![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78974438/rectangle_large_type_2_bc90baa2fe94b71de9902b5d46ebf40e.jpeg?width=1200)
5月22日(日)benchmark magajin
☆今週のひと言
![](https://assets.st-note.com/img/1653078701434-VEaBhOOQUx.jpg?width=1200)
ゲストの皆さまいつもありがとうございます
先日初めて 「ホットフラッシュ」を味わうこととなりました
ホットフラッシュとは
ホルモンバランスの変化によって起こる更年期障害の症状の一つであり
エストロゲン(女性ホルモン)の減少によって 血管の収縮や拡張をコントロールしている自律神経が乱れることによって起こります
なのです!
またひとつ
大人の階段を登ってしまいました
認めたくはないですが
認めなくては! 認めなくては‼︎
と 自分に言い聞かせながら
エストロゲンに似た成分の“大豆イソフラボン”を積極的に取らなくてはと
お昼は 納豆ごはんにしてみたり
更年期に負けぬよう 来週も
元気ハツラツ! 楽しみたいと思います!
28日土曜日は 久保田寿人不在のため
ヘッドスパデーとなります!
ゴールデンウィーク明けの疲れが取れていない方は 脳疲労を🧠緩和!
なかなか取れない 眼の疲れや重だるさ
寝つきが悪い 眠りが浅い
まだ ドライヘッドスパを体験されていない方
ドライヘッドスパを体験してみてはいかがでしょうか♪
#ブレインヘッドスパ
![](https://assets.st-note.com/img/1653160942893-pB69g47Ate.jpg?width=1200)
今週もよろしくお願い申し上げます
☆ご予約空席状況
![](https://assets.st-note.com/img/1653078771228-6ZzgwKshm8.png?width=1200)
次回予約をいただいておりますお客さまのメニューによって施術の時間が様々です。
ですので、ご予約空席状況は【午前・午後・夕方】の大まかに分けております。
空席でも、メニューの内容によってはご希望の枠がお取りできない場合もございますので、ご了承ほどよろしくお願いいたします。
■ 毎日19:00ごろ最新情報に更新
■ お問い合わせの際は、日にち・時間・メニューを添えていただきますと幸いです
■ ご来店の際に、次回の予約をされますとご希望の日時が抑えられます
■ 変更やキャンセルももちろん大丈夫です
■ キャンセル待ちご希望の方、ご案内いたします
【ナイトスパはじめました】
1日の終わりに、または明日への活力にヘッドスパはいかがですか♪
毎週水曜日〜土曜日 ラストオーダー19:00迄
⬇︎ スパは3タイプ
ご用命お待ちしております!
━━━━━━━━━━━━
▼ 5/25 (水) 〜 5/29 (日)
━━━━━━━━━━━━
5/25 (水)
午前 満席
午後 1席
夕方 2席
ナイトスパ ×
5/26 (木)
午前 満席
午後 1席
夕方 2席
ナイトスパ ○
5/27 (金)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○
5/28 (土) 久保田寿人不在のためヘッドスパのみ
午前 1席
午後 1席
夕方 満席
ナイトスパ ○
5/29 (日)
午前 満席
午後 満席
夕方 満席
━━━━━━━━━━━━
▼ 6/1 (水) 〜 6/5 (日)
━━━━━━━━━━━━
6/1 (水)
午前 1席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○
6/2 (木)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○
6/3 (金)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○
6/4 (土)
午前 2席
午後 2席
夕方 2席
ナイトスパ ○
6/5 (日)
午前 1席
午後 2席
夕方 2席
次回予約のお客さま優先となります。
満席でもキャンセルや日時が変更となり空席となることがございますので、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
LINEでのご予約は先着順となりますので、ご了承のほど宜しくお願い致します。
☆編集後記
![](https://assets.st-note.com/img/1653078993497-87bc4ezKYN.jpg?width=1200)
おはようございます!
今朝もご覧いただきましてありがとうございます♪
この半年というあいだ腰痛に悩まされていたのですが、
時間に余裕ができまして整形外科に罹ることができました!
