![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49249686/rectangle_large_type_2_01bd0d4af22d000634e21b6b3aeec9eb.png?width=1200)
Photo by
17genai
色褪せた服とオススメの写真加工アプリ
ついつい色褪せても使い続けてしまうキャミソール等インナー類
見えなければいいんだけど
ちょっとでも見えるなら色や生地感をちゃんとしないといけないなと思ったんです。
何を急に言うてるんやと。
今日は良いTipsがないままに、なんだかうまくいかんかったnoteです。
例によりまた写真を撮ってたんだけど
これはネックレスを撮りたかった写真なんだけども
キャミの色薄すぎとちゃう?という
カーデの黒とも調和せず
色褪せ感が加工しても隠しきれず
なんだかしっくり来ず、ボツに
後日、西日がええ感じの時に撮り直し
だいぶ良くなった?
いやだいぶ良いんでは?!
と思いインスタに投稿したら全然イイねつかなかった〜!
fu〜〜〜〜〜〜!!!
やっぱりキャミがダサいのかな〜〜〜〜
シャツと色合わせないとだめだったかなああ
インナーは見えた時もちゃんと可愛いものを着ましょうということかな?そらそうか。
新しいキャミソール、買おうっ
さて、このままでは何の意味もないnoteになるので写真加工する時に便利なアプリを少しご紹介。
1.TouchRetouch
服のシワ、ほこり、道路のゴミなどをなぞるだけでススっと消せる。
これ無しでは写真をUPできないくらいマストアプリ。
2.VSCO
色味、彩度、露出等々マルチに加工できるアプリ。
このアプリで色や彩度を統一させるように調整するようにしてる。(しかしたまにズレちゃう世界観)
3.Snapseed
部分的な明るさ調整ができるので、一部だけ暗くなっちゃった時とかに使える。(顔とか)
シミ除去機能でゴミ等も消せるそう。
めっちゃ便利じゃん!今度その機能使ってみよ。
スナップシードのシミ除去機能が素晴らしい pic.twitter.com/HausR38pcn
— はなこ | カメラマン・ライター (@honhatomodachi) April 2, 2018
さて、寝ます
おやスピーマコットン
とととんとん〜