見出し画像

RRRの感想というか好きなところを語ろうとしたら卒論ができた。というかただの一人実況

映画館で映画見るなんて1年に1回あればいい方、ネトフリとかアマプラとかメジャーな映画のサブスクすらも入ってない(追記:嘘、Rを経て中の人タラクさんにハマったのでJAIHO入りました。JAIHOはいいぞ)という映画ファンの皆様に怒られそうな超スーパー思いっきり映画にわかな私がひょんなことからRRRを見てどハマりし、日々関連動画を見てはRRRに思いを馳せているので、とりあえず文字に起こしたくて書いてみむとてすなりという駄文です。言うても4回しか見てないまだまだにわかですが、文字にしたいタイプのオタクなので思ったこと全部ダーッと書き連ねました。対戦よろしくお願いします。
とか言ってたら4+29回になりました。いやいやこれ書き始めたときは4Rだったんだけどなんでだろうな?おかしいな?
とか言ってたら遂に配信まで始まってしまいました。そもそもがエア1人実況だったけどこれじゃあリアル実況できちゃうじゃん!?最高。
とか言ってたら記念すべき日本公開1周年まで過ぎてました。タイミング逃しすぎ。はい。
てことで、卒論もびっくり5万字超の実況を生成してしまいました。卒論とか言ってますが、そんな真面目な考察!みたいな文章ではありません。実況というかただのオタクの叫び、書き連ねなので、暇で暇で暇を持て余して仕方ないよって時に見てもらえれば…!


とりあえず事前知識ゼロで見られてよかった。予告編も見てないし登場人物すらも知らない、インド映画っていうのと、友情物語だってことだけ私にRを教えてくれた偉大なる友人から聞いて知ってた。あとその時にナートゥの動画を見せてもらった気がするけど、あまり覚えていませんでした。友人ごめん。マジで当時の私よく行ったなって思うくらい行こうと思った理由“おもしろいらしい”しかなくて、よくやったよ本当に。RRRに出逢える人生でよかった。
本当に事前知識がゼロで行くほど楽しいと思う。それはどんな映画もそうだろうけど。本当にみんな言ってるけど、騙されたと思って映画館行ってみ。飛ぶぞ。

ここからは完全にネタバレ満載でお送りします。もしこれを見てくださる人でもしまだRRRを見てない人がいましたら多分いないだろうけど今すぐ回れ右して見てきてください。話はそれからだ。






初見の感想って美味しいと思うから初見の感想残しときたいなって思ったんだけど、全然覚えてないんよな…なんだろ映画始まってSTORYが終わったあたりで初っ端からなかなか刺激の強いシーンだなって衝撃受けて、おもしろいってことで話題なのに“おもしろ”要素isどこ??これ私見られるやつ?(私:森で生まれ、流血もだけど人が死ぬのが苦手で刑事ドラマとか推理小説ですら無理。アクション映画とか見たことない。まさかのコナンすら夢に出てきそうで怖くて読めない)って思ったことは結構ハッキリ覚えてる。けどそのあとは怒涛の展開で息つく間もなくて、なんだろ…とにかく圧倒された!っていうのが感想かも。終わって出てきて何も考えずにフライヤーを2枚取ってしまった。RRRを教えてくれた偉大なる友達には、劇場に飾ってあったポスターの写真とともに気づいたら「overwhelming byジェニーちゃん」って謎の初発の感想を送っていました。
友達がインド映画にハマってるらしいって話を親にしたら親も知ってて気になってたらしく記念すべき初見は親と一緒に行ったんですが(なんなら親の方が積極的に調べてくれて今から行こうってLINEがきたので私はほんとに行くんかwwくらいのノリだった)、親の方はグロいシーンが相当ダメだったらしく(画というより音がダメらしい。わかる結構リアルだもんな)その後肉とか見るのも嫌なほどで食欲もなくなってた。ゆーて私もグロとか流血本当に無理だし人が死ぬ映画なんてほんとハリーポッターくらいしか見たことなかったので初見は正直だいぶキツかったけど、それを凌駕するほど引き込まれるストーリーと勧善懲悪のハッピーエンドな爽快感とでそこまでダメージ受けずに済んだ。
そして1回目見に行ったのがクリスマス近かったから色んな商業施設でクリスマスソングが流れてたんだけど、映画館からの帰りに耳に入ってきた曲が全てRRRの挿入歌に聞こえてくるっていう摩訶不思議な体験をしました。いや全部クリスマスソングに決まってるだろうよ。謎すぎる。日本語じゃなくて洋楽だったからかな。考えてみるとこの体験は初見のときしかないんだけど、それほど普段触れない音楽に対する衝撃というか印象が強かったんだろうか。

てことで、初見の感想は記憶の彼方に飛んでったのでまずは時系列関係なく好きなとこ書き連ねます。


RRRの何が好きってやっぱりストーリーなんだよな。他の人の感想とか見る感じ王道らしいけど、バディもの、友情みたいなのが大好きなので王道だろうとなんだろうとそのテーマがまず刺さる。あと友情を語っておいてその友情が敵対する苦しさが良い。何かを抱えた人が自分の本音を隠して苦しい選択するみたいなのが性癖なんだと思う。でも最後は満面の笑みになっちゃうくらい何もかも全て解決して(少なくともストーリー上は)ハッピーエンドのまま終わるのが爽快感だしリピートしたくなる秘訣なのかな。
なんていうか私が暴力満載☆RRR見られてるの、やっぱりマウリンの言うemotionなんだろうな…って最近実感してるんだけど、ここでアクションが欲しいって感情が昂るタイミングでアクションを入れてるって監督本人の言葉通り丁度いい。ラーマがなぜこんな行動するのかって観客が疑問に思うのに対しても納得できるくらい心動かされる答えがないとだめで、だから無意味なシーンなんてないし。ビームの強さをラーマと観客にemotionをもってしてわからせるために鞭打ちのシーンがあるし。そうやって客の心に一つずつemotionを植え付けた結果として最後の森〜兵舎のシーンがあるわけだし。最後の森のところとか、ちょっと気を抜くとあれこんなに人死ぬ必要ある?って思いそうになるけど、それがすんなり入ってくるのも2人のemotionが伝わってくるからこそなんだよな〜そしてその感情の描き方が上手いんだわ…マウリン…
(あ、このnoteで度々登場する”マウリン“ですが、RRRの監督であり我らが創造神S.S.ラージャマウリさんのことを親しみと敬意を込めて私が勝手に呼んでるものです)

好きなモノについての他人の感想を見てわかる〜!って共感したいマンなので感想ツイート漁りまくってるし国内外のリアクション動画ひたすら見てる(た)んだけど、老若男女に人気なのがすごいなって思う。映画館でも男女比はもちろんのこと年齢層の広さに驚いた。これは完全に個人的見解だけど、男性には少年ジャンプみたいな超人的で次の一手が予想できないアクションとか子ども心を思い出させてくれるワクワクが刺さってるように感じるし、女性にはビームとラーマの友情とか2人の人間性(ラーマのギャップな…!!)とか表情に表れる感情の機微みたいなのがウケてる感じがする。
ちなみにいつかのRで近くにいた男性3人組、1人だけご存じじゃない勢だったぽくて、その人が予告編見てきたよ!って言ったら他の2人が声揃えて「うわー見ちゃったかー」って言ってて超おもしろかったんだけど、その反応するのわかる。その人???って感じだったけど、予告編とか見ず事前知識なしで行った方が衝撃度が増すもんね

ビームが森の子で、ラーマとはまた別の最強っぷりなのが最高に好き。部族の知恵が全てを凌駕していくの最高。あの拷問されて絶体絶命に見えたラッチュ、見えてないのに背後に物音を感じ取ってどこに蛇がいるのを察知して、釘?木の棒?でトントンってして呼び寄せて見ないまま片手で捕まえるの。見えてないんですよ?目届いてないのに耳済ませて気配を頼りにパッて捕まえるところほんま痺れる。普通じゃ絶対無理だろってなるところを、森で動物と共存しながら生きてきた部族の知恵ってなるとそれが可能なんだなってなるからすごい。部族の知恵しか勝たん。あと部族かっこいいポイント、パレスに乗り込んで行って猛獣放出ドーンしたあとその場にいる人みんな動物に襲われていくじゃないですか。もう、大英帝国の銃とかそんな産業革命の賜物がいくらあってもリアル猛獣が牙を剥いてくるので話にならないね最高。で、ビームたちがジャングルから捕獲してきたわけだけど、動物たちを手懐けてはないから動物たちもビームたち含め誰彼構わず襲ってくるの、特別ビームたちのことは襲わないみたいな、いかにも作られた設定じゃなくて、ビームも他の人と同じように襲われるんだけど、森の民なので!!心得ているので!!猛獣の対処の仕方を!!残念だったな!!!!(誰に言ってるの?)
生きる術を知ってる感じ、痺れるよね。後ろから掴みかかってきたヒョウ(?)ぶん投げるし、あの飛びかかってきた虎をギリギリのところでかわすのとかほんまに…かっこよすぎる。血が滾ります。

まあでもラーマはこの世の人類の中で最強を超えた最強の人類ですから。なにあの身体能力と凄まじい目的遂行のための努力とどこまでも決して諦めない心。えぐいだろ。意味がわからん。で、絶対負けないくせにナートゥ対決でジェニーがビーム(アクタル)のこと応援してるのに気づいてわざと負けてあげるとかイケメンの極みだろ。あのカメラワーク一生良い。なのに当のビームさんは一生懸命すぎてジェニーちゃんに気づいてないのも含めて最高だね。
私はラーマの強さの話をしたいんですが、ラーマ兄貴マジで壮絶な人生すぎてそりゃああなるわ…最強の人類にもなるわ…となる。1週間に1回だけの食事で牢獄の中でも筋トレとか普通じゃ考えられないけどあんな経験してたらそうならざるをえないじゃん。関係ないけどあの格子窓から武器庫見えんの最高だよな〜!!だってさ、初見RRR、最初のあれで終わりだと思うじゃん。弟とお母さんが撃たれちゃって、でもその後のラーマ少年の会心の一撃で英国軍撤退よかったね、けど仇を取るために村に武器を…だと思うじゃん。まだ終わりじゃなかったんだよ…あの続きの出し方本当にずるい。最初のだけでだいぶ辛いのに、あんなのラーマ兄貴を想って泣くしかない。だって自分の手で殺めるって、そんなことできますか?私はできません。
それでいくと回想シーンの本当の最後を知った上で見た2回目で1番心に刺さったのはパパの最後のシーンがパレスに侵入猛獣ドーンの前のラーマの葛藤の時に超一瞬だけ仄めかされてたところ。走馬灯みたいにビームとの思い出が蘇ってくるだけで号泣モノなのに(あとここ、ふらふらしながら腰に手当てた瞬間にあの肩車スクワット思い出すラーマさんにも泣いた)そんなのって…ずるいだろ…だってそれ、ビームを家族同然だと思ってるってことですよね?いやまあ2人は親友ドスティBFFなのでそれはそうなんだけど。親友すらも凌駕する関係なんじゃないかと思いますね…YouTubeのコメントで見た誰かの感想でlove story between friendsってあったけどマジでその通りだと思う。こんなにも熱いブロマンスがあるだろうか…という感じ。だから、任務遂行のためには家族同然の親友ビームを捕らえて突き出す、自分の手で殺めるみたいなものなんだよね…辛すぎるんだよそんなの。言葉で表せるわけないのよ。あのラーマの葛藤シーン永遠に泣く。苦悶の表情がしんどすぎて…で、その幼い頃の出来事を思い出した途端目付きが豹変するのがもう痺れますね…そうなんだよね…ここで葛藤してもあんなことをしてしまった以上ここで葛藤したって無駄なんだよね。全ては約束のため、祖国解放という唯一無二の目的のため。時が来るまで耐えるのみ。はぁ…しんど。

あと、ずっとジャングとマッリ及びロキの関係性が気になってて、ジャングがしてる銀色のネックレス(というかペンダント?)(インドで子供に付ける魔除け?みたいな説も見た)マッリがつけてたやつと同じってことに最近気づいた。しかもロキも同じやつブレスレットみたいな感じで腕に付けてた(のをフォロワーさんに教えてもらった)。で最後村に帰ってくるときはジャングの胸にあったネックレスをマッリがしてるの。STORYとWATERの冒頭ではジャングは別の木のネックレスしてるけど、多分デリー潜伏のときに銀の付けてるんだよね。動物アタック前の木の上のシーンがわかりやすい。マッリは連れ去られるときにネックレスしてるけど多分スコット邸では外されたかなんかでしてない(多分)。 ジャング、そもそもロキにティスコって言うとき隣にいるし、何人かで前に出てくる時も一緒にいたし、親族っぽいよなーとは思ってたけどロキのお兄さん(マッリの叔父さん)とかだったらいいなっていう願望。かわいい姪のことを想って同じネックレスしててほしい。羊飼いはビーム1人だけみたいだし、ロキにお金受け取れって言ったの自分なのもあるし、ジャングがマッリ奪還メンバーになったのがそういう理由ならいいなっていうあれ(どれ?)
ゴーンドはみな兄弟っていう距離感だから確証ないし、シータの然りネックレス周りガバなのではというのも否めないのでここをとりあげるのはどうかと思うんだけど、最後2人並んでるとこで明らか移動してんのよ…
あと黄色いお花畑でもマッリのことぎゅってしてる。かわいい。

ていうかRを経てバーフバリ、きっとうまくいく、KGF、PATHAAN、ブラフマーストラなどを始めとした他のインド映画たちを見て気づいたんだけど、Rってストーリー3行で説明できそうなくらい内容だけで言うとめちゃくちゃシンプルなのにこんなにおもしろいの凄ない?というか一見シンプルなのに毎回発見があって細かいところにまで意味があって何回見てもおもしろいのすごいな。

てことで(?)ここからはなんとなく時系列順に好きポイント書き連ねたいと思います!

※最初ラーマ推しだったけど段々ビーム及びビームの中の人にハマっていった結果びむの一挙一動に沸いてるただのオタクになってしまいました。だって可愛いんだもん。


ジャヤジャヤ
このDVV entertainmentさんのジャヤジャヤ良すぎるって話は界隈で毎朝の挨拶並みに言われてることだと思いますが、いいよね。もう始まりからうおおおおおおお来るぞおあおおおあって感じで。てかまあその前にチャララララララン♪のTWINロゴから最高タイムは始まってるんですけど。ご丁寧にタイトルが出て字幕と監修の先生方のお名前が添えられてるのもいいよね。
ジャヤジャヤ、2R目した日の次の日朝一番に聞いたら超目覚めたもん。映像も立体的でいいですよね。一度開始ギリギリに滑り込んだことがあって、劇場入ったら丁度ジャヤジャヤ終わったタイミングですごいショックだった。

OP
声がいい。曲がいい。このいかにも民族ぽいコーラスというか声で奏でる曲でもうインドだなってなるから最高。一番最初がめちゃくちゃ澄んだ声で始まるのすごい好き。なのに低音えげつなくて最高じゃん?三段階のニザリザ〜とかみんな好きだよね?あと曲に合わせてクレジットが出るとこ、プロデューサーのPetaさんかな?そのお名前が出るタイミングで入ってくる楽器の音(音楽知識が皆無なので楽器の音としか書けないけどこれはピアノですか?)がすごい良くて、うおおおおR始まる〜!!!!!ってテンションぶち上がるとこ。

STORY マッリ
RRR、最初のシーンめっちゃ画が綺麗だよね。鳥瞰で映る森の大きさがもうインドって感じで好き。総督の出てき方も美しいし、なんていうか歌だけで言葉が一切発されてないのすごい好き。気品が漂っててうわあなんかわかんないけど自然いっぱいで歌も美しくて素敵なシーンだ!って思うよね。まあすぐ覆されるんですが。エドワードがうっとりしながら聴いてるのもすごいいい。イケメンよな。
鹿の角、すごいハエたかっててリアリティ感じられて好き(なんで?)
最初のやりとりがしばらく耳馴染みのある英語なおかげで総督と奥様の会話を覚えられるので手軽にRごっこができて良い。あとはもうティスコロキくらいしか覚えられん。
上にも書いたように、私初見本当に誰が主人公なのかもどんな話なのかもド•無知で行ったので、例に漏れずロキマッマのシーンで衝撃を受けたし、これ来て大丈夫なやつだった?って開始数分でまあまあ後悔しかけたんですけど、このシーンの必要性それなりになかったら許さんからな!と思ったことは覚えてる。こんな衝撃受けたんだから…と思っていました。結果めちゃくちゃ重要だったねよかった。
ロキを銃で撃とうとした兵士に総督がおいまて!って制するとこすごいミスリードだよねずるいよね。あ、いい人なのかな?って思うよね。想像の上を行ってたよ、、
スコットのありがたいおはなしが始まったところでエドワードがまた出たよコレ…みたいな顔するのじわじわ来てしまう。いつものやつね。スコットによる銃弾の価値のありがたいおはなし、2回あってそれぞれ通貨の単位も変わるけど、時系列的に後の方には先になかった七つの海を超えて〜みたいなのが入ってるの、イギリスがその間に領土を広げて拡大していったってことなのかな、、とか思って時の流れを感じるよね

