まさに私なうで思ってる
自分はどこかおかしいんじゃないかと。←これも私なうで思ってる
でも、そんなことはありません。
あなたはマルチポテンシャライトなのですから!
ってエミリーさんは言っていたんです!
もう目からウロコでした!
何になってもいいんだと!!
途中で飽きてしまってもその途中まで詰め込んだ知識があるから、今までの知識と掛け合わせてできる事がある!
とも彼女はいっていて、もう私はそれだけで心が救われたよ!!