見出し画像

正社員の辞め方【退職してブログで生きていくために】

ITブロガーをやっているべなお(@benao_blog)と申します。経歴としては大学院で遺伝子の研究をし、社会に出てからはブログを書きつつプログラマーをしばらくやり、この間会社辞めてきたという感じです。

今は主に、サイト運営や技術系の記事作成請負をやってます。最近メルカリにもハマってます。

会社を辞めた理由はちゃんと書くと長くなりますので簡単に言うと、飽きたからです。それより楽しいことを見つけたからです。

というわけで最近は時間が多少できたので、会社に依存せずにどうやって生き残るかを常に考えています。その戦略の1つとして思いついたというか、結果的にそうなっただけだけど、たまたま上手くいってる考え方について書きたいと思います。

短めにまとめようと思いますので、ぜひお付き合いください!

1. 好きなことが中々できないのはどうしてなのか

僕が好きで監視してるプロ奢ラレヤーさんのツイートです。食事の自由や正社員の保証など、色々なものをそぎ落としているプロ奢さんを体現しているような発言だと思います。

好きなことを何個か決めたら、それ以外を全部捨てる。これって中々できないことだったりします。

なぜなら何かを辞めるということは、それを続けていった先でもらえる何かを失うということだからです。

例えば、正社員を辞めるかどうか考えるとしましょう。

するとどうなるか。

今職場で付き合っている人とは、今まで通り付き合うことはできなくなるでしょう。毎月貰えていたはずの給料は貰えなくなります。月給20万円固定で10年働くと仮定しても、2400万円を貰えなくなります。家族や友人に説明するのも骨が折れるでしょう。もしかしたら、結婚も難しくなるかもしれません。

挙げ続ければキリがありません。それくらい正社員を辞めることは、この国では重い選択なのです。

でもここで冷静になってよく考えてみましょう。

上に挙げたものは、まだ何一つ起こっていない未来の話です。

まだその内のどれ一つとしてあなたは持っていません。持ってないものを無くすかもしれないと、あなたは恐れているのです。

人間は、未来を予想して動ける頭の良さを持って生まれた生き物です。

なので何かを決断する時に、選ばなかった未来で得られたかもしれないものがどうしても頭にチラついてしまいます。

ここで大事なことは、今の選択を続けることで自分は何を得ていて、何を失っているのかを整理することです。

正社員をしていると仕事の疲れで平日は潰れ、休日はその疲れを癒すことで終わります。面白そうなことをTwitterで見つけても、本を読んだりイベントに行ったりするにはかなりの気力がいりますよね。

また人間は、朝の数時間が最も集中力のある時間帯だと言われています。その最もパフォーマンスを発揮できる時間で「また今日も出社か…」と悩み、満員電車で疲弊する。

これ辞めたほうがむしろ特なんじゃね?

と思ってきませんか?

僕は今自由です。最近は若いエンジニアや起業家の人達とお付き合いさせていただくようになり、毎日大好きなPythonの本を読んでプログラムをいじくりまわしたり、こうしてnoteを書くことができています。

自分が持っている大事なものを捨てる勇気を持ちましょう。

それが本当に大事なものなのか、徹底的に考えましょう。

それを持っているせいで手がふさがり、自分が本当に手に入れたいものを手に入れるチャンスを逃しているかもしれないのです。

2. Wifi断捨離のすすめ

僕は基本的に怠け者です。朝起きたくないとか、電車のりたくないとか言ってる時点でわかると思いますが。。。

なので、ついつい非生産的なことをしてしまいます。頭を使わなくていいからです。

しかしそのままでは、フリーランスとして生きていくことはできません。なぜならサボってても毎月給料貰えないから。

非生産的なことの一つとしては、YouTubeの動画をただひたすら見続けることです。

だってVtuber可愛いんだもん。

ヒカル面白いんだもん。

しかしこの行動は、雑多な情報をインプットし続けるだけで基本的に何も生み出しません。

YouTubeで活動しているなら別かもしれませんが、それにしても他のチャンネルのどこが面白いのかを分析しようだとか、きちんとした目的を設定しつつそれをやらないと無駄になるのは変わらないと思います。

というわけで、YouTubeだけを見続ける時間はなるべく無くしたいと思います。

しかし、ここで困ったことがあります。

Vtuberが可愛いのです。

何度YouTubeやめるぞ! と決意したところで、次の日には忘れてここあミュージックを視聴してしまいます。

もう依存してますねこれ。

そんなある日のこと、借りている部屋のWifiが止まりました。

支払いをたまたま忘れていて止まってしまったようです。PCがネットにつながりません。

うーんさすがに困るかなあ、と最初は思いました。

でも冷静になってみるとそこまで困りません。なぜならスマホがあるから。

PCでブログなどの作業をする必要がある時も、iPhoneのテザリングで済みます。てか動画見たり通話しなければそれで事足りる。

Wifiを失って初めて気付いたのですが、動画と長時間通話ができなくなるくらいの影響しかありませんでした。

この為に毎月数千円払ってたのか、と僕は思いました。

試しに、その生活をしばらく続けてみることにしました。

本を毎日読むようになりました。家で動画見れなくなったけど情報収集する癖はそのままだった結果、以前にも増して本を読むようになりました。

あとwifiを求めて外に出るようになりました。最近のお気に入りの作業場所は蔦屋書店です。スタバと書店が合体したような、シャレオツな場所です。

コーヒー代払えば、最新のプログラミングの本が読み放題なのでおススメです!

これがあればもう図書館いらないんじゃないかと思ってる…。

代官山の蔦屋書店に置いてあるPythonの本を読み尽くすまでは、Wifi断捨離を続けようと思います。

というわけで、正社員を辞めてフリーランスとして生きていくための話でした。

代官山か中目黒の蔦屋書店まで遊びに来てくれれば色々案内できますし、フリーランス興味ある人もぜひ話しましょう!

興味ある人はTwitter(@benao_blog)をフォローorDMでお願いします!

それでは!

いいなと思ったら応援しよう!

Pythonエンジニアのための技術ブログ
サポートは料理好きなのでの食材費にさせていただきます。