FIRE 1vs1万人 昇進できず サンドバッグ
初っ端から兄貴のまつ毛ありがとうございます。兄貴のというよりはチャランさんの睫毛ですね、はいありがとう。アップで映したくなる気持ち、わかります。
てかこれフィリップ上官が電話で助けてって言ってるとこで並んでる警官たち映るけどラーマは登場シーンまでギリ映んないようになってる?毎回探しちゃう。
帽子置いて警棒持ってジャンプ!がさ…マジあの跳躍力すごいよな。最後の森のシーンの弓とかパレスバルコニーのジャンプとかラーマさんあまりにも綺麗にジャンプしがち。フォームが美しすぎる。脅威の跳躍で敵をたたくアレじゃん。ラーマン!
FIRE、1vs1万の暴徒っていう画をどうリアリティを持たせながら撮るかってギリギリまで悩んでたらしくて、無秩序に見える群衆の動きも全部一つ一つ緻密に計算されたコレオグラフィーだと聞いてうおおおおそうなんだな…と実感してしまったし、大義のために戦ってる伏線(?)として警官ラーマは攻撃する相手の目を見てないとも言ってて、たしかに石投げヤー!マンのことは見てても、殴ったり蹴ったりする相手のことは見てないじゃんんとなって一段と辛かった。
この撮影、エキストラさんたち含め誰もかすり傷一つなかったって聞いて映画初心者の私は!??ってなったんだけど、マジなんですか?あんなに殴ったり蹴ったり関節がやばい方向に曲がったりしてんのに?
ラーマが後ろから岩で殴られたときに潜って沈んでくとこの音響くぐもっててリアルでいいよね。あそこの画面の感じもまるで自分があの中に潜り込んでるみたいで好き。IMAXだとよりいい。IMAXだとよりいいポイント、あの立ちはだかる崖もそう。
あと、中の人について知ると、同じ映画を見ても印象や感じ方が変わることが多々あると思いますが、FIREの1vs1万のシーンにいる6000人のエキストラの方々が全員チャランさんの熱狂的なファンニキたちだったらおもろいだろうなっていう見方でRRRを楽しみ始めたんですけど、普通にそれありそうじゃない?そりゃああんな近くにチャランさんいたら足に縋りつきたくもなるしハグ(アタック)したくもなるよね。いや危ないですやめましょう!!
でもあれ後ろから殴られたのを受けて(?)あえて自分から潜って匍匐前進で進むのわかんないんだよな、、その方が頭とか蹴られたりしそうで危なくない?(物騒)きっと兄貴のことだから何か合理的な理由があるんだろうけどわからん。どこにいるかわかんなくて隠れられるからってこと?
からのぐるっと回転してあっという間に立ち上がるとこもかっこよすぎるし、ターゲット見てやぐら見て即座にここをこう行ってこうって判断する兄貴の一挙一動何もかもが頭良すぎて、さすがっすアニキ…って敬礼してしまう。A・ラーマ・ラージュさん、頭が良すぎる。

イギリス統治下のインド、本当にこういう感じだったんだろうな…ってもうこの白人しか昇進セレモニーで名前を呼ばれない事実で嫌でもわかってしまうの辛い。フィリップ・アンダーソン、チャールズ・ランフォード、フランク・プールの後解散!でみんな散っていく中一人その場に佇むラーマさん(背景には武器庫)のところに流れてるドッドッドッドッの音が、ヴェンカタパパのFirst line point! Second line point!のあの訓練のトランジションと同じなの今まで気にしたことなかったけどウワ兄貴の使命〜となってしまった。しかもそれが段々サンドバッグのバンバンバンバンに変わるのもいい。
better luck next yearが半笑いっぽく聞こえるの声だけですら悪役が悪役で良い。
サンドバッグでトレーニングシーン、ネックレス超暴れ回ってるの、首に絡まったりしない?大丈夫?って心配になる。一瞬背中まで到達してるところあまりの勢いに笑っちゃうんだ好きです
ラーマさんのサンドバッグざああってなるとこ、すごい画として美しいなって見入っちゃうんだけど、その後に来るのがWATERなのいいよな。サンドバッグから流れ出る砂が水のようなんだもん
って最初はサンドバッグの砂を見てたけど、3回目くらいからは兄貴の顔を見るようになったし、10をすぎたあたりからは空気を取り込むために上下する胸筋にしか目がいかなくなったよね。chu♡キモオタでごめん♪

WATER ニザーム王国顧問 vs虎 デリーへ
ニザーム顧問みんな好きじゃない?わかる。なんかオーラがある。初見の友達連れて行った時にあの人重要人物だと思っていつ出てくるのかなって待ってたら最後まで出て来なかったって言ってて笑った。わざわざニザーム藩王国から赴いてるからね忠告のためにね!
ここニザーム顧問と通訳さんとエドワードの表情一つ一つが好き。エドワードも話聞きながら段々生唾ゴクリみたいな感じになっちゃってるし、特に最後デリーの近くにいるようですって言われた通訳さんの表情が緊迫してそうですごいいい(求:語彙力)
からのデリー近郊の森〜!マジでビームさんのエントリーシーンのカメラの撮り方?カット割り?天才じゃないですか?アングルが最高。IMAXだと一層没入感がすごいのでディズニーのアトラクションかと思うレベル。音楽もいいし凛々しい益荒男の後ろ姿映って、からの目だけ映るの最高か。目開くところ美しすぎない?目パッてなるところも、目細めてタイミング窺ってるところも色気が!!あの!!はい!!あの表情マジで何なんですかね?ほんとにあのきゅるんきゅるんアクタルと同じ人?
ここマジ、タラクさんに落ちた後だとかっこよすぎて叫びたくなるのを必死で抑えなきゃいけなくなったよね、、円盤出たら力の限り叫びたいと思います。とか言ってたら配信解禁されたので思いっきり叫ぶ日々を送っています。配信ありがとう

ラーマとビーム2人がとにかく最強の人類すぎて全編通して超人的なアクション多くて普通なら(ここ大事)(何故なら彼らは普通ではないからだ)(褒めてる)そうはならんやろが満載ではあるけど、ビームの虎との戦い、虎の速さに勝るほど非現実的ではないの好き。走るビームが通り過ぎてその後追いかける虎が画面を通過していくシーン、黄色の塊が一瞬映るだけで、毎回いや虎速すぎwwwってなってる。虎にすぐ追いつかれるけど木の幹使って攻撃するの、ちゃんと虎に襲われても生きる術を知ってる部族の知恵みあって好き。あと地味になかなか高めの木の幹飛び越えてんだよねハードルのように。しかもまあまあギリギリのとこでね。でも減速しないビーム、すごい。てか普通に全速力でオオカミから逃げてるのに走ってる最中に虎の足跡に気づいてすぐ周り見て神経研ぎ澄ませるのすごすぎだし、虎も息潜めるから全然わかんないのにいざ飛びかかってきたかと思ったら脅威の瞬発力で躱すのカッコよすぎるやろ。虎がアーチ状に飛びかかってくるからその下をくぐるようにリンボーみたいに躱すの、パレスの動物園シーンでもやってるけどこれも虎との戦い方を解ってる部族って感じで最高に好き。
最後の上からアングルもいいよね。虎の速さがよくわかる。なのにビームさんなかなかギリギリのとこで振り返って確認してるから、危ない危ない!!振り返るな!前だけ見て走れ!!!って謎の熱血箱根駅伝の監督の人格が出ちゃう。
杭がガタガタする前のカットの、虎から後退りするとこのびむの目の色気について語る会場はここで合ってますか?マジ一瞬だけど一番色気感じられるのこの0.5秒くらいのとこです。マジで。ヤレヤレヤーレのとこももちろん色気やばいんだけど、この後退りびむには勝りませんので!(※個人の感想です)虎目線なのか画質がちょっと荒いのはまあ百歩譲って許すとしてな、あのスーパーセクシーびむのおめめを一瞬しか見せてくれないマウリンを許さんぞ…もっとくれよ…あと、一瞬だけど序盤のオオカミから逃げるとこのターザンの表情もキリッとしてる。好き
ヤレヤレヤーレの前の頭突き合わせてうぉおおおおって雄叫び上げるとこも言わずもがな最高。ここ予告編とかに高確率で使われてるの、ですよね!!!の気持ち。画として最高すぎる
で、ヤレヤレですよね。ここはマジいいですよね。バカかっこいいし目細めるのも胸筋も太腿もエロくtセクシーですありがとうございました。ここのカメラワークは本当マウリン流石魅せ方わかってる……って平伏すよね。ところでここ、びむたんのん〜!><って声超スーパーかわいくない?おめめぎゅってしてるのもかわいすぎて、かっこいいシーンなのに感情迷子になる
ジャングのコントロールの悪さ、ハラハラするけどビームさん流石ちゃんとキャッチしてえらい。虎さんはビームが転がってキャッチするのをちゃんと待っててえらい(?)
虎さんが無事お昼寝タイムに入ったときのゴーンドのみんなのほっとした顔がかわいくて好きです。
虎さんにクリーンヒットしたあと眠りこける虎さんの頭持って動かすの、わー!そんなことしたら起きちゃわない?大丈夫?って最初はハラハラしたけど、私ゴーンドの皆さんの薬の調合力をナメてんな?森の民は強いので大丈夫です。
びむがさ〜!!!!虎の頭におでこつけて許せタンムドゥって言うところマジ美しすぎんか?しかも顔が震えてるのがやばい。虎への畏敬というか畏怖というか自然と共存してきたゴーンドっていうのが声と表情にハッキリ表れてて好き……になっちゃう。ほんとに震えてるとこやばい。うおおおおおってなる。同じこと言ってんな?すみません何回見ても良すぎるので…しかもまあここがタンムドゥなのもさ…許せアンナじゃないからこそ伏線〜ってなるんですよねわかる。タンムドゥを利用するんだもんね…ね…

これほんと天才すぎてひれ伏した。
ここキーホルダーにしようと思った人、ありがとう。毎日元気をもらってます。

虎な〜!!タラクサンの二つ名がヤングタイガーっていうのもRご存じになって本格的にハマってしばらくしてから知ってエ〜そんなのあり!?ってなったし、タラクサン出演作品そんなにいっぱい見ることができてるわけじゃないけど、今まで見たやつ何度も主人公が虎に擬えられるくだり出てくるのヤングタイガー!!最高!!になる。プーリー覚えたよね
焚き火囲んでるときのビームのアサロ?みたいな落ち着いた言い方(というかもはや吐息)とその後ペッダイヤを見るきゅるんきゅるんの目好き
マッリ回想の縄跳びのところ、一見楽しく遊んでるように見えるが仲間に入れなくて微妙な顔で手叩いてるマッリの弟くん可愛いよね
てかあの目の下に塗ってるやつと白い帽子がムスリムに擬態してることを表すのとか、初見時全く知らなかったし全編見てもなかなかわかりにくいと思うんだけど、いつの間にその知識を身につけたんだろうな?やっぱあの神タグのおかげですかね?ありがとうございます多くのことを学ばせていただきました

New Attireの同僚に呼ばれるとこのアクタルの腕の捲り方好き。かわいいのに仕事人!って感じで俺の性癖ですありがとうございました。しかも腕まくりする手の軌道が流れるような所作で美しいよね。同僚に呼ばれて座る前の一瞬の上目遣いがかわいいって話もさせて。かわいいので。アクタルくん上目遣いしがちだね?自分の可愛さわかってるの?
まず丘を歩いてるところから可愛いし最初の同僚に呼ばれたところで同僚を見るのが可愛いしちょっと上目遣いみたいになるの可愛さの限界突破してるし、その直後の腕まくりも可愛いしかっこいいし、ダメです。また再放送しちゃったね。。。とにかくアクタルがかわいいってことを言いたいだけです

ロバートと一悶着
ロバート来る前、ラードンみたいな発音で同僚に貸せよって言ってるところのアクタル声が低くて“”良“”
I’ve been kicking, kicking, kickingのところ3回目のキッキンだけ思わず体動いちゃってちょっとリズム取るみたいなアクタルがかわいい。煽ってるみたいになっちゃったけどロバートに気づかれなくて良かったね!って思って見てる。
ロバートに平手打ちされてぴえんフェイスするアクタルの可愛さは周知の事実だと思いますが、可愛いので言わせてください。可愛い!!!なにこれアクタルかわいいbot?そうです。
ロバートが行って親方家族が駆け寄ってきて大丈夫?って言われて大丈夫だよって言うときの、次の手当てシーンに移る数秒前のびむのインド式首振り(未遂)が好きです。インド式首振りまで0.5秒って感じで。伝われ。
ていうかここの画面の移り方もいい。親方家族に手当てしてもらって、アッみたいな痛そうな声あげるの可愛いよね。後ろで小さくヤラヤラ流れてるんだよねここで。なんかここ静かなる水って感じでいいよね、わかる。
親方家族に迷惑が及ぶって言ってるとこの逆光の感じ、横アングルからのまつ毛がキラッキラしてて芸術よな。だしその後の引きのアングルがほんとに宗教画のような神聖さすら感じられるの大好き。

ポリス集会 Do you want him dead or alive?
総督狙ってる人物の情報が全くないってくだりYou mean nothing?って聞き返されてヘンみたいなエドワードの態度、俺らが(俺らが?)見習うべき潔さ。好きです。情報ないのエドワードは悪くないもんね。てかエドワードくん総督代理ぽい立ち位置にいたりなかなか偉い役職ですごいよね若いのに!
このシーン、まわりすぎて飛んでいきそうな羽剥き出し据え置き型のファンとか後ろのブラジルが英領になってる世界線の世界地図とか男ばっかりかと思いきやタイプライターを打ってる書記の女の人がいたりとか地味に毎回見ちゃう好きポイントがある。
からの生死は問いますか〜!!!前の警官たちが次々どいてはい来た兄貴!!となるやつです。ボルテージ上がるし音楽がわかりやすいのいいよね。初見時、私はこのシーンの前あたりまで警官ラーマと森で虎捕まえてた人が同一人物なのかと思ってました。いや嘘だろ?WHYジャパニーズピーポー??だって顔の見分けつかなかったから……などと供述しており…
これdo you want him dead or alive?だから、「奴を連れてくるけど殺してからがいいか生きたままがいいかどっちがいい?」って感じのニュアンスな気がして、そいつ連れてくること前提みたいな言い方好き。知らんけど
フィリップ上官が後押ししてくれるのも良い。これif you bring him deadって言われなくて良かったね…としみじみ思うなどするよね。まあ生捕りにして拷問で痛めつけるのがバクストン流ですもんね、良かったです(良くはない)
やれるとしたらあの男ですってフィリップ上官がキャサリンに耳打ちしてるときにちょっと心配そうな顔のラーマがかわいい。何言われてるんだろみたいな顔してる。かわいいね!(相手は敏腕警察官ですよ??)

