![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158810122/rectangle_large_type_2_cd3da544b713ecd31cb808e879744232.jpeg?width=1200)
北枕で眠るとこうなる!風水の教えを実践した結果
こんばんは!開運の達人びなっちです。
2回目の注文住宅を建てるのに気をつけているのが「寝室の位置」。ベットが北枕になるように考えて配置しています。
2回目の注文住宅を建てている理由はここをクリック!
北枕にできるようにこだわる注文住宅づくり。
すでに、お家のある方でも、オススメしたい【北枕】について詳しくお伝えしていきます!
北枕にした2日後、とんでもない電話が・・・
「見えない力なんて、信じられないよねー」なんて、言っていたのに、交換不要の盛り塩を作り、風水オルゴナイトという開運インテリア雑貨を販売しているのには理由があるのです。
体験談:9年間売れなかった土地が売買成立!
![](https://assets.st-note.com/img/1729506046-C3lOgqmSQF5srv7nwBPV8G4d.jpg?width=1200)
北枕に変えて2日後、土地を管理する不動産屋から「購入されたい方がいます」と連絡が入ったのです。
ずっと手放したかった伊豆高原の土地があったんです。そう、ずっと・・・
ほっとしました・・・
固定資産税はかかるし、雑草処理をしなければならないし・・・資産としてお荷物になっていたわけですから。
「なぜ、買ったのか?」
運がない、不幸の始まりの前兆だった
そう、そこに疑問を持たれるでしょう。私もです。
当時、部下と経営陣との板挟みになり、人間関係でイライラしていた時期。ストレスといえば、出張先(神戸)でデパートで豪遊してましたっけ。
「都心から離れてゆっくり過ごせる温泉付き別荘を持ちたい!」
身の丈に合わない贅沢な買い物をしたくなってしまいました(ノω・、`) トホホ…
そんな安直な流れで熱海が伊豆高原あたりで探し、買ってしまったのが伊豆高原の土地なのです。
移住するのであればよかったのかも・・・
設計図まで作ってもらい、いい感じだなっと思った矢先。
旦那「この費用、別荘じゃなく、自分たちの家をこっち(都心)で建てた方がいいじゃない!?」
伊豆高原の別荘あきらめ、1回目の注文住宅へ計画変更しました。
これが、夫婦を奈落の底へ突き落とすこととなる住宅となったわけで・・・
運を引き寄せた北枕
![](https://assets.st-note.com/img/1729506066-yk9d2AfqDO6QBlKu8Ee30pW7.jpg?width=1200)
日本では「ご遺体を安置する枕の向き」と好まれる向きではありません。かつての私もそうでした。
北枕の風水的意義
風水では、方位がエネルギーの流れに大きく影響するとされています。改めてですが、北枕とは、寝るときに頭を北の方向に向けることを指します。
以下に、北枕が持つとされる主な効果を挙げます。
精神的安定:八卦象意における方位「北」は水、上から下へ流れ、気の流れは北から南に流れます。その自然の気の流れこそ、逆らうことなく安定した生命のエネルギーチャージになります。
健康運:北は涼しい・寒い、南は暖かい・暑いという気候を感じます。【頭寒足熱】という言葉があるように、頭を冷やし(北側)足を温める(南側)は健康を促進させる、病気予防と言われているのです。
運気の向上
「たかが北枕、されど北枕」
偶然だったと言う人もいるでしょう。
ただ、「2日後に売買の話があった(もちろん、その後売買成立)」のは北枕パワーと信じ、現在があります。
紆余曲折ありましたが、2回目の注文住宅が建てられるのは、プラマイ+です。
北枕の実践方法
びなっち流、北枕を実践するための具体的な手順を以下に紹介します。
方位の確認
まず、寝室のレイアウトを確認し、頭が北に向くようにベッドを配置します。スマホアプリのコンパスなどを利用して、北の方向を確認してください。
問題発覚!最初の注文住宅ではびなっちの部屋の北側は大きな窓だった(汗)
対処法:窓とベットの間に観葉植物(がじゅまる)と風水オルゴナイトを置き悪い気が祓い、良い気の流れを作りました。
快適な寝具
言わずもがな「風水信者になると綺麗好きになる」
ほんとかな?
私自身潔癖症ではないですが、ホコリや不衛生にならないよう気をつけるにしています。柔らかすぎないマットレスや枕を選び、心地よい睡眠環境を整えるとともに、清潔な寝具でエネルギーの流れをスムーズにするために大切です。
整理整頓
開運インテリアとは、引き算。物が多くなってしまって、寝室はシンプルで落ち着いた環境を整えましょう。これにより、ポジティブなエネルギーの流れが保たれます。(自己暗示)
まとめ
もともと、オルゴナイトを研究していましたが、さらに風水体験で起きた奇跡をキッカケに、その不思議さに心惹かれています。
科学的根拠はないものの、古来より伝わる知恵として試してみてください。自分にとって最適な寝室環境を見つけ、日々の生活にプラスのエネルギーになり、心身の健康や運気を向上になりますように。
この記事が良いと思ったら、♡を押していただけると嬉しいです!
では、では。