商売柄、立ち仕事という業種ですので腰には負荷がかかります。
どうやら、椎間板が骨と骨の圧迫により、むにゅっと出て神経に触れていたようです泣
![](https://assets.st-note.com/img/1653079020535-pwbijZJjGE.png?width=1200)
今まで(半年前まで)は腰痛に無縁で、先生にもレントゲンに映る綺麗な背骨を褒められました嬉
#骨は綺麗だけど椎間板がね ..と先生が
暫くはお薬とコルセットのお世話になりますが、大切なのはストレッチでの引き伸ばしと、腰の筋肉をつけること。のようです。
どうやらエアロバイクでの運動よりは、体操とストレッチが腰痛には良い様子なので、お風呂上がりにはストレッチしていきたいと思います。
#エアロバイクは暫し休憩です
お薬は飲み薬と、そして塗り薬。
湿布は、貼るタイプより塗るタイプを選択しました♪
■ 経皮吸収ってご存知ですか
![](https://assets.st-note.com/img/1653079090181-H8Bu37vaXg.jpg)
経皮吸収とは、皮膚についた物質が皮膚に吸収されることです。
そして、皮膚から入っていく吸収率は「各部位」で違います。
上の画像は、腕の内側の皮膚が1とした場合の数値ですが、良いものも悪いものも皮膚は吸収してしまいます。
#腰は17倍です
子どもの頃、風邪をひいて熱が出たらお尻から坐薬を入れられましたが、口から入れるよりお尻から入れたほうが効果が早いんですね。
ちなみに毒素についてですが、口から入った場合、肝臓で分解され最後はお尻から出ますが、一週間で90%が体外に出ると言われています。
しかし、皮膚から入った毒は“10日で10%”しか出ていかないようです。
身体につけるものは安全安心なものを意識したいですね。
■ 頭皮までがお顔なんです
頭皮には髪の毛があるので、そんな感覚はないかもしれません。
ですが、頭皮もお顔も一枚の皮膚で繋がっています。
つまり、頭皮までがお顔なんです。
なので頭皮もスキンケアすると、皮膚も整い老化防止となって綺麗な髪が生えてきます。
シャンプーとトリートメント、もしくはシャンプーのみの方が大多数だと思うのです。
シャンプーは“洗髪”というのは間違いで、髪を洗うのではなく“頭皮を洗う”というのが本当の意味です。
頭皮を洗い、保湿と栄養を与えて、土壌を豊かにする。
髪の毛は死滅細胞です。
生えてきたその時から実は「お亡くなりになっています。」
「死滅しているならトリートメントは意味がないのですか?」
トリートメントは髪に栄養を与えていますが、その主な意味はそのテクスチャーにあります。
サラサラだったりシットリだったりという手触り感や見た感じです。
なので、生きている頭皮(皮膚)こそ、洗う・保湿・栄養を与えことに大きな意味があります。のちのち生えてくる髪の毛のためにも。
■ 頭皮のスキンケア
以前(5/8のメルマガで)おっかないヘアケアのお話をさせていてだきました。
世の中には石油系合成界面活性剤でつくられたヘアケア・スキンケアの商品が少なくありません。
しらずしらずに石油で身体(頭皮やお顔)を洗っている方が少なくありません。
ボディソープも大切で、前述しました経皮吸収ではデリケートゾーンは50倍弱の吸収率です。女性は使い分けも重要です。
ミクロでみると、毛穴の奥には毛細血管があり、そして繋がっています。
つまり、身体に毒素が入ってきてしまい老化や病気の原因となります。
まずは安全安心なものを使用し、洗う・保湿・栄養をしっかり行いましょう。
#血管の99 %は毛細血管
洗う=安全なシャンプー
保湿=安全なトリートメント
そして
栄養=エッセンス
頭皮の栄養(エッセンス)はお顔で言う”美容液”です。
▼ ベンチマークの頭皮美容液
![](https://assets.st-note.com/img/1653079216593-mzUTDCVhpd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653079227618-EztCW7YC2A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653079245674-LlBOeJEVf8.png?width=1200)
安全安心なものを使用し、いつまでも健康で過ごしていきたいですね。
あ、お顔やお尻のたるみは、頭皮をあげることが基本です。
そもそもてっぺんをあげないと、その場凌ぎになってしまいます。
“頭皮が1mm”たるむと、お顔は1cmたるみお尻は5cmたるみます
安全安心なヘアケアとスキンケア。
そして、ヘッドスパで頭皮のたるみ防止を♪
#ブレインヘッドスパ
ということで、今朝はこのあたりで。
素敵な休日をお過ごしくださいませ♪
今週もよろしくお願い申し上げます。
申し訳ありません!
28日土曜日は、美容学校の職務のため僕は終日不在となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、ヘッドスパはご予約可能です。
よろしくお願い申し上げます。
▼ 活性酸素が増えると肌の老化現象から、動脈硬化やがんなど多くの生活習慣病の原因として、活性酸素がクローズアップされています
▼ 脳の周波数を正すと