デリー全域を探す必要はない(私服ラーマ)
ここの私服、兄貴の私服コレクションの中でもいっちゃん好き。青いいですよね爽やかで。最初見た時マジでオフモードラーマさん同一人物なのかわからなかった。何なら今もわかってない。髭の有無でこんなに印象変わるんですね…
指パタパタするのラーマ兄貴の癖なのかな、好きです。
奴らにとって敵の敵は味方だ〜あたりの顔が良い。え?顔はいつも良いですよ?椅子くるって回転させる感じも良い。兄貴頭いいよな流石です。

ジェニーとの出逢い
ここのトランジション、ラーマが「めぼしい人物がいるかもな」って言って次のシーンのビームが映るから、一瞬もうエンカしちゃった?ってなるミスリード好き。で映るびむがかわいい。心配そうに見守るリーダーの顔とても良い。
IDパタヘ?、イギリス側の人が頑張ってヒンディー喋ってるの可愛いよね。馬鹿にする訳ではないですが、絶対発音カタコトなのに怒ってるのかわいいじゃん?まあ気概が大事だからねこういうのは!
ここ地味にラクダが映ってるのも好き。デリーってラクダいるんだ。
ジャングがID忘れた事件でジェニーが登場した後ジャングを迎えに行くときのビームさん、イギリス人男性2人の隣を通り過ぎるときに下向いて申し訳なさそうに?文句をつけられないようにすごすごと歩いてるの辛くなる。ロバートに謂れのない文句を言われるところしかり、常に白人たちに怯えながら生活せざるをえなかったのかなっていうのが伝わるディテール
ビムたんがジェニーを目撃するとこ、あの人なら…って胸押さえてるビームの後ろのラッチュの顔がなんとも言えなくてツボる。ラッチュ基本的に表情がわかりやすくておもしろい。

ラッチュvsラーマ
集会のクンパスタランニのとき兄貴の前に座ってる男の人、めちゃくちゃ目がパッチリしてて俺のタイプなんだけど()、革命歌を教えるってところでうんうんって頷いてて兄貴のトンデモ発言にえっ!って顔してるのすごいかわいい。
クンパスタランニって直訳だと象の額を突くみたいな意味の慣用句らしいですが、クンパスタランニって言いながら空を(空を)突いてる兄貴かわいいよね。ババイことヴェンカテシュワルル叔父さんもなかなか佇まいが恐ろしいんじゃ。
わざとテルグ語で発言しておびき寄せたラッチュに即座にタンムドゥって呼びかけるのマジ兄貴怖い。って思ったけど、ラッチュさんの方が先にラマにきにアンナーって呼びかけてたわ。兄貴怖いとか言ってごめん。
ラッチュとの追いかけっこ、2人の息遣いめっちゃ聞こえるしこんなにめちゃくちゃ聞かせていただいていいんですか?
みんな壁に猛突進する兄貴好きだよね?猛突進だと語弊があるな、突撃?マジあの勢い怖すぎるて
獲物を見失った警官ラーマが人混みの中ピョンってジャンプしてみるところ可愛いすぎて、泣く子も黙る恐ろしい警官モードニキなのに可愛いとかいう忙しい感情になる。かわいいね。
ここの引きになってくカメラワーク超絶好き。インドでっけ〜になる。あと人が多い。あと川もでかい。ガンジス川とかならわかるけど、デリーに川がある印象がなさすぎて、デリーって川あったんだ…ってならん?俺たちのヤムナー川です。続々と完成に近づく人間ピラミッドも、4つくらいしかカゴがない手回し(じゃないかも)観覧車も良い
ヴァンデーマータラム!一緒に叫びたいポイントですね。これもインドの皆さん的には伏線だったのかもしれないな?

橋の上と下で同時に困難に直面してる2人
ラッチュどこ行った?って橋に手置いて必死に探してる兄貴からパンしてそのままうぃ〜〜んって右下に移るのも超いい。ヴェンカテスワルル叔父さん追いつくの早くない???
マジここのびむちが少年にコインあげる手がめちゃくちゃかわいいって話は界隈で擦りまくってすり切れてそうですがしますね可愛いので。なんならその前の手後ろに組んでまだかな〜ってラッチュの帰りを待ってるとこから可愛かったわすみませんでした。あと魚釣ってすぐ戻る!って少年に言われてのインド式首振りも好き。
ラッチュ帰ってきて様子がおかしくてどうした?ってアンナの顔になるビームさん好(ハオ)…慌てるジャングを一言で制して冷静に手招きするびむさんもずるくない?好きじゃん…時が来るまで隠れとけって言う声が低くて好きなんですよ…ゴーンドのリーダーびむたんリアコ勢なので…ラッチュへの頭わしゃわしゃももちろん好きです…
ここなんかアーチ型の石造り越しの感じもいいし、越しのカメラワークかっこいいんだけど、葦かなんかの植物に遮られてアンナの顔したビームの顔が見えないのだけはマウリンを許さん。いや、ここだけじゃなく全編通して何か越しにびむの顔を映す演出なのはわかるんですけど、見せてよ!!!でも腕クロスさせて肩に手置いて下向いてるびむがゆっくり瞬きするのはギリギリ映っているのでそこを食い入るように見つめています。まばたき好きすぎる。
「一度影を踏まれた蛇は二度と現れん 諦めろ」って言われるラーマと「マッリも見つからん村との約束も守れん」って言われるビームが交互に映るとこなんてみんな大好きだと思いますが、やっぱいいよね。ラーマは叔父さんからビームは名付け親から、2人ともそれぞれの親戚というか近しい年長者というかに言われてるのがいい。でもそれに諦めることなく瞳が信念で燃えてるのもいい。ただでさえ下からアップが効果的に使われてるのにちょっとスローみたいになるのも良い。後光が差してるのも良すぎ。音楽も最高。この数秒だけで好きポイントが詰まりすぎてる。

鉄道事故 馬とバイク子供救出
爆発前の鉄道のカメラワークも好きですね。意味深な感じでやってきて正面映って下からとかも映ってた気がするけどちょっと思い出せないな好きなんだけど。
ラーマさんが男の子に気づいた時の瞳孔の見開き方すごいのよ。ただでさえ目がデカいのに。逃げ惑う市民に目もくれず一人逆行していくところ最高。
対岸のびむ、周りの人に聞くけど反応なし、みんな諦めムードで少年のこと見る顔もあーあ可哀想にねみたいな顔なんだよな。でも諦めないびむ、舟は?縄は?ってここヒンディー語っぽいよね。で顔を上げてみる。橋の上に、逃げずに助けようとしてる人がいるね!!!!ウワー!!!
ここの音楽もアガるよねわかります。もうここからドスティ〜!!!!ってなってるもんね。びむが兄貴のこと見つけてゆっくりまばたきするのなんてみんな好きだよねそうだよねわかる!少年指して腕クロスするの、助けるぞとかそういう意味なんかな?冒頭アーディラーバードの森でもゴーンドの人たちクロスしてたし、パレスでも鹿に同じポーズして攻撃免れてたし、何かしら意味はありそうなんだよな〜
ドスティ意思疎通の後バイクに駆け寄ってって跨って砂埃舞う中発進するとこ、びむの顔がキリッとしてて非常によいよね。スローになる砂埃も最高にかっこいい。
馬とバイクって最高ですよね!義務教育で習った!!馬に乗ってパカラパカラってするのもかっこいいしバイクがガソリン吐いて到着するのもいい。かっこよすぎて偏差値5の感想しか言えなくなっちゃうね
突然渡された命綱をほぼ考える暇なく腰に括り付けて、付け終わって見下ろすビームの顔好き。で馬に乗りながら相変わらず手だけで作戦示すラーマも好き。音ハメが気持ちいいポイントその一。応援上映とかだとみんなが頭上で同じ手のジェスチャーをするポイントでもある。ここの兄貴の頷きからの馬ヒヒーンが天才。
この時点ではまだイギリス側の警官であるはずのラーマがヴァンデーマータラム旗をはためかせるのいや〜!!!良い!!!ちゃんとスローになるし!!伏線!!!母なるインド!!
同時に橋から飛び出すところ、二人の飛び出し方の違いが顕著ですごいいい。兄貴はピン!ってかっこいいスーパーヒーローみたいな感じで、びむは足曲げて天使のよう。てかお馬さんよくギリギリで止まってくれたね?さすがバードシャーだ頭いいもんね(マガディーラ 馬で検索)
らまにきが炎の中に消えて行ったアクタルのこと心配そうに見つめるとこめちゃくちゃに良い。で出てくるアクタルもぷはぁ〜みたいなまるでお昼寝から起きてきましたみたいななんてことない感じなのかわいい。
で自己紹介パート、初対面で兄貴aka泣く子も黙る最恐ポリスオフィサーの満面の笑みを即引き出すアクタルくん只者じゃないだろ。でもわかるあのびむのあああああはかわいいもんね。名乗ろうとして火が当たりそうになってオイッってなっちゃう兄貴すごい好き。ていうかここのビームの何がすごいって橋の下であんな大死闘(戦ってはないけどあれは死闘です)を繰り広げてほんとに命からがら危機一髪のスレスレで帰還して脳から大事なこと何もかもぶっ飛んでもおかしくないくらいのことが起こった直後なのに、初対面の兄貴相手にちゃんと偽名を名乗れるところなんですけど、マジですごい。ここはもうどうしたってビームさんのモンペおたくになっちゃう。あれ、ビームさんのリアコオタクじゃなかったんですか?オタクって忙しい!キャ○メイクトーキョー!(すみません)

ここアクションがかっこいいのと息のあった連携プレーが天才なのは言うまでもないんですが、あのシーンに隠されたもっと深いシンボリックで本質的な意味を知ったときはリアルに涙が頬を伝ったよね。もはや有名すぎて何も新しくないけど、蒸気機関車が大英帝国のメタファーで、ラーマが国旗を持ってビームが子供を救い出すのが、ラーマは国のために闘っててビームは子供を取り戻すために闘ってるからで、そのあと2人が国旗と子供それぞれ投げて交換するのは、ラーマがいて子供を助けられたからで、ビームも最後は国のために闘うからって……いやそんなのあり????そんなところから映画全体を示唆するような伏線があるとか思いませんでした…出会いのシーンの一つ一つにも意味があったんだなって…意味がないシーンとかないだろうけど、ここまで深い意味があると思わないでしょ…ずるいです本当に。これは最初どっかの動画のコメント欄で見たんだけど深夜に泣いたし感動しすぎてしばらく放心してたのを覚えてる。

出逢い RRRロゴ登場
マジこの曲と繋いだ手がそのままロゴになってタイトル登場、テンションぶち上がるよな最高。ここからDostiに繋がるのも繋がり方がすごく好き。各種サブスクのサントラにはない映画館でしか聞けないやつ。1920年インド〜うおおおおおお
ロゴもさ〜2人の顔が両端のRに映ってるなんてかっこよすぎなんだよな〜。初見じゃ気づけなかったけど、私何も見てなさすぎじゃない?

Dosti
ドスティのモンタージュMVだけで1万字くらい書けるけどどう?
界隈で擦られまくってるシリーズその2だけど、ここロープ外して川に飛び込むとこのらまびむの飛び込み方の違いからもう最高が約束されてるし、水の中でも兄貴のまつげはめちゃくちゃ綺麗だしガッチリ握手でウワ〜!!!!!ってなる。
RのNG集とか撮影メイキングなんて全部見たいが、ドスティの魚もらってウワ!ってなってるところは絶対に入れてください。1000/100かわいいじゃんね…よろしくお願いします。陸に上がって男の子の両親が感謝の印に足触ろうとするのを止める兄貴も好き。相手の足を触るのが敬意を表すことらしいもんね。謙虚で素敵です。
人間ピラミッド、男の子に肩ぽんぽんって叩かれてどうぞ!ってされる描写だけでびむちが子供にすぐ懐かれてそうなのがわかるの好き。アッ兄貴はね、そう、泣く子も黙る最恐ポリスオフィサーだからね!!ね!!あの人間ピラミッドに登ってくとこの何が好きってちゃんとアクタルの進み具合をピラミッド越しに確認しながら登る兄貴です。
ニンジンあれお馬さん用だと思ってたけど兄貴が齧ってる説も好き。すごいニコニコしながらアクタルの肩叩くのほんとーーーに可愛い。
木の上でおしゃべりしてるとこ、あの木に登ろうぜ兄貴!って言ってから2人がすいすい登って腰を下ろすところまでノーカットでください。あれよく考えたらご飯持って木登ってるの!??びむさん?
ドスティ仲良しだねニコニコって思ってたらちゃんと英国政府反逆罪を犯したゴーンドを追うポリスオフィサーの仕事してる兄貴が映るのさ〜!人相描きの人シンプルに絵がうますぎ(そりゃそう)お屋敷のジェニーたんを見上げて帽子取るアクタルさんの瞳なのよ、、
お食事に招くときババイも一緒に来てるの好き。モリモリ食べながらん〜ん〜!って言ってるアクタルくんめちゃかわよなんですよね!!兄貴に掬って分けてあげるとこの満足そうな顔がスーパーかわいい。左手で食べるとこ妹ちゃん(仮)に笑われてるのも可愛いし、本当兄貴はいい顔をするし、お母さん(仮)に左手やめなさいってベシッて軽く叩かれた時にウッって痛がるとこの息子アクタル感がマジかわいい。ここほんと兄貴〜!!!!!!!ふあgゔぁびうなおぬあgゔゃちあああああってなるよね特に2R目。
お肉担ぎあれで足りるか?悪く言うなシーンの兄貴の笑顔ほんとにピースフルで…一方その頃左右を警戒するビームさんの表情な…目力コワ…ここ捕まえて来た虎だって初見で気付く人マジですごい。私は2R目でハッとしました。よく考えたらラッチュ兄貴のこんな近くにいるんよな。ここもびむち腕まくり好きポイントです。
ヘーイって感じで扉開けてズンズン入ってくるびむかわいい。でさ〜寝てるラーマの本見つめるビームさん本当に表情がしんどいな…最初扇風機持ってきてあげて(扇風機が移動してるのに気づいたオタクの先人ほんとすごい)よしこれで兄貴が涼しく寝れるぞってニコってして本の山見渡して兄貴すげえなって感心した顔になった後、俺とは違うなというか俺には無理だなってちょっと諦めたような最後の表情ほんとに心に来る…次の棒振り回して岩の上お散歩カットに移る前最後からコンマ2秒前くらいの顔…からのエンディングのあれだよ…しかもここ兄貴が日記にゴーンドは私の近くにいる気がするのに…みたいなこと書いてるのがもうだめ。解読者さんたちありがとう、私は無事ではありません。
ヤギ(?)事件の後少年に追いかけられて逃げながらもう追って来ないかな?って走ってる途中でちょっと余裕かまして後ろ見たらまだ全然追ってきてたから慌てて逃げるびむさんめちゃかわで好き。あとここ兄貴が先にヤギ飼いの少年に気づいて片手上げる時の上げ方が好き。アイェヨみたいな。
街歩き有刺鉄線な〜!!!!なんか本当RRRって見せたい表現が丁寧すぎて、誰が見てもわかりやすい描き方が徹底してるなって思う。読解力皆無の私でも初見でわかる。ありがたい。
馬とバイクで雄大な自然バックに走るのだ〜〜〜いすき!!!!!!!ここ曲の感じも最高に盛り上がるし画面も壮大だしいつも一番満面の笑みになるとこ。幸せがすぎる!!!2人して大声あげてうおお!ヤア!って競争してんのかわいい。ピースフルワールド。
ランプ持っての夜のお散歩シーン良すぎるし全身使って大きな波を表現するびむち愛おしいよね。それ聞いてる隣の兄貴も超ニコニコしててわかる。仲間です。
汽車の煙に消えてくメタファーからの中庭シーンもよい。このラーマさんのふふっ(恥じらいの笑み)が可愛すぎんのよ。察しの良いビームさん。やっぱりな!の言い方かわいい。ラーマとシータか!ってびむが言ってるのを見るラーマさんの横顔が優しくて𝑳𝑶𝑽𝑬______
Dosti綱引き、びむが女の子隊で兄貴が男の子側なの“良い”。負けず嫌いというか顔面が本気のびむさんとそうだねみたいな兄貴の対比が好(ハオ)。負けちゃうよ!みたいなこと言われてるびむのこの子どもたちとの距離感いいですよね。で、後ろにいる女の子がびむが本気出した瞬間すごい笑顔になるのめっちゃ可愛い。兄貴もびっくりしちゃっててかわいい。本気出したびむちが目ぎゅってつぶって馬鹿力発揮するのもかわいい。みんなかわいい。引きずられないように男の子をすかさず抱き上げるラマにきはリアコ。
兄貴が何か籠みたいなの蹴るの、だいぶ力強くてコワッてなっちゃうよね。さすが泣く子も黙る…(以下略)タイヤに当たる(当たる)びむの表情もすごい良い。炎のタイヤな〜!!!にくいぜマウリン…
木の懸垂トレーニング、兄貴の回数を文字通り指折り数えてるびむがかわいい!!!!次はびむの番かと思いきやの肩車スクワットな!!!上の兄貴が超スーパーニコニコしててかわいい。びむも得意げでかわいい。何このかわいい×かわいいを体現したみたいな子達……LOVE…
からの丘の上からパレスを見つめる2人の対比さ〜!同じとこ見てるようでいて、兄貴は武器庫見ててびむは宮殿見てるんだもんな〜!!!!!

ラッチュの似顔絵落としちゃう
ドスティ終わり際、似顔絵を街行く人々に見せて何か探してるっぽい兄貴を不審そうに見てるアクタルくんめちゃくちゃ好き。兄貴何してんだ?🤨みたいな不審そうな目が最高にかわいくて推せる。さすが森の男〜鋭い〜となるビーム好きポイントでもあります。街の人たちに聞いても答えを得られない兄貴のへの字のおくちがとてもキュート。
ラーマさんの職業の話、「そういえば兄貴仕事は何してるんだ?」みたいな会話一回くらいあったやろって感じだけど、行方不明の男(ラッチュ)の似顔絵持ってるし、探偵かなんかだとでも思ってたのかな…難しい本色々置いてあるしな…
ラッチュ水たまりドボン事件のあと画面奥でUターンしてる白いクルタのアクタルがIMAXじゃない通常上映だとめちゃくちゃ見切れてるの悲しい。かわいいのにあのUターン、、

クギ撒き兄貴
でも話しかけられないよ…って弱気なびむ、兄貴にタンムドゥって言われてハッってなるのうお〜となっちゃう。ビームって選ばれし最強戦士羊飼いだから村でも頼られる存在だったんだろうなって思うとタンムドゥって呼ばれることがレアな気がして、私はここで泣きます。
ここタンムドゥって言ってるのは最初Twitterで見て知ったんですけど、7R目にして初めて気をつけて聞いてたらちゃんと言ってて感動した…"兄貴"と違って"弟"って呼びかけを字幕に反映するのは難しいだろうからね…嗚呼ドスティ……
任せとけって兄貴を納得いってなさそうな顔でバイクに乗せて(かわいい)、ジェニーの車とすれ違う時にジェニーのことチラッと見て(かわいい)、兄貴のことも不審そうに見るの(かわいい)マジでかわいいよね。当の兄貴は舌ペロしてます。情報量。
止めろって言われて止めてまだ困惑してるとこ、あの人の車が?って兄貴と喋りながらアクタルくんがノールックで足で蹴ってブレーキ?かけるとこ超好き。ほら、オタクってみんなノールックが好きじゃん?ちなみに兄貴はベンチに腰掛けながらウィンクしてます。だから情報量。
恋のキューピッドラーマラージュさん、ジェニーが釘にやられたところでアクタルが、タイヤを修理してあげたら感謝されてきっと話も弾む!みたいな目キラキラさせてる(かわいい)横で、何言ってんだこの子…って真顔になるの好き。怖いもん顔が。ガチじゃん。そんな顔してるとかわいい弟に正体バレちゃうぞ?って思う。でも肯定してあげるのさすがタンムドゥに激甘な兄貴で非常に良い。
すぐ修理してあげようとするアクタルくんはいい子だし、兄貴は5時間とかとんでもない嘘をつくし、本当にどこでそんなの習ったの?この一連の流れが全てかわいいのでピースフルワールド。自分で言ったあとで、訳してくれる兄貴をニコニコ見てうんうんって頷きながら横で聞いてるアクタルくん可愛すぎるんですよ。そのきゅるんきゅるんのおめめやめてかわいいから、、、
ジェニーが荷物取ってくるねって一旦車に戻るとこで背伸びして見てるのとかバカかわいくない?泣いちゃうよね

マーケット there’s a small girl staying with us, Malli
マーケ…あああああ!のびむなんて全人類愛してると思いますが、言わせてかわいいので。やっぱねジャング然り森の民だから耳がいいんだと思う。町中ではヒンディー語だって覚えてるし、ジェニーちゃんの英語も聞き取れてすごい。
名前聞くところ、テルグ語ではペールーだけど、それじゃ伝わらなくてより英語に近いヒンディー語でナームって言うの好き。ジェニーちゃんがヒンディーの方が馴染みあるのかなって思っての言い換えだったらもっと好き。長い名前頑張って覚えようと唇凝視して小さく口ずさむのも好き。えらい。
マッリってワードが出た瞬間アクタルからビームになる顔の変わりようが本当にすごくていつも食い入るように見てしまう…顔だけじゃなくまとってる雰囲気というかオーラというかそういうものも本当ガラッと変わるから…もちろんキーラヴァーニ大先生の音楽の力もありますが!マッリって聞いた途端驚きと嬉しさとで口ガクガク震えてマッ…リ…って言うかのように口をmの形にしてかすかに言いかけて止めて涙浮かべて、居てもたってもいられず何かしなきゃって走っていくところまで何もかも好き。ここの演技(っていうのは野暮だけど便宜上演技と言います)の凄さというか魅力に気づいたのは5R以上してからだったと思うんだけど、気づいてからは毎回鳥肌が立つしこれがタラクさんに落ちたきっかけの1つみたいなとこある。
(ところでアクタル/ビームは色んな解釈があると思いますが、私はアクタルはびむの中の純粋な部分が濃縮されたような子で、森の民であり最強の羊飼いがビームという捉え方をしてる。でも違いはそんなになくてどっちもビームなんだけど、便宜上使い分ける時もある)(いきなり何)
マッリのバングルの模様、ビームの太腿及び腕のタトゥーと同じだけど、他のゴーンド族の人達もみんな同じのしてるわけじゃないっぽいよね…ペッダイヤの胸のタトゥー全然違う模様だし1人1人モチーフがあるんだとしたらどんな気持ちで自分のモチーフを描いたんだビームよ…ビームのあの模様にも細かく意味があるらしいですもんね。余談ですが私美術の授業でゴンドアートについて学んだことがあったのを5Rくらいしてから思い出した。え〜概念〜(ゴンドアート実際描いた気がするけど多分どっかいった)
ジェニーちゃん、招待状渡す時にplease do try to comeってすごい来て欲しいの可愛いしtryっていうのやっぱインド人がパーティー来るの難しそうなの伝わるので複雑になるんだよな。
ここ招待状もらってpartyとcomeだけ聞き取れて頷くところ、インド式首振りなの好き。それまではジェニーに伝わりづらいから西洋風に頷くっていうのを頑張ってたのに、パーティーに誘われて手がかりをつかむチャンスができて思わずインド式首振りに戻っちゃってる感じがする。真剣な顔してるのも好き。

マッリとジェニー
マッリ生きててよかった!!めちゃくちゃ寂しそうで辛そうだけど、バングル見て顔がぱあって明るくなるの泣いちゃう。ジェニーはわかってたんだろうか?

ガールフレンドはどうだった?
ジェニーとのデート帰りのアクタルが入ってきたその瞬間からもう兄貴が満面の笑みでニコニコしてるの、アップにならないから席近くないと見えないんだけど、初めて見たとき発狂するかと思った。アクタルの顔見た瞬間破顔するのさあ…まだ何も言ってないのに帰ってきた瞬間すごい超スーパーウルトラキラキラ笑顔になるしご飯取りに行ってる時もずっとニコニコしてる。ニコニコって効果音が聞こえてきそうだもん。愛。
兄貴、デートどうだった?ってアクタルに聞くときに君の愛しの人、愛する女性、君の命、なんとかかんとか〜って全力でイジってくるのすごい弟のこと可愛がっててかわいいしツッコミ待ちでかわいい。メヘブーバ〜マシュカ〜ジャネマン〜^_^それをもぐもぐしながら聞いてて口開く前にご飯ごっくんって飲み込んでるアクタルちゃバカかわいい。
アクタルくん、ドントコールミーマムサーブのあとit's just Jenny yes言えなくてイッティーシィー(おててぐるん)Jenny yesみたいになってるのかわいい
それを聞いた兄貴のクシャッとした笑い方もマジで愛おしさが溢れてるよな𝑳𝑶𝑽𝑬__もちろんこのシーン自体も最高なんだけど、この弟が愛おしくて仕方ないみたいな兄貴の笑い方してるのがチャランさんなのがすごいんですよ…いつもの困り眉どこ行ったよ…
それは名前じゃないぞって言われて、めちゃくちゃ悲しそうな顔したあとで、本当の名前教えてもらってほ!って顔でチンナペーレーって納得するのも鬼かわいい。色々ツッコミどころあるのに短いな…だけなのほんと素直で良い子すぎるだろ…
個人的RRR見ながらマスクの下で登場人物の表情真似しちゃうあるある、橋の上から少年確認して音楽に合わせて目かっぴらく兄貴と、ここの名前を得意げに披露したあとそれは名前じゃない、ジェニーだよって言われてるときのアクタルの😆→🙁→😯なんですけど、みんなやるよね?

パーティー今日じゃん まさかその格好で?
パーティー今日だよって言われて、ご飯取られちゃってしょんぼりするのも、ダ!って立ち上がってそのまま行こうとするのもめっかわ。イェンティ?って言われてううんって首振るのもめっかわ。アクタルかわいいbotですみません(今更?)
パーティー行く前のおめかしタイム、なんでこんなにきゅるんきゅるんの瞳なんだろね…応援上映でかわいい!が飛び交うシーンランキング1位じゃない?応援上映じゃなくて通常上映でも、初見さんが多い休日の映画館とかだとここで☺️☺️みたいな空気になるのが好き。こういうシーンで観客の空気を吸えるの映画館で見る醍醐味の1つだと思う。
クローゼットから服ひっぱり出してきて、うん、これアクタルに似合いそうだな、みたいな兄貴の笑顔もよい。とても健康になれる。その視線の先には仔犬みたいな顔して不安そうに待ってるアクタルくんがいるわけでしょ。可愛すぎか

パーティー  ナートゥをご存じか?
ジェイクに話しかけられてて入口の方を見て2人が来たことに気づくジェニーちゃん、アクタルが両手で大事に抱えてた招待状を兄貴が門番に見せるためにかっさらったからその招待状持った手の形のままあっ…みたいな純粋な表情で不安そうに兄貴の方見る一連のくだり見て思わずふふって笑みがこぼれちゃってそのまま走っていくのかわいすぎじゃん?あんなのアクタルくんのかわいさにやられた俺らじゃん?
ジェニーに教えてもらって二人で踊ってる時のアクタルがマジですごく楽しそうな笑顔でめっちゃ可愛い。私はびむはジェニーのこと恋愛的に好きではないんじゃないかと思ってるタイプなんだけど(逆はあると思ってる)、ここの二人はほんとにかわいいし楽しそうで幸せになる。
ジェイクの踊り上手。さすが上流階級だね!すごいねジェイク!!!ここのアクタルくんもド純粋きゅるきゅるおめめでさ〜ほんとthe eyesですよ…でもジェイクすごいよね私だったら天下のNTRJr.相手にお前が踊りの何を知ってるんだよ!とか言えないわ()
ナートゥ前、スカッとジャパンもびっくりな天才のドラムかました兄貴がくいって目で合図する表情めちゃくちゃ好き。あと兄貴がドラムから歩いてくる前のカットの左目細めるびむの表情大好き。この左目細めるやつ、タラクさんがよくやる色気増し増しthe eyesなんだけどほんとずるいよね。大好きすぎる。花道通って歩いてくる兄貴はかっこよすぎる。そりゃ紳士淑女のみなさんも道を空けるわ
ナートゥは冗談抜きで毎秒毎コマ好きが詰まっていてしんどい。兄貴が手差し出してすくって立ってくるって回って肩に手置くところからもう全てLOVE。
なんかナートゥの最初のワンフレーズ、びむは兄貴と一緒に踊れるのただただ楽しんで、俺の兄貴すごいだろ!どうだ!ってしてるような反面、ラーマさんはジェイクに睨み効かせてるの、可愛い弟をいじめやがって!許さねえぞ!感あって良い。幻覚を見てるかもしれない。
ナートゥの2人は超笑顔で全部かわいいので語彙力がなくなります。サビ前のそれぞれのカットも良すぎ。びむ可愛いくせにネクタイ緩めるのかっこよくてズルくない?ずるいね!!2人からウィンクをいただきました!!!ありがとうございます。目が二つ以上欲しい。
ジェイクにナンセンス!って言われてるとこの2人が超かわいいの何なの?君たちがかわいすぎてオタクまでキレるよ??ジェニーちゃんが出てきて止めに入ってくれるとこのにっこにこの2人もめっかわで泣いちゃう。何故 こんなに かわいい????
淑女の皆様のどいて!みたいなのを奥で真似して2人で手で押してるのもかわいいがすぎる。からのストラップパチーン!が痛そう。なのに満面の笑みですごい。びむちのネクタイがパーンってなっちゃって一瞬オッみたいな顔するびむがかわいい。顔見合わせるとこの2人の楽しそうなお顔よ…2Aメロの2人のジェニーちゃんとの絡みが可愛すぎる話はしましたか?ここフォロワーさんが走馬灯に予約してるらしいんだけど、是非私もしときたい。死の淵でも間違いなく幸せになれる。
ジェイクが突っ立ってるとこの2人のダンス攻撃も好き。ジェイクこんなド迫力で2人から迫られて(語弊)かわいそう。怖いよね。
淑女の皆様がドレスで参戦するとこの2人の「いやいやそんなんじゃ甘いね」みたいな顔と手も好き。横から入ってくるなり手の平くるってしてハ?みたいなジェスチャー(伝われ)なの好きだし、兄貴の手は柔らかめの捻りなのにびむは超捻ってハ???みたいなこの手の対比好き。素直なびむと礼儀正しい兄貴だし、ちょっとだけチャランさんとタラクさんも感じて好き。踊りには厳しい先生たち。
this is disgustingってジェイクが出てくるとこの怖がるフリしてる2人の手もかわいいし、ジェニーに手引かれて走ってくとこのびむの笑顔が超かわいい。ちゃんとジェイクに挑発するのを忘れない兄貴愛す。
ナートゥの好きなところ、シンプルなステップゆえにインド映画のダンスシーンあるある:気づいたら敵味方関係なくみんなで群舞してる(君も踊るんかーい)っていうのを自然に近い形で実現してるところ。アクタルくんが女性陣にステップ教えてあげてるところかわいいよねわかります。反面ラーマは男性陣を巻き込むの解釈一致がすぎる。なんなんだマウリンよ。
二人はもちろんだけど女性陣がみんな楽しそうで男性陣が軒並み不快そうな顔及び仕草してるのもいいんだよな…やっぱり時代的にイギリス含めどの国でも女性は虐げられるのが当たり前だったからだろうから、いいぞ!やったれ!みたいな女性陣好き。
兄貴の両手グッドほんとかわいい。表情も良い。かわいい。煽りスキル◎。白熱の戦い、見てるこっちまで熱くなっちゃうよね。続々とリタイアしてく紳士淑女のみなさんの様子、これが正常です。女性陣のリタイアしても笑顔で楽しそうな姿よい。英国上流階級のレディだしきっとこんな風に思いっきり体動かすことなかったから楽しかったんだろうな。
ジェイクが倒れた後、2人が勝ったじゃんやったね!!って思いきや今度は2人の対戦なのアツすぎ…!!!ここほんと初見でうぉおおおおおってなるとこ。ここで終わらせないのがSSラージャマウリ!よっ!創造神!!!!で、先にびむの方が兄貴を見るのが最高じゃん?dosti綱引きみたいに、絶対勝ってやるぞ!ってド本気のびむと少し笑みが見えるくらいの余裕そうな兄貴の表情の対比がさ〜!!にしてもあのエンドレス右足酷使ステップバトルの後に腕までついたサビの振りやるの難易度鬼すぎるだろ。しかも2人とも振り全然ブレなくて超綺麗で感動する。困惑ジェイクはかわいい。わかるよ体力無尽蔵すぎて意味わかんないよね。ジェニーちゃんの視線に気づいてわざと負けてくれる兄貴はイケメン。多分広辞苑のイケメンの定義にそう載ってる。載ってないなら私が載せる。兄貴に勝って超喜んでる純粋なびむがかわいい。雄叫びがかわいい。
ジェイクに煽られるシーン、ジェイクが見せてるダンスはタンゴとかフラメンコとか、"イギリス古来のもの"じゃないっていうの痺れたな。まあフラメンコはスペインなので、正確にはイギリス帝国の領土になったわけじゃないけど、タンゴとフラメンコがそういうシンボルというか、"他の国から奪ってきた文化でしか対抗できない帝国主義"的なものを意味してるって視点はすごいと思った。もちろんイギリスにも伝統とか文化はあるし完全にないって言ってるわけじゃないけど、っていうのは前提ね。ただ、それと対比されるのがナートゥなわけですよ。それがアツいよな。インド音楽のビートと誇り高き故郷の踊りってわけ!!!!インドの音楽にもダンスにも詳しくないのでわかりませんが。
インド映画と言えば唐突に始まる歌と踊り、っていうステレオタイプめいた伝統?特徴?を残しながらもしっかり文脈があるのがいいよね。あのダンスが100%揃ってることが重要で、それが二人の絆の強さ、友情を表すんだってマウリンのこだわり好き。99じゃダメなんだよね2人がひとつになるシンクロが大事なんだよね。曰く、デカいモニターでコマ送りにしながら腕の角度とか細かいとこまでシンクロしてるか確かめるこだわりようだからな…だからここまでSNSとかでも話題を呼ぶし、映画の中でも印象的なシーンになったんだよな…タラクさん、そんな細かいとこまでシンクロする必要ある?ってキレてたのかわいい。あと何が一番すごいってそれほどまでに監督のシンクロへのこだわりが異次元すぎてナートゥの撮影が一番大変だったって言ってるのに、二人ともこんなに楽しそうで幸せそうな笑顔で踊ってるのすごすぎる。サスペンダーのパートの途中で二人で目合わせてニコッてしてるのもすごいかわいい。
こんなに楽しそうなシーンなのにこれがしばらく二人の最後のドスティーシーンだからな…悲しくなっちゃうよね

帰り道 おんぶ
勝ったはずのびむが兄貴におんぶされてるのかわいい。君は重いんだって言われてるのもあとちょっとだけ!って言ってるのもかわいい。ジェニーに会った瞬間また恋のキューピッド兄貴発動しちゃうんだから…
アクタル→ビームの変身シーン(便宜上)が大好きなんだけど、ジェニーにお家に誘われたとわかった瞬間表情変わって生唾ゴクリして策略を練り始めるビームさんほんと好き。いつもならラーマと別れる時はラーマの方縋るように見るのに兄貴のことすら目に入ってないで真っ直ぐ前向いてるんよな…ここ、あるときなんか違和感に気づいて、なんの違和感だろって思ったらアクタルが兄貴の方縋るように見てない…ビームモードになったんだ…って気づいてなかなかハッとしたな。変身シーンとか言ってますけど、この変身きっと意図的じゃないのがいい。タラクさんが言ってた(てことは多分監督もそう意図してるはず)、びむは子どものように純粋みたいな解釈を突き詰めると、理性ではなく感情100%で動くっていうのに近いんじゃないかって思うから、マッリの手がかりになりそうなことが出てきたら意図せずそのことしか考えられなくなっちゃうみたいな。でも目つきは変わるし雰囲気も変わるんだけど、あくまで自然なのがいい。
まあそれはそれとして、かわいい弟を見送ってニコニコの笑顔なのに一生振り返らない後ろ姿に手を振ってる兄貴がちょっと可哀想になるので、びむたん一回くらい振り返ってくれないかな?だめ?そっかごめん

ラッチュ捕まる
アクタルのこと見送りながらジェニーの車の塗装に気づくところ、例の釘まきシーンとか前にもジェニーの車を後ろから見る機会はあっただろうけどアクタルと別れて初めて気づくのさ〜ラッチュの人相書き見せてみるにしかり、無意識のうちにアクタルを任務に巻き込まないというかアクタルといるときは任務のこと忘れてたんだろうな…
にしてもこの兄貴のスーパーウルトラセクシーな流し目嫌いな人います?いねえよな〜?それはアップにしたくなる気持ちもわかります。
ラッチュは今すぐ逃げな!!!!!!!!

お屋敷に招待 マッリと再会
ジェニーに誘われてパレス行くとこ、門くぐる前のカットでびむが車のガラスのへりをガッシリ掴んでるの、マッリ救出の手がかりを絶対掴んでやるぞって感じが溢れ出ていて超好き。パレス入ってもめちゃくちゃ周り見て注意深く偵察してるし、ジェニーにoverwhelming, huh?って言われてアクタルの顔で頷いた後にキッとビームに戻るところ最高に痺れる。この時点でパルクールで屋敷の壁登ることを企んでるんじゃないかとすら思わせるような視線の動きも好き。なんなら噴水の方見てるけどこれ破壊して鈍器になるなとか思ってたんだろうか?さすがにそこまではないだろうけど、シヴァの破壊の舞…
あと中入って廊下歩きながら怒ってないよね?よかった、彼のことは忘れて楽しみましょって言ってるジェニーちゃんが前向いた瞬間も俺的アクタル→ビームの変身シーンです。目つきが変わるというか…ちゃんと隈なく偵察してる…
ジェニーちゃんは俺たちの代弁者なのか?the eyesわかる。わかりすぎる。あとびむのダンスがtook my breath awayなのもわかる。ここ、ジェニー、言葉がわかりませんって言われるとこ、今まで言葉がわからないって自分は言ってたけど言われたことのないジェニーが初めて言葉がわかんないと言われてハッとしたみたいな解釈が好き。
2回目以降のRRRの何がいいかってマッリとビームの最初の再会シーンでハラハラドキドキしなくていいことですよね。まあ全編そうなんだけど、特に小さな子供が危険に晒されるシーンは見たくないじゃん。初見時はハラハラしたけど、ロバートくんがタイミングよくて(悪くて?)非常に助かりましたありがとう
【議題】鉄格子越しにマッリちゃんの手をギュッてして離すときのビームさんの手の握り方について。えあのギュッてしてからすりすりしてギュッてするの何(急募:語彙力)手の握り方がもうずるいし、マッリの前ではアンナの顔になるんだよなあ…ね…ゴーンドの兄貴びむへのリアコが加速しちゃうじゃん!!!!!駄々こねてたマッリがびむが頷いたのを見て諦めるとこの頷き方がさあ…この歌もいいよね…
パレスから帰る前車に乗り込むときに見送りにきたジェニーちゃんに小さく遠慮がちに手振ってるびむかわいくて好き。

トンゲトンゲナッケナッケ
ここもゴーンドのリーダーびむポイントで好きです。トンゲトンゲナッケナッケはもう3R目くらいには覚えてたフレーズってくらい覚えやすくてリズミカルでいいよね。言ってることは切ないし悲しいけど、ビームの悲しみの表情が刺さるのと強さが滲み出ていて最高。
ラッチュは?って聞かれたジャングの後ろにムスリム一家の写真があるわけだけど、本物のアクタルくんらしき男の子がいるの涙腺にくるよね。どうしたんだろうか…

ラッチュ拷問
俺のアンナは森を支配する虎だかっこよすぎるだろ…
兄貴が立ち上がって箱かなんかをすごい勢いで蹴るシーンが好きな私はもしかしたらMなのかもしれない…だってかっこいいんだもん…
このタイミングでブレスレット外れるのすごい良い。故郷を思い出して目的を思い出す的なね。再度目がアップになるの、緩急って感じで好き。何度見てもまつ毛なのよ。麗しい。
シータの登場シーンもめちゃくちゃ印象深くていいよな。村の人たち、俺たちはいいけどお前はって言い方、なかなかひどくない?と思ったけどシータのこと心配してくれてるんだろうね…
シータのところに飛んだあといきなり夜になってるの、ラーマ汗かいてるし日が沈むまで雑念を振り払うためにサンドバッグでも殴ってたんか?っていうツイートを見たんだけど、それであれ。
IMAX初見で一番普段との違いに驚いたの、あの毒蛇の色なんですけども、あ、お前そんな毒々しい赤っぽい色だったのねとなった。そりゃあ1時間で死に至る訳だわ(?)
私が2R目で一番心抉られた寿命残り1時間のラマニキの“ほら行け、自由の身だ”ってやつ、直訳では生きろ、行けだということを知り、英語字幕でもlive your lifeとなっていて俺は全然無事じゃない。寿命1時間の人間が口にする生きろという言葉、エグくない?
ラーマ兄貴ほんとに優しさ満点の男でずるいんですよ。蛇にやられてもう長くないって知って逃してあげる優しい慈愛に満ちた表情ほんとにだめ。ほっぺに木の棒突きつけられたラッチュが突然の警察官の変わりように驚いてるの見て優しくフッって笑うのやめて死人が出ます。
ここ本当2回目以降で変わるとこというか2回目が一番うわあああああってなるところだと思うけど、そうだよね。初見だとなぜ???ってなるとこだけど、兄貴の目的がわかると同胞を逃してあげるのかうわああああってなる。だからこそよりこの笑みがこぼれるとこの破壊力が増す。ダメ。

アクタルの薬草で解毒 契紐 今だけは兄貴に
このリズムがナートゥって気づいた人マジですごい。私は全然気づきませんでした!!!某神タグを見て初めて知りました!感動しました!!!! ここで初めてアンナ呼びしてんのね…っていうのも感動ポイント。ジャングが言ってるそばから恐ろしいこと起こってるけど、びむ、、あああああ
ところでここでふーふーしてるびむをカメラに収めてくれた監督、音を入れてくれた音声さん、ありがとうございます。

ビームの正体と告白 死んでもそれは高潔な死だ
ヒンディーのバイヤってお店でお兄さん!とか呼びかける時にもよく使うイメージなんだけど、テルグ語のアンナもそういう時にも使うんだろうか?ラーマの方はテルグ語でタンムドゥって言ってるのにアクタルはあのシーンまでずっとバイヤ呼びだったの、デリーでテルグ語で話してる時点で出身を隠してはいないと思うし正体を隠すためじゃないとは思うんですけど、なんでだろうね?ゴーンドにとってのアンナには土の兄弟的な意味があるってどっかで見た気がするけど、あんなに懐いてて慕ってて仲良しなのにあの時点まで仲間って認めてないことある?それじゃあタンムドゥって2回も呼んでくれた兄貴の一方通行みたいじゃん…って思ったけど、ゴーンドが土兄弟どうこうじゃなくて出自隠してムスリムだと偽ってたから使わなかったってことになるらしい。どういう設定でやってたのかにもよるけど、デリー育ちだけどたまたまテルグ語喋れますって設定で兄貴に自己紹介したならアンナとは呼ばないもんな。でこの前に唯一アンナ呼びするのが兄貴が意識朦朧としてる中ペッダイヤとジャングに止められて“2人に対して”言うタイミングなの、超しんどいじゃん。そのあと目開きかけた兄貴に直接呼びかけるときはバイヤ呼びに戻ってるの、アンナって言った時は本人には聞かれてないと思ったからってことだったりする…?そうだよねずっとアンナって呼びたかったよね…って思って泣きます(私が)
で、あのアンナ呼びの瞬間に空気がガラッと変わるからすごい。敢えて言及するのも野暮だけどあのカーテンな!!!!
「兄貴のことを信用しなかったわけじゃねえ」ってビームが言うところのラーマの表情を見せてくれないの、どうにかして。いっちゃん見たいやんそんなの…信用しなかったどころか当事者ですが〜!?の顔くれ。ラーマ兄貴が選ぶアクタルに言われてしんどいランキング第2位だよそんなの。1位はもちろん兄貴は俺たちの仲間だ、です。
兄貴さ〜ベッドシーン(語弊)で一瞬目瞑るところあるじゃん?ビームが正体告白して、マッリについて説明した直後なんだけど、まあゴーンドまではまだ人違いかもしれないじゃん?でもマッリが攫われた話が出てから数秒目閉じるんだよね。自分が狙ってる捕らえるべき相手だってことが確定した直後に目を閉じるの、夢であれ…って思ったりした故の行動かもしれないと思うと辛い

でもさ〜65nightsパレスでカチコミに行って予定通りマッリちゃんを救えたとしても、どう考えてもビーム御一行は狙われるからそのまま逃走するほかなくて、"明日"兄貴に会いに来ることなんてできなかったんだろうな…びむもそれを覚悟の上だったんだろうな…それは自分の正体告白しちゃうよ…辛いね……
ここ最初はずっとラーマさんの葛藤の表情で苦しくなってたんだけど、これを念頭に置きながらビームくん見るようにしたら、高潔な死だって言ったあと振り返りすらしないのしんどかった…きっとビームはずっと前からいつかこうなるってわかってたんだろうね…強いよ…強いし、だからこそ割り切っていたのかもしれない。なんていうかこれは完全に主観というか私の性癖バイアスかかってるけど、ラーマは任務を終えてもデリーから離れなきゃいけないわけじゃないからもしかして正体がバレたとしても友達でいられる可能性は高いわけじゃん?というかそこまで友情の終わりを覚悟してたわけではないと思うの。でもビームの方は目的達成したら帰るのは明確だし、パレスに真正面からカチコミに行く手前追われることになるかもしれないし、下手になんか言うと兄貴にも“危険が及ぶ”から、その日が来たらきっと何も言わずに別れを告げることになるだろうって最初からわかってたんだろうね…
だって今夜突撃するぞってなって恐らくもう帰って来れないってわかってたら最後に兄貴のところに行こうとかなってもいいじゃん。明確な別れとしてじゃなくても単に最後に顔を見に行こうくらいあっていいじゃん(それはそれでビームの状況がしんどくて私が泣くが)。でもあの日のビームはそれすらなくて、毒蛇事件がなかったら最後の挨拶もしてないよね。
まあ屋敷につくのが8時ってことはそれまでの数時間何しようとしてたかわかんないし、もしかしたらその間に兄貴のとこ行こうとしてたのかもしれないけど、2人とも約束とかしてないでふら〜っと来るみたいな関係ぽいから兄貴は拷問なうって感じだっただろうし。え、それしんど。誰もいないラーマの部屋に入って行ってお別れを言うアクタルしんど…置き手紙すらできないじゃん…読み書き…
だって本名を名乗るのもさ、、、ラーマが引き留めなければ最後ってわかっていながら“野暮用”で終わってたのでは…?最初から時間制限のある友情だとわかってたから一線を引いていたというか、どれだけ仲が良くても本当の名前すら知らせなかったんだろうか?でもラーマからしてみれば唐突にもたらされた友情の終わりで…なんかもう兄貴との日々は宝の日々だって言った時点でビームの中で区切りついてそうというか、宝の日々として思い出として保存したのかもしれないね…だから正体を明かした後も一切振り返ることなくしっかりとした足取りでスタスタと出て行ったのかと思うと…マジ本当どんな気持ちで“また来る”なんて言ったの…
そう考えるとアンナ呼び云々、正体隠すのが理由だっていうのはわかるのでこれは超絶オタクの戯言なんですけど、もしかして仮にびむの中での予防線というか、いつか終わりが来る友情だってわかってるからこそ、アンナ呼びしないことで情を入れすぎないとかだったらどうしよう…ラーマに引き留められて初めて“今生の別れ”として正体を告げるためにアンナって直接呼びかけたとかだったらどうする…何それ情緒……………
だって介抱してベッドに兄貴寝かせて峠越えたのを確かめたびむさん、早々に出ていこうとするじゃん…改めて見るとこんなに爆速だったっけ?ってくらい、野暮用があるからって言ってすぐ行くの、まあ8時っていう時間が迫ってたのもあるかもしれないけど、あんまり兄貴の顔見ちゃったら離れたくなくなるからとかだったらどうしよう…?バイヤ呼びとかここのスピード感とか、最初から割り切ってるって捉えてもいいし、逆に自分から予防線引いてるって捉えるのもありな気がしてきた…だって本人に聞こえない(と思ってるであろう)とこでアンナ呼びしてるじゃん…(堂々巡り)
追記:33Rした今では、でもびむって純粋だからいつか終わりが来るとかまで考えてないかもしれないよなとも思う。でも森を統べる虎で頭がいいのでこの解釈もありかなって。

ラーマの葛藤と決心 一瞬回想
ここはさっき上で存分に書いたのをカット・コピーアンドペースト(cvタラクさん)で再放送しますが、パパの最後のシーンがパレスに侵入猛獣ドーンの前のラーマの葛藤の時に超一瞬だけ仄めかされて決心するとこな。走馬灯みたいにビームとの思い出が蘇ってくるだけで号泣モノなのに(あとここ、ふらふらしながら腰に手当てた瞬間にあの肩車スクワット思い出すラーマさんにも泣いた)そんなのって…ずるいだろ…だってそれ、ビームを家族同然だと思ってるってことですよね?いやまあ2人は親友ドスティBFFなのでそれはそうなんだけど。親友すらも凌駕する関係なんじゃないかと思いますね…YouTubeのコメントで見た誰かの感想でlove story between friendsってあったけどマジでその通りだと思う。こんなにも熱いブロマンスがあっただろうか…という感じ。だから、任務遂行のためには家族同然の親友ビームを捕らえて突き出す、自分の手で殺めるみたいなものなんだよね…辛すぎるんだよそんなの。言葉で表せるわけないのよ。あのラーマの葛藤シーン永遠に泣く。苦悶の表情がしんどすぎて…であそこ壁にもたれながらアクタル…って呟いてる疑惑があるのさ…本当オタクの情緒壊しにきてるよね…サンドバッグに全力パンチして穴開けてたほどの兄貴がサンドバッグ殴ることすらできなくてかすっちゃって抱きしめて泣くの描写がえぐい。
壁にもたれかかるところでアクタル…って呟いてる疑惑、劇場のいい音響で何十回見てもTwitterで見るまで気づかなかったんだけど、ちゃんと耳を澄ませたら聞こえるので言ってます、ええ、保証はないけど。しんどすぎ!!!!
幼い頃の約束を思い出した途端目付きが豹変するのがもう痺れますね…そうなんだよね…ここで葛藤してもあんなことをしてしまった以上ここで葛藤したって無駄なんだよね。全ては約束のため、祖国解放という唯一無二の目的のため。時が来るまで耐えるのみ。はぁ…しんど。

サルゴリラチンパンジー
ここ感情が強制的にジェットコースターで嫌いじゃない。なんならこれがないと物足りないまであるし完全版サントラを出していただく暁にはサルゴリラチンパンジー(ボギー大佐な)も入れてもらわないと困りますのでよろしくお願いします
木の上で耳そばだてて集中してるジャングがすごい。

パレス襲撃w/animals
ここのびむの森の仲間たちとアタック、記憶を消してもう一度見たいRRRのシーン第一位では?ちょいちょいチラ見せ、チラ見せ、チラ見せからのドーン!のカメラワークも良いんよな。松明持って飛び込むビームさん本当に最高。でその松明をぶん回しながら動物さんたちをけしかける感じも良い。一本飛んでっちゃうのは意図的なやつなんですかね?あれどこだ?ってなってるようにも見えなくもないんだけど、わからん。
ビーム&ジェニー
ここマジで美女と野獣だよな。何回見ても意図的としか思えないもん。双方の服の色もジェニーちゃんの髪型も、なんなら画角も似てる気がするから誰か比較画像作ってほしい(他力本願)だってマウリンディズニー好きみたいだし…
ビームvsロバート
ここでびむがロバートを鎖でめったうちにするの、最初の方の言いがかりつけられたときにアクタルを殴ったカルマってツイート見てへぇ〜!!!ってなった。すごい。まあ当のロバートはカルマで片付けず助けてくれと思っていることでしょう(伝わらないツッコミをすな)(詳しくはJAIHOでアラヴィンダとヴィーラをご覧ください)
更にここでロバート相手に鞭打ちみたいなことしたからビームもカルマとして鞭で打たれたんだとかね。RRRは本当にすごい映画だよ。
にしても因縁があるとはいえ、あんなジャングルのなかまたちと一緒に松明持って乗り込んできたいかにも強靭そうな男に立ち向かって行くロバートさんすごいよな。恐れを知らない、すごい。


馬車乱入「アクタル!!」 ロンギポー
「アクタル!」の時点ではまだラーマって確証はないけど、声を聞いてわかっちゃうんだろうね…横顔が辛い…
乱入してくるラーマの四頭の白馬の馬車はバガヴァット・ギーターのアルジュナの四頭の馬の馬車っていう考察が天才すぎるから日本語を話すことができなくなりますが、手綱=マナス(心)を離すっていうの本当に…あああああああああああああああああ
ちゃんと手から手綱を離すカットがしっかり映ってるのもズルい。しかもIMAXだとそのときの兄貴の顔の下半分が見えるのでしんどい。確信犯ですよね?
ロンギポー連呼するラーマさん、最初帽子被ってるときはすごいあからさまに辛そうな顔してるのにビームに殴られて帽子落とした後は必死で耐えてるのに今更気づいて一段としんどかった。頑なに目合わせないのも帽子がないからバレちゃうんだね…ウゥ…だってよく考えたら冒頭ヤーニキ逮捕のために繰り出すときは帽子置いて行ってるもんな?普通殴り合うときは帽子置いとくもんな…だけど被ったまま対峙するんだよ親友を逮捕するためにな…
ラーマさん、敏腕警官のはずなのに手錠かけるのすごい苦戦して遂には手錠かけられないの、ビームが力強いのもあるだろうけど手が震えたりしたんだろうか…と思うなどして…だって目見ることすら出来ないんだよ…苦しすぎる
本当の名前がビームだってわかってからも頑なにアクタルって呼び続けるラーマさん、「兄貴は俺たちの仲間だ!」って言われて一瞬動きが止まるのも、そのあと思いっきり投げ飛ばす力技に走るのも苦しい。言葉で言われる方が辛かったんだろうね…だから喋らせる隙も作らせないくらい投げ飛ばしたのかな…てか1回目の俺たちの仲間だって言われた瞬間に目合わせないように即座に後ろ向くのしんどいね

鍵落ちちゃう ビーム本気モード
鍵落ちる直前のびむ、あの涙うるうる🥺の前にマジほんと一瞬だけ😳この顔になるじゃん?表情変わるのが早すぎて感動するんだけど、あそこ一時停止してよく見たいよね。あと鍵落ちる前後で一瞬で表情が変わるの毎回感動する。体勢同じなのに瞳が違うのほんとに。
びむ本気モードの前と後が違いすぎてマジ人格変わってる。ここいつも「さあびむたんが怒っちゃったよ〜☆」って謎のふざけた脳内アナウンス(怒られろ)が入るんだけど、もう猛獣モードになると兄貴のこと全然殺しに来てるもんね。隙とかないもんね。最初のほうは、これはここまで本気出しても兄貴は避けるだろうって思って本気出してるのかなとか思ってたけど、違うよねシンプルに邪魔する者は排除だ精神なんだよね。マジここのびむさん人間としての理性失ってて最高。だって仮に自分の一撃で兄貴が命を落としでもしたらその場で泣くやろ?泣かない?それはマウリンのみぞ知る。
兄貴、パワーで勝てないから近距離戦に持って行くのも良い。親友同士の殴り合いis良い。
ここ撮影でもちゃんとガチ殴りしてお互いごめんね🥺って謝り合ってたらしいけど、そこで謝り合ってる2人と謝りすぎて謝るの時間の無駄じゃんって15日目に気づいて諦めるとこのメイキング、欲しいな!(関係者のみなさんを見つめる絵文字)

Fire and Water
この画もマジでかっこいい。最初数回まではあまりに画が強いので逆にB級映画みたいで好きwみたいなふざけた感情でいたんだけど(マジ今考えたら昔の私を許さないという強い気持ち)、ラーマの後ろで飛び回る花火みたいなやつ、実際に植民地時代そういうロケット花火を使った抵抗運動があったからそれとも関係してるんじゃないかっていうのをまたあの神タグで知ってハッとして、本当に凄いなって思ったんだよね。Rで散見される、私たちからしたら一見おもしろおかしく見える描写も、裏付けがあったり神話的意味や理由があったり、学や知識があると違うんだなって最初に気づいた件かもしれない。まあ監督は映画を通して何かメッセージを伝えたいってわけじゃないって言ってるけど、捉え方の幅が広がるよなあというか。
FIRE&WATERのあと襲いかかってくる虎さんを松明で撃退して、つかの間のホッみたいなやってやったぜみたいなドヤ顔みたいなラーマ兄貴の顔かわいくて好き。からの、その間にビームを見失ってあれ?ヤバ!?どこ行った?って焦り出すまでがセット。ここ後ろでびむが登ってるとこ映ってたりするのかな?目凝らしてるんだけど今のところ見つけられてない。

バルコニーで一対一 躊躇するラーマと容赦ないビーム
パルクールびむち軽やかで好き。でもあの高さから飛んでたらだいぶ危なくない?兄貴止めてくれてありがとう。兄貴が来てるの認識して即バルコニーの手すり破壊するびむのスピード感と、脳筋というか理性失って何を使ってでもやってやるという意思だけで動いてる感好き。手すり破壊やばいやろ。
パレスのバルコニーでの一騎打ち、ビームが膝ついてるところにラーマが陶器かなんかの破片振りかざすけど刺せないところのラーマの表情が苦しいのはもちろんなんだけど、葛藤してる間に隙を突いてビームに一発やられて思わずウッって声出ちゃうところしんどくて無理。そんなに強いパンチじゃなかったし、その前のところのビームにやられて2mくらい吹っ飛ぶほどの一撃とかじゃないのに、(当社調べ)多分初めて明確にと言うか抑えないで声出したよね?その後もパンチされて転がるけど、うわって声出てるしもう声=感情が隠せてないの苦しすぎなんよ。ここトドメさせなかったの、もちろん生け取りじゃないと昇進できないからっていうのはそうなんだけど、普通に苦しくて次の一手が出なかったんじゃないかなって思う。からのビームは容赦なくぶっ刺してくるの、兄貴の目の見開きようがすごくてますます苦しいし、契紐で捕らえた後のビームがポカポカ殴ってくるのを全然避けないのも、その後ビームが力の限り叫んで、それを見るラーマさんの顔がすごく悲壮に打ちひしがれて悲しそうなの…なんかこう、自分がビームに近づいたのが元々その目的のためだったってビームに思われたんだろうなって思ってるというか…もう今までみたいに一緒に笑い合ったりできないしずっと可愛い弟に恨まれるんだろうなって覚悟はしたけどやっぱり敵意に満ちたビームの顔を見ると辛かったんだろうなって。いつもの、使命のために1vs1万で同胞を捕らえたときの無の顔とかラッチュ捕まえたときの恐ろしいまでの真顔とかじゃなくて、悲と哀と苦と辛という感情100%の顔なんだもんな。


INTERRRVAL
目のアップは最高だって何回言えばいい?ここ、INTERRRVALの衝撃が強すぎて忘れがちだけど、瞳の縁を伝った血が拳に落ちるのめちゃくちゃ演出が良くてさ…血の雫が落ちた先には約束のブレスレットがあって…dostiの歌詞が畳み掛けてくる感じ最高
紐一本で繋がってるのも出逢いのガッチリ握手との対比とかさ…オタクなんて対比が大好きなんだから!!!主語がでかいな?でも実際そうですよね?
ゴーンド族の捜索するエドワードたち、親方のお店の人たちに容赦なくてちょっと辛い。親方家族は一緒に逃げたけど、同僚さんたちはとばっちりなんだよなあ…ラッチュちゃんと隠れててえらい。彼は作戦が決行されたのとか知ってるんだろうか…

ラーマspecial officerに 武器庫の中へ
スペシャルオフィサーラーマさんが目に涙浮かべて武器庫に入ってくところの音楽1番か2番くらいに好きなんよ…いいよね…涙見せるためになのか本当一瞬スローになるのも最高。フィリップさんが銃渡してくれるのも胸熱すぎなのよ。
赤の制服似合いすぎてて素晴らしい。

回想 ラーマの過去 弟とシータと
ヴェンカタパパの登場シーンかっこいい。ずらっと並んでるとこの迫力な。
ならばこの銃弾の真価とは何だ?解放戦争だソナタラタラムみたいな、ヴェンカタパパが村人全員の前で言うシーンで、冒頭のFIREのラーマの1vs1万から石投げマンを連れてくるところの音楽(崖から転がり落ちるあたり)が流れてるのに気づいたんだが、このヴェンカタパパが解放戦争だって言って少年ラーマが顔を上げるシーンでこの曲が始まるのあまりにもじゃない?それがあのFIREの崖から最初の一人が転がり落ちるタイミングでかかってるんですよ…ね…
あとこれはなんか言ってんなと思ってもらえればいいオタクの妄言なんだけど、使命の話でありながらラーマのメインテーマじゃない(その後何度も繰り返し使われるわけじゃない)(というかこの二箇所だけな気がする)あたり、もしかしてもしかすると仮にヴェンカタパパのテーマなのだとしたら、あの抗議運動の原因であるラージパットラーイが史実ではヴェンカタとも交流あったらしいことを考えると、苦しいどころの騒ぎじゃなくて俺は…
そうじゃなくても多分あの時が、こう、ヴェンカタパパの中にあった炎がラーマの心にも灯った瞬間なんだろうな。
なんなら武器は必ず集まるってスワルル叔父と夕日の中話してるとこの音楽も最後びむが武器持ってくるところで流れてるもんな…キーラヴァーニ先生には敵わないです…

よく見たら多分ラーマも左手で触ろうとしてるのに、弟がお母さんにこらっ左手使わないの!って言われてるの見た瞬間に手離すのずるくて好き。ていうか非イスラムでもインド全体としてできるだけ右手を使うみたいな文化はあるけど、殊ムスリムに関しては断固厳禁なんじゃないのか…?昔はもうちょい緩かったのかな

銃を撃つラーマ少年
シンプルにシータが強い子なのよ。ごめんなさいって言うラーマをパパが抱きしめた瞬間ににっこり安心そうに笑うシータちゃんがかわいい。
ヴェンカタが武器はここにあるぞヴェンカテスワルルって言うのさ〜ヴェンカテスワルルって聞こえるの何だろとは思ってたけど、直訳だとラーマには話しかけてないの苦しいよね。別に息子を武器としてしか見てないとかそんなわけじゃないだろうけど、息子にも何か言葉をかけてあげてくれ…って思ってしまう。

英兵襲撃 弟、母が亡くなる load aim shoot
あまりにもなタイミングすぎるだろ…ここ、私もツイートで知ったんだけど、村人と民兵は服が違って、槍とかを持ってる民兵は村人を先に避難させて周りを護衛しながら逃げてるのがよくわかるので泣く。
ラーマが銃弾の箱持って出てくるとこホントラーマ、、、ってなる。小さくてもちゃんと民兵なの、さすがと同時に切ないんだよ。
サロージニが撃たれたあと、シータちゃんが手伸ばして泣きながらお兄さん?パパ?男の人に連れてかれるのが後ろに映ってて苦しい
ヴェンカタパパ、2人が撃たれたの見てからずっと一点を見つめてるの苦しいし、ラーマにむごいこと言ってるようだけど前を向いて行けって教えてるようで責められないんだよな。

シータへの手紙 親友を裏切った
ラーマの目的が明かされた直後シータに全て計画通りだって手紙書くとこの、だがしかし私の心は重い、目的を前に道を踏み間違えたのだろうかってところ、武器庫にいるラーマが映ってラーマのテーマが流れるけど、今までのラーマのテーマより重いというか高い音がなくて低音だけになってるというかなんとなく不協和音みたいな不快な音の感じになる気がしててラーマの決心というか心の揺らぎが表現されてるならすごい好き
あと武器庫の中で立ち尽くしてるラーマがしんどくて好き。

君はよくやったよ 公開鞭打ちだ
総督に公開鞭打ちだって言われてるとこの後ろでやってるパレスの修復作業、電灯が傾いたまままっすぐにならずに揺れてるとかそういう小説みたいな描写素敵よな
背中向けた瞬間信じられないって顔するラーマ、、しんどい。この時点ではまだ覚悟決まってない微妙な表情が、次の鞭打ちのシーンでは覚悟決まった表情になってるのすごいいい。総督に呼ばれてパレスに入ってくる前の車のシーンとかも、多分鞭打ち当日車降りる直前と画角同じだけど表情とか雰囲気が全然違うというか。
総督夫妻マジ怖すぎる。血を流すさまが見たいとかホラーか?

鞭打ち
鞭打ちがあるので集まるように!って告知の後シーン替わってからの民衆のざわざわとか広い画角とか、リアリティがすごいんだよね。なんて言うんだろ、ラーマの息遣いもすごいリアルだし、映し方が他とは違う気がする。丸いサイドミラーに映るラーマと丸い窓から見えるビームの対比も美しい。車の扉が開いてビームが出てくるところとか、ラーマが処刑台の上を歩くところとか、1つ1つのシーンが静寂の中必要な音しかなくて必要なものだけ映してて綺麗な感じ。

Komuram Bheemudo 民衆の蜂起
葉っぱが飛んできて避けもせず風に身を任せるままに目を閉じるのすごい好き。風神ヴァーユの息子〜!!!!!ってなるよね。この描き方マジで美しくて、血とか苦手だから初見マジで辛かったけど、この歌で救われた。目閉じるのがとにかく美しいし、瞳見ただけで、死とか服従とかを超越した異次元にいるんだなってわかる。拳ギュッて握るとこで拳の音入ってるのも好き。この最初の逆光の入れ方、最初の橋の上下の2人とかヴェンカタパパの最後の逆光とかと重なるんだけど、個人的にRで描かれる逆光って、なんというか捨て身の覚悟じゃないけど自分の命を犠牲にしてでも守りたい、成し遂げたいというかその精神が確立したときなのかなとか思ってる。成し遂げたいっていう望みというか成し遂げる時って言った方が相応しいかも。
ここが超スーパーミラクル名シーンなことはまごうことなき事実なんですけど、マウリンが激レアSSR"nice"認定したタラクサンの演技なんだよな〜!今まで一緒にやった4作品の中で断トツbestなシーンって言い切ってるんだよな〜!タラクサンも嬉しそうだったんだよな〜、、、とか思うとマスクの下ですっごいニコニコしちゃうよね。鞭で打たれてるけど。というか、このシーンはチャランさんもタラクさんも自ら監督に提案してそれが採用されたシーンでもあるからやっぱり感慨深いよね。ラーマの感情をもっと表に出すっていうのも、ビームが最後声をあげて叫ぶのも、深みが出てすごく好き。
至近距離で向かい合ってるとこ、なんかこのビームさんってらまにきと目を合わせてる合わせてないの次元じゃなくてハッキリと意思を持ってもう別次元の場所を見てるなって思うんだよね。ラーマの声は聞いてたのかもしれないけど、なんか悟りを開いてるというか、ラーマとは別の世界にいると言ってもいい。だからラーマと目は合わないしスッとまっすぐ前を見てる。このthe eyesがすごく好き。
みんな大好き血を拭うフリをして涙を拭くラーマな、、、
途中力尽きたかと思ったら流れる血を見てまた口ずさみだすときの色気すごくない?見上げてるラーマの表情もめちゃくちゃ良い。流れる血が民衆の足に触れるのも美しすぎ…
あとここのびむの首の血管がすごくエッ…だし瞳細めてるのもエッ…だし最後の方血と唾液が混ざって口の中で糸引いてるのもエッ…
最後民衆に向かって手のひら差し出して倒れる直前の不屈の笑みヤバいって。倒れても絶対に膝をつかないし。ここもびむのthe eyesですね。目と表情が本当に恐ろしいほどに痺れる。
一方その頃のラーマさんはビームが倒れた瞬間に警官たちになんか指示してるけど引きのアングルから見てもわかる焦りようというか早く!早く!みたいなのがしんどいね。即座に指示して警官たちを向かわせて自分は慌てて駆け寄って…
しかもさ…シータとのペアブレスレットいつも右手につけてるのに鞭を持つ右手じゃなくて左手に付け替えてるのだけであああってなるのに、その左手で倒れたびむのほっぺに触れるのさ、、、マウリン、、、、
てかこれは9割虚言(てか幻覚)なんだけど、道路沿いの店の2階のバルコニーからイギリス男子っぽい若者たちが集まって見てるじゃん?あの中にジェイクいたりするのかな……な……
やっぱこの”有刺鉄線を越える“っていうのが効果的に描かれてるというか、民衆が有刺鉄線を越えるごとにラーマの気づきの表情が深くなっていって最後民衆が有刺鉄線を持ち上げたところを見て、かつビームを担ぎながら、決意が固まった表情になるのが好き。扉閉まる前のラーマの表情がな…

ビームを逃がす 事によっては命を失う 望むところだ
いやほんまお互いがお互いのためなら死んでもいいってなってるところさ…フィクションにありがちなセリフだけど、あの時代あの環境下っていうのと、あんな最強で強靭で生にこだわる二人がそのセリフ言うのは本気(マジ)じゃん…セリフの重み…ってなるよね。あと、ビームはそれで死んでも高潔な死だみたいなこと、意識がなくなりかけてるとはいえ本人の前で言ってるけど、ラーマはビームを逃がせるなら自分は死んでも構わない。望むところだ(この字幕大好き)って直接は言わなくて第三者である叔父さんに言うのも、素直なビームとなかなかさらけ出せないラーマって感じでいいよね。
処刑場にまだ残る血に手やるのとかもしんどすぎる以外の感情がないわ…一番好きなシーンはどこかって言われたらあそこかもしれない(追記:これ書き始めた4R時点の話です)表情とか撮り方とかなら他にも好きなシーンはあるけど、親友を敵に回して自らの手で痛めつけて、その流れた血を自らの手で感じて友を想うって物語としての美しさが一番感じられるの…例えばこれが小説だったとしても間違いなくあのシーンは美しいのよな。ただでさえ素晴らしいシーンなのに、更にあのラーマさんの美しさがもうさ…白シャツで夜の闇の中街灯に照らされて、マジ筆舌に尽くし難い。で、ずっと待ってた手紙を目にして目潤ませて、でも頭に鞭の音が響いて、やっぱり決心して…嗚呼…事によっては命を失うって心配する叔父さんに望むところだって言うラーマも、それを聞いて殴られたような顔するヴェンカテシュワルル叔父さんの気持ちを思うとそれもそれで苦しいんだよね。ババイの表情すごい苦しいけど好き。
あとこれビームは殉死者ではなく火山だってところ、字幕も美しいけど、直訳だと生贄のための燃料とか薪?みたいな意味にもなるらしくて、薪って捉えるとすると火山との対比やばくない?美しすぎない?使い捨ての薪ではなく、半永久的に自ら燃え続ける火山ってことじゃんね…ええこわい……

ビームの牢屋訪問 ヤムナー川へ処刑場所を移す
投獄されて総督を睨みつけるそれぞれのシーン、らまびむの目力にいつもひぇ〜目力〜コワ〜となる。あんなの敵に回してよく平常心でいられるね総督…お強いよ…流石
ラーマさん、総督相手にbut I doubt if you see fears in his eyes(多分)って言い放つのなかなかに強気で好き。森を統べる虎のびむが恐れなんて見せないのはそれはそうなんだけど、総督に言うのは無敵なのよ
英国のやり方を学んだようだなって言われて、悔しいというか心外ですみたいな抵抗したそうな兄貴が無言で下唇噛むの、愛おしくてニコニコしちゃうし私も一緒にやっちゃうよね(なおそんなハッピーなシーンではない)
ここでラーマの意図がビームに伝わらないの辛いよな…ジェスチャーなんて目立つことできないし、兄貴は声色とか顔の表情で逃そうとしてること伝えようとしたのかな?それとも最初から伝えようとはしてなくてある意味諦めてたのかな?個人的には伝えようとはしてたと思うんだけど、それでびむにあの顔されたら辛すぎ…
ここびむの牢屋を離れながらスコットがKeep the flag flyingって言って Yes, Sirのとこ、そのflagユニオンジャックだと思うじゃん?実は違うんですね〜!!!ハハハ!!!ってなっちゃう。いつだって兄貴の心には祖国の国旗(?)がはためいていたというわけ!!

ラーマ銃に細工
誰かにバレないかハラハラドキドキするけど俺たちのラーマ兄貴なのでちゃんとやり遂げます。よかった。
武器を部下に渡して車乗るとこ、失敗しないように兄貴が自分にも言い聞かせてるみたいでウッってなる。
あと今までよく見てなかったんだけど、ヤムナー川に行く前にトラックに乗せられたびむの一瞬のカット、目細めて落ち着いた雰囲気なのめちゃくちゃ好き表情でぎゃあああって言いそうになった、、今まで一体何を見てたのか。あとここ、ババイのナイスプレーでカミソリが手のひらに落ちたとこのびむのハッって表情がすごく純粋だなって今更思った。ほんとに純粋で、なんていうか誰かが手伝ってくれたとか微塵も思ってない気がするんよね。多分、大地女神が味方してくれたんだ!って思ってると思う。この後の色々もそう思ってる気がする。

スコット勘づく
握手するときにgood boyって言われてるのかわいくて好き。
ここ手見て勘づくのさすがすぎる。総督になるだけある。只者じゃないんだよなホント。からのマッリに優しい顔向けて肩叩くラーマを見てるのもさすが隙がない。

ラーマ木の枝に刺さる
人知れずこっそり縄切ってるびむの表情好き。ここ引きで映るときに人影が3人いるんじゃないか説があって、私は普通に牛とか羊とか何かの動物なのかなって思ってたけど、ゴーンドの皆さんだったりする?でもムスリム家族も一緒に逃げてるなら数おかしいもんな…謎。
ハラハラドキドキポイントその2。ここのヤシの木の仕掛け何回見ても早すぎてわからないんですが、総督危機察知能力高すぎんか。宙に浮いたまま落ち着いて発砲する総督のこの貫禄というか凄みというか。ちゃんとタイヤに命中してそのまま吹っ飛んでっちゃうのもすごい。ほんとここただでさえびっくりするのに音が無になるからまんまと驚いちゃうよ。らまにき…生きて…
ここ、無傷だと無事にことが進んじゃうからだろうけど、兄貴にさらなる傷を負わせるのほんとさ…マウリン、血を流してからが本番だと思ってるところあるでしょ?わかる。美しいですよね。ありがとうございます。
血吐きながらもつよつよ発揮するし、太腿で人を殺めるし…最強の人類すぎ…ここの投げ飛ばされた先に石があってその石に頭打ちつける人、個人的にRの中でも一位二位を争う痛そうシーン。あと最後木の影から戦ってるびむ見て一瞬笑みを浮かべる兄貴が切なくて……

ラーマとビームの束の間の再会
本当あの銃を直した英兵くんさあ…タイミングよ…何回見ても鬼畜すぎプロット…
きっとビームは自分たちが狙われてると思ってマッリに伏せろ!みたいな合図を送ったんだろうけど、でビームは自分に飛びかかってくるだろうと確信してたんだろうけど、それを読んでまっすぐ狙うラーマ、親友の絆でありながら切ないよな…飛びかかってこなかったら自分が放った弾がビームに当たっちゃうもんな…残酷な運命だし信頼というかお互いを理解してるからこその残酷さだよ…
あんなに殴りかかったのによくあの木ぶっ刺してトドメささなかったよな…と毎回感動する。兄貴が抵抗すらせず穏やかな表情で受け入れるの見て気が変わったのかな。あのビームを逃がせるなら自分が死んでもいいと言わんばかりの兄貴の穏やかな表情な、、、木の棒振りかざしながらやっぱりトドメはさせなくてどこか悔しそうな諦めたようなビームの表情も好き。涙が溢れ落ちる演出も好き。
あるYouTuberのリアクション動画であのシーンの時に「本気で今のでラーマ死んだかと思ったよ…ちょっと立って頭冷やさなきゃ」って席立ってウロウロして頭抱えて戻ってくるっていうのがあって笑ったんだけど、初見だとハラハラするのわかる。焦らすからな…

命懸けで2人を逃がす never giving up
ラーマさんノールックで4人か3人か従えたまま最後の1人の上に倒れ込むの本当に…愛…
マッリ救出シーン、地平線の向こうに見えなくなるまで守りきるラーマ、ビームは当たり前だけど振り返らずに走るので兄貴が必死に守ってくれたことを知らないままなの切なすぎるんだよなあああ、、走っていくビームとマッリ、揉み合うラーマたち、ビームとマッリ、ラーマって交互に映るの最高だし姿が見えなくなった途端に力抜くラーマさん本当に好き。そしてあのシーンのBGMのタイトルがNever giving upなの、言葉に表せないほど良い。良すぎる。
ここさ〜一切振り返らないの森の民ゴーンド族的には解釈不一致なんですよね。だって虎との追いかけっこですら後ろ向いたらその分だけスピード落ちて危ないのにチラチラ後ろ振り返ってるんだよ…ラッチュだって結構な頻度で逃げながら振り返るし…でもなんで振り返らないって、まあマッリと一緒にいる及びマッリをおんぶしながら走ってるからっていうのもあるけど、追っ手が来ないって何かしらの確信があったのかな…それとも振り返って距離確認したところで銃だったら遠くから撃たれるから意味ないってこと?その確信がラーマが守ってくれるだろうっていうのは多分絶対違うけど、だとするとやっぱラーマが細工した銃が壊れてたのしかりビムからすれば大地女神のご加護というか神が味方してくれたんだって純粋に信じ込んでたってことなんかな。
兄貴も、向かい合った時点で数秒時間あったし、その気になればビーム早く行けくらい言えたんじゃないかと思ったんだけど、ラーマ何も言わないであの表情なのあまりにもしんどいな…どうせ捕まるのはわかってるからビームにやられるならそれが本望だってことなんですか?最期にびむの目を見て?誤解されたままで…?兄貴……
え今気づいたけどそれこそラッチュに言うみたいに生きろって言えたじゃんね…死にかけてるという同じ状況で前者は生きろってメッセージを残したのに対して後者は無言で死を受け入れようとするのあまりにもじゃない?本当ビームを逃がせるなら自分が死んでもいい、更にはビームに殺されてもいい勢いなんだよな…………
最後力抜いた後倒れたままブレスレット見て目瞑るの泣いちゃう。初見はあのまま兄貴が死んじゃうかと思った。

回想 ラーマの出発 ヴァンデーマータラム
シータに向ける顔が優しいのかたまり!のかまたり!シータにかける言葉もさ…ヴェンカタがサロージニに言ったのと似てるんよな…でそれを聞いて頷くシータも受け継いでるのを感じてしまい泣くよね。シータは強いよ。額に祝福するところ大好き。
聖なる河に誓う!で手パッて広げるラーマさんのシャツの脇に汗ジミがあることに気づいたんだけど、マジこんなオタクでごめんアンナ…必要に迫られ目がいってしまった。許せタンムドゥ(それはタンムドゥ)
ヴァンデーマータラム!ヴァンデーマータラム!

数ヶ月経ったけどビームまだ見つからない
総督のBheemの言い方な。最大限の憎しみを感じる。ビームたちを探すために町の人たちに聞いてまわってるとこで警官が全然関係ない人たちを乱暴してるの見ると、ビームの大義ってもちろん重要なことだしマッリを見捨てていいわけないんだけど、こんなに同胞を巻き込んでまでするべきことなのかなってちょっと思っちゃうことがある。でも多分植民地時代なんて現地人を人間として見てないだろうし、ビームの一件がなくてもデフォルトで乱暴するのが普通なんだろうなという気もする。まあ正義どうこうじゃないのがゴーンド族っていうのもあるかもしれない。そこはわかんないけど。

ラーマの牢屋訪問 責務とは行為にある load aim shoot
ここでドゥンタッタ~って流れ出してスローで兄貴が映ったらもう無敵ゾーンというか、ハイこっからはもうラストまで最高展開しかないぢゃんやったねRサイコー卍卍卍ってなる。
鎖をしゃぶってますよとか言ってたら懸垂してるのを目の当たりにしたエドワードの顔な。右側にいる人も、たしかに鎖しゃぶってますねハハ…みたいな顔してて好き。おもろい。
ここの兄貴のビジュの変わりようがすごいけど、まさに神って感じでさすがよな。サンスクリット語で暗唱するのかっこいい。上でも同じこと書いたけど、この牢の格子窓から武器庫見えるの最高すぎるな。懸垂するたびに目標が目に入るの世界一モチベ維持できる
地面の中の独房に入れられても両手上げて懸垂するとこは本当テンション爆上げだよな。コナッコル最高。
デュンダカダカデュンデュンの後で月夜のトランジションいいよな〜素敵だ

ビーム、 シータと出逢う smallpox
ここで引きのアングルのときにマッリのことぽんぽんしてるびむなんてもう恋じゃん?
警官、what’s in the bag?とか言ってるの、びむがバッグの中にいるとでも思ったんか?ってちょっと笑ってごめん
シータちゃん本当頭良すぎて最高!!人助けをしろが口癖の許嫁さん素敵すぎる…どこのスペシャルオフィサーさんかな…
それまで幼少期と同じ髪型だったのに大人っぽい髪型になってるのも決意の形なのかなという感じがして好き。それともそういう慣わしなんかな
天然痘のくだりの後すぐさまシータのところに駆け寄ってくるびむの人間性ほんとにさ…自分が狙われてるのに傷ついた人見たら放っておけないんだろうな…シンプルにこの画角というか鍵穴みたいなの越しに2人が映るカメラワークも素敵で…
あとここ、びむがゆっくりしゃがむシーン見るたびにイベントで言ってたタラクさんがトレーニングの筋肉痛でしゃがめなかった裏話思い出してニコニコしちゃうね

ラーマの過去 父の死
誤解しないで、警官になったのは…の怒涛のダイジェストかっこよすぎるし、解放戦争をって顎あげて誇らしげに言うシータがめちゃくちゃかっこいい。
本当このパパの最期辛すぎる。Jananiが心にくるのよ
観客とビームが全てを知るタイミングが一緒なの本当にくいぜマウリン…びむのまんまるの驚いた瞳がとっても純粋だし、そこで自分を責めるのがびむらしいというか心が綺麗で好き。自分もあんなに傷負ったのに兄貴に殴りかかったことを反省するの…
俺は森で生まれ、無知だった。名セリフというか名訳すぎるんだよな、、
これが先にミーム的な感じで広まった結果、このセリフを知った状態でRを観に行ってこのセリフってこんな深い意味があったのか…って感動してる人が散見されたの非常に良かった。

ラーマ王子がシータ姫を探しにくる
シータに"ラーマは俺が連れて来る!"って言うとこ、その直前の"あんたは命の恩人"ってとこだけ笑顔でめちゃくちゃかわいい表情のビームなの、それまでずっとキリッとしたかっこいいビームばっかり見てたからちょっとかわいさに慣れてなくて動揺しちゃうよね。横顔でもわかるかわいさ
言わずもがな、ラーマとシータの寺院の像が映ったあとで表情がキリッと変わるのも良い。何も知らなかった自分のせいで親友が犠牲になるかもっていうんだからそりゃ助けに行くのは当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど、ほんと純粋で真っ直ぐなのが表情からわかる。うまく言語化できないけど。


ジェニーに兵舎の地図もらう
ジェニーさん出てくるのだいぶびっくりしたけど、そうでもしないとあんな複雑そうな牢屋無理だよな。言葉が通じなくても助けてくれるの素敵だなと思うし、ありがとうって手を合わせるの礼儀正しいびむで好き

Naatuリズムで意思疎通 再会
ナートゥ交信中の匍匐前進ビムたんがちゃんと警察がいないか周り見回して一応警戒するそぶりを見せてたの全然気づかなかったな。よく見たら草むらに飛び込んだ後とかもちゃんと周り確認してた。(追記:ゴーンド的にはやっぱり前後左右の確認はマストなので、例外はヤムナー川のあのときだけってことじゃん?)
ここも例に漏れずナートゥリズムなの初見じゃ気づかなかったけど、みんなそんなもん?それとも私の読解力が終わってるだけ?
兄貴すぐさま起きて耳澄ませて気づくのすごい。ここ、どうやって兄貴を見つけようってびむが思案して、ハッってナートゥリズムの交信を思いついた後、そのリズムをびむの側から映すんじゃなくて兄貴視点で映すの構成が好き。で兄貴がナートゥリズム返したタイミングでびむ映すのいいよな…音楽のタイミングも最高。本当テンションがMAXになります。
助けにきたビームを見て、俺が間違ってた兄貴…って言われた瞬間に兄の顔になるラーマさんマジほんとに…それまで疲弊しきった囚人の佇まいだったのに一瞬で優しい兄貴になってほら泣くな、大丈夫だからって慰めるみたいな微笑みさすがにズルくない?LOVEだが…
でもそのあと「誰に聞いたんだ」っていうラーマ兄貴の表情、今まで泣きじゃくる弟をたしなめる兄貴だと思ってたけどある時から心から嬉しそうに見えたの印象的だった。パレスで対峙の時からビームに勘違いされたまま別れるって思ってただろうからこそ兄貴の微笑みとかじゃなくただ自分をわかってもらえて嬉しいって顔に思えて…ド個人の感想だからわかりませんが
あとここの鉄格子越しにお互いの手を追いかけっこしてるのも好き。慌てすぎてあちこち行くラーマの手がかわいいししっかり追いかけてちゃんと捕まえるビームの手も好き。
ここのビームのマジ大粒の真珠のような涙が今にも溢れ落ちそうなのにギリギリのところで目にとどまってるのが美しすぎる。表情が好きすぎる。
行くぞのラーへの言い方が好きってもう100回くらい言ってる気がする!マジで好き。森を統べる虎!!!!!!!!!

人類最強肩車
なぜこんな最強に誰もがアガるスーパーウルトラマックス展開思いつくんだ????人類最強肩車だよ異論は認めません。
びむが左見てラーマが右見てっていうのだけでもう強い。好き。
まあこれは界隈で擦られまくってボロボロの雑巾みたいになってると思いますが、Dostiでは生まれた絆だったところがTogether We Rockでは存在する絆になってるこの神の字幕芸、本当に本当に天才すぎる。この曲のタイトルがTogether We Rockなのもなかなかに好き。2人揃えば無敵だもんね。この曲も毎秒語れるけど、なんといっても“友の手は固く結ばれた”のところで、海老反りしながら撃ちまくるラーマを支えるためにしっかり手握ってるところが最高にずるい。からのノールックダブルリロード、ありがとうございました。
真夜中の脱出劇を知ったエドワードとスコット、両方ともwhat the hell is going on?ってマジ何なんアイツら!?みたいな反応好き。リアルだったらswearしまくってそう
見張り台に上るとこも強すぎるし、やっぱ一番は2人で肩車大車輪ですよね。上ってる間静かになる音楽も、手すりみたいなのに掴まりながらお互い無言で頷き合うところも、びむが足場を蹴った瞬間最高に盛り上がる音楽も、背景の満天の星空も!!!!!!!!!!!!!!!
誰ですかアクタルって星って意味なんだってとか言い出したの…別にびむもアクタルも同一人物だから、何を言いたいわけでもないけど、でもそういうのずるいじゃん?意図的じゃなかったとしてもオタクそういうのに弱いんだからさあ…
見張り台の上に二人で立って“成文律と不文律友情”なんてあまりにも良くて…そこからまた大ジャンプかますんだからこわいじゃん…ヘイ!ヘイ!すぎるのよ
しかもここ空中でびむからラーマに銃渡してるの意味わからんすぎる。ノールックとかいう次元じゃないんよな…塀の上から狙ってくる英兵にもバッチリ対応できちゃうってわけ…

森へ 弓矢を手にするビーム
ここ手を合わせてから旗を失敬するのとても好き。感謝と尊敬を忘れない純粋さ良い。速すぎて気をつけてないと見逃しちゃうやつ。
少年ラーマが初めて実弾使う時のbgm、ラーマ像にお祈りして弓矢を手にするビームのところで再び流れんのズルいて。武器を手にする瞬間ってことですか…キーラヴァーニ先生…
ここのラーマ像にお祈りしてから弓矢に気づくとこの描写が丁寧で好き

水飲んでるところ狙われるビーム
水飲んでるあの隙に矢を放つラーマもラーマだし、びむもびむで、矢が自分の後ろから飛んできたら普通ならまずは飛んできた方向バッて振り返って警戒するはずなのに、矢の飛んで行った方向じっと見るの、矢を放ったのがラーマで、矢で射るべき何かがそこにいるってことを瞬時に理解したってことでしょ…あの短い時間に…信頼でしかないじゃん…ドスティ…
てかラーマ兄貴のことだから、敢えてあんなギリギリを狙ったの、びむが水飲み終わるの待ってたら向こうが撃ってくるかもって考えて先手打ったとかだったらどうする?なんかわかんないけど、スペシャルオフィサーラーマさんに、元警官故の警察とか英国側の行動パターンを熟知してるという夢を見ているところはある。
にしてもこのシーンの映し方がテクニカルすぎる。最高。

「エドワード!」 父と約束した
ここさ、ビビってるエドワードの左上に草が生えてるからちょっと髪にお花挿してるみたいで可愛いよね
Hold your fire!!! エドちゃん全力のhold your fire、応援上映とかで一緒に叫びたくなる言葉第2位くらいに入るよな。1位はヴァンデーマータラムですもちろん。
エドワード!父親と約束した!ってやつ、どこから聞こえてくるのかもわからなければ何を言ってるのかもわからないの怖すぎるよな。泣く子も黙る最恐男に名前を呼ばれてることしかわからない、こわい。
弓使いラーマラージュさんほんと神なのよ神様宿ってるんよ。シルエットがもう強すぎて、それは川の中から見守ってるびむもおおってなります。あの顔も好き。
木に弓刺さってニアミスかと思いきやキックで直撃、あまりにも強いしその後のジャンプの形が綺麗すぎて、そういう弓持った天使の絵かと思っちゃう。

槍折ってビームへ
バイクで怒涛の援軍来てびむに槍届けるの、ほんとここのカメラワーク超絶天才。
手榴弾が転がってきて弓にくくりつけてひくラーマさん、手榴弾を見つけた途端にスッと真顔になるの好き。真顔というか悲しい顔というか、お父さんを思い出してしまったような顔をしてて切なくなる。

ラーマンビーマン無双タイム 
煙というか霧というか森のもやの中から2人が跳んで出てくるのあまりにもかっこいいので、やっぱここは左右に赤青ペンラを持って「ラーマン!」「ビーマン!」ってやるしかない。応援上映って最高!なんならペンラなくて通常上映でも膝の上に置いた手を小さく動かしちゃうみたいなとこある。みんなやるよね??
兄貴が神のような弓使いを披露する傍らびむが槍でぶっ刺してくのも最高だし、びむが銃を鈍器としてしか見てなくてぶん回してるだけなのすごい良い。2人まとめてぶん回すのとか剣道みたいに銃でぶん殴るのとか良すぎる
兄貴の弓構えたまましなやか横ひねり宙返りみたいなの超美しくて…かっこいいんですよねずるいです。びむとらまの連携もテンション爆上げなるとこだしさすがお互いを分かりあってるから…
なんと言ってもびむのバイク持ち上げぶん回しね!!森の男、強すぎる。雄叫びもとても良い。

エドワード
エドワードさん前線に出るというかそういうタイプじゃなさそうなのになかなかすごい。勇気がある。でもびむちの手にかかればな…なのよ。兄貴狙われて怒りに任せてバイクぶん投げるのもいいし、バイクで文字通り炎上かと思ったら近距離で槍で刺してくるの"本気"を感じる。このときの怒りに震える表情がすごい。目が怖い。最期に見る顔がこれなの可哀想すぎる。でも当の兄貴は全然ダメージ受けてなくて、銃弾当たったはずなのにひと拭いでへっちゃら!って感じなの強すぎるんよ

仕留めるべきは獅子!
仕留めるべきは獅子の言い回しも超絶かっこいいんだけど、原語だとここであの集会でみんなに馬鹿にされたクンパスタランニが出てくるのアツすぎなので…
兄貴のBheeeem!もいいし、名前呼ばれたびむが絶賛敵をシバきながら顔だけこっち見てん?みたいな感じすごい好き

🏍馬とバイク🐎
馬とバイクは最高だって義務教育で習った!!!!!!!!!
マジでさ…2人でバイク乗ると思うじゃん!!!!!バイクじゃないんですか?まさかのバイク
踏み台にして馬を???n回目のそんなのアリ!??になってしまう。こんなの全員のテンションが爆上がりすること間違いないじゃんね…
跳びながら矢を放つ姿勢綺麗すぎだし、びむが一瞬びっくりした顔するのもすぐ受け入れてスっと前向くのも好き。いや受け入れ力なのよ

大砲ドーン
もう銃弾の価値とかの次元じゃないんだよな惜しみなく大砲使うじゃん。大砲、銃弾の100倍くらい高そう(頭悪そうな数字)なのに、何発撃ってんの?ってくらい撃つし、上手く避ける2人もさすがだし。

バイクに火付けてTNTへ
いくらなんでもこのジェスチャー難易度高くないか?って思ったけど、多分出逢いのシーンのジェスチャーの方が余裕で難易度高いので出会う前からあれを乗り越えてる時点で杞憂です。なんなら橋の上と川岸より全然距離近いしな!
にしても兄貴頭良いよな〜2人対大勢で勝つってなったら人数に勝るくらいの武器が要るからな。元警官故に武器庫の構造も熟知してるスペシャルオフィサーラーマさんという夢を見ているので、どこにTNTが保管されてるかってわかってての狙いうちって勝手に思ってる。クリーンヒットで素晴らしいですね!
TNTが爆発してまた次のTNTへ…っていう連鎖が丁寧に映されてるのわかりやすくて好き。
諸々降り注ぐ中走って武器庫に駆け込んで箱開けて銃を見つけるビームさんの表情なんですよね〜!!一瞬だけど好き。というかそこに行くまでの走ってるとこの真剣な決意に満ちた表情がいいですよね。絶対危ないのに、兄貴の約束を叶えるためにね…

キャサリンの死
ここの音楽マッリの歌のメロディ入ってる上にキャサリンの手の甲のヘナアートが映ってるのいい。にしてもすごい絡まり方だよな。

武器を持ってくるビーム
子ラーマがしたみたいに武器の箱を持ってくるビームさん、子ラーマと重なっちゃって、立派になったなあ(涙)ってなったけど元からつよつよだったわ。そのビームを見たラーマ兄貴(神話のすがた)(言いたいだけ)の表情がとても良くて…諦めてただろう武器の調達という目標をビームが成し遂げるのも、その後ラーマがビームに撃たせるのも良すぎる。武器持ってくるのといい自分に代わって撃たせるのといい、あのビームに子ラーマを重ねちゃうよね。2人ともの表情が良すぎる。言葉にできません。
あとここで流れてる音楽がヴェンカタパパの武器は集まるってとこの音楽と同じメロディなのもずるいってさっきも言ったけどもう1回言わせて。しかもアレンジの仕方が壮大な感じでいい。

銃弾の価値 スコットの死
銃弾の価値、王道ぽい流れだけど復讐の念が詰まっていてとても良い。ていうかこの場所が生死は問いますかのあの朝礼(?)の場所なの、あまりにもずるいでしょ。生死は問いますかって聞いた対象の張本人と一緒に総督を撃つのさ…
ここラーマがびむに撃たせるのがすごくいいし、任せられたびむが一瞬口角を上げるところ、なんで笑うんだろってちょっと不思議だったんだけど、トラが獲物を捕まえる前に見せる威嚇の表情と似てるってツイートを見てめちゃくちゃしっくりきてしまったのでびむは森を支配する虎です。
スコットさん最期左手を伸ばしてno!って言うから、びむが放った弾がスローモーションで飛んでいくとき最初に見えるのが左手薬指の指輪なのいつも少し切なくなる。
にしても最後、太陽の沈まぬBritish Empireの紋章(?)に血がつくシーン、だいぶ思い切ったシーンだなって見る度に勝手にハラハラする。非常にcontroversialではあるけど、象徴的だからこそ必要なのかもしれない

黄色の花畑で再会
ポンって軽々トラックから飛び降りるびむ好き。ヴェンカテシュワルル叔父さんとも無事再会できて良かった…成し遂げたな…叔父さんの気持ちを思うとさ…
びむ推し俺、ここの再会シーン軽率に拗らせるけど大丈夫そ??アクタルはすごいかわいいけど、やっぱり私は兄貴感のあるびむたんのリアコオタク()なので、お花畑のシータに向ける優しい目と頭ぽんぽんが狂おしいほど好きです。なんだよあの瞳。しかもラーマの手をとってしっかりシータの手に重ねてあげるのエモいのよ。ハヌマーンかよ。そうです。

礼に何が欲しい? 読み書きを
最後の最後、褒美に何が欲しい?って聞かれて読み書きをってなるのさ〜!!!!!全く予想だにしなかったけどあまりに腑に落ちる答えでひれ伏した。そうだよな、読み書きができたら勉強ができて知識が増えて知見も広がるもんなああああ。この時代にこの国に生まれて何不自由なく教育を受けさせてもらえていることに改めて感謝、、!!!!となりました。あとシンプルにチャドヴィーアンナの言い方が良い。表情と手振りもすごい好き。切実な感じがひしひしと伝わってくる。笑顔で頷く兄貴も好き。おれも兄貴に読み書き教えてもらえませんかね?

ラーマの帰還、マッリの帰還
ラーマ帰還して村のみんなが武器持ってヴァンデーマータラム!って拳あげてるとこでラーマひとり拳あげてないの、ちょっとだけ照れ屋の兄貴/チャランさんを感じて好き。
マッリちゃんがアンマー!って叫んだときにびむがお?ってマッリの方見上げるのしぬほど好きです!!あざした!!そのあとロキに抱きつかれて抱きしめてあげてるアンナも好きです!!!!結婚して!!!(ごめん黙ります)

エッタラジェンダ
エンドロール、見終わったあとに色々漁ってインドの色んな地域の言語の歌手の人が1人ずつ集まって歌ってるとかそういう情報見た時もヴヴヴヴ…となったんだけど、映画館で初見の時に実際に活動していた独立運動家たちが背景に出てきてそれをラーマとビームとシータが見上げてるみたいな演出にとてもとても感動した。この映画はもちろんフィクションだし総督倒しちゃってるので史実とは全くかけ離れてるわけですが、その魂は本物なんだよなあああというか。こういうビームとかラーマみたいな人達が実際に何人もいて生きていたんだよなと思うと、名前も知らない活動家に思いを馳せたくなるよね。(って思ったらパンフで丁寧に紹介されてたありがたい)
これは完全に個人のあれなんですが、初見Rはすごくエッタラの歌詞が響いたんだよな…インド側の視点からその時代の歴史を勉強してたことがあって、全然インド人には及ばないながらも、なんかこう…独立できてよかったな…って気持ちになった。なんていうか平和的でもなく理想通りにはいかない独立だったかもしれないけど、エッタラジェンダの世界中に響かせようみたいな歌詞見ると、こうやって独立して今や世界中に映画を通してそのエネルギーを発信してるじゃんって思ったら感動したというか、よかったねって言い方は違うんだけど、誇らしくなったんだよな…(誰目線??)
で何回目かの鑑賞でナートゥとエッタラジェンダでお二人の踊り方が全然違うのを改めて認識して、アッ…素だ…ってなった。タラクさん、ナートゥは森の男らしく力強い踊りなのにエッタラジェンダではすごく繊細なダンスで……エッタラのチャランさんは毎秒かわいらしいの好き。特にシータ役のアーリヤーちゃんに紙吹雪投げるとこチャランさんは無邪気でほんとにかわいいしタラクさんは優しくふわっと見守るような眼差しなの素では年上と年下逆転とかさすがにズルくない?って100回は言った。あと2人が途中踊るのサボってアーリヤーちゃんにちょっと!って怒られて慌てて戻るとこも言わずもがなかわいいポイント。
エッタラに関しても毎秒毎コマ好きなとこ語れるんですけど、とにかく2人がニコニコ楽しそうにダンスしてるのと、シータ始めヴェンカタパパとかジェニーとかみんな出てきて一緒に踊ってるのが素敵で好き。あとそれぞれの独立運動家に合わせて色んな地方の民族衣装みたいなのを着てる2人も良い。で監督登場で一番盛り上がる、これR応援上映あるある。よっ!創造神!!ということで、みんなでせーのムルムルムルムルムルッ!!!(なにこれ)

えー最後に(最後に)細かすぎて伝わらないRRRの好きなセリフ三選で締めさせていただきます。
その一 「アイッ!!」
その二 「アイェヨ、」
その三 「アヨ、」

伝われ。

(まさかの5万字超ということで、ここまで全部読んでくださった方本当にありがとうございます。これからもRRRを愛していきましょう)









いいなと思ったら応援しよう!