見出し画像

女性がずっと活躍できる環境で働きたい…! #私の転職ストーリー

みなさんこんにちは!ベルパーク採用広報担当です!
今回の記事は「私の転職ストーリー」のシリーズです。
ベルパークへの応募や入社を検討している人はぜひ最後まで読んでみてください!


▽ 今回ご紹介する社員はこんな人

・ハヅキさん
・2020年2月中途入社の女性社員
・前職はアミューズメント店、大学職員、飲食店など経験

直近ではアミューズメント業界での勤務経験があるハヅキさん。
私も初対面でしたが、とにかく人当たりが良く、驚くほど親切な方でした。
今回はそんな彼女がなぜベルパークに入社を決めたのか、紹介していきます!

▽ 転職のきっかけ

前職も接客業であったハヅキさん。
お客様から「ハヅキさんがいるから来たよ!」と気軽に声をかけられることも多く、仕事にもやりがいを感じていたそうです。

そんなハヅキさんが前職を離れた理由は、
家庭に入ってからもバリバリ、働き続けたい
女性が活躍できる仕事や、きちんと評価される環境で働きたい
こうした軸で仕事を探していた中、出会えたのがベルパークでした。

▽ ベルパークにした理由は?

ー ベルパークを選んだ理由その①

一つは、「接客が好き」という、自分の強みを最大限活かせる会社だと感じたからだそうです。

ベルパークはSoftBankが主催する接客No.1グランプリにおいて、過去何度も優勝をしており、「日本一の接客」を掲げ、日々接客に磨きをかけています。
こうした部分もハヅキさんは自分の強みをさらに伸ばしていけると感じたそうです。

ー ベルパークを選んだ理由その②

二つめは、知れば知るほどベルパークは「人を大事にしている」ことが分かったからだそうです。

「応募の段階で転職エージェントの方にも何度もお話を聞いて、『ベルパークは人がいい』と聞いていたり、ホームページなど見てもベルパークが人を大事にしていることがとても伝わった」
との事でした。

▽ 実際に働いてみてどうか

ー ベルパークの風通しの良さ

ベルパークで働き始めて2年経過したハヅキさんですが、入社時からずっと感じているのは「ベルパークの風通しの良さ」だといいます。

これまで2回の店舗異動を経験したが、どこの店舗に行っても「従業員同士仲が良く、思ったことを言い合える」とのことでした。

また、それは上司との関係でも、自分の意見を受け止めてくれる安心感があり、些細なことでも何でも言えちゃう風通しの良さがあるそうです。

「一人ひとりの意見」を尊重してくれることも、ベルパークに入社してから感じた魅力だったようですね。

ー 正当な評価、サポート体制が整っている

次にハヅキさんが感じたのは、社歴や男女問わず、
「自分の頑張りをしっかりと評価してもらえる」
ことだそうです。
「やってみたい」という気持ちや、やる気のある人には期待を込めて任せるのがベルパーク流です。

入社3年目を迎えるハヅキさんも例外ではなく、日頃のお客様との接し方や営業スキルを認められ、今では新入社員向け研修の講師を任されるようになったそうです。

また、資格試験や営業実績など、成果の面で頑張ったものについてはインセンティブや給与、賞与に直結して評価され、実績については毎日個人の実績ランキングが配信されます。

こうした頑張りが役職や役割などのポジション、お給料など目に見える形で評価をしてもらえる環境が、ハヅキさんにとって日々のモチベーションに繋がっているそうです。

サポート体制も充実しており、毎月の定期面談、そして半期に一度は評価面談があることによって、上長から見た自分の改善点や、目標に対するこれまでの結果や行動を振り返ることで自身の成長に繋がっているといいます。

資格取得に際しては会社全体で研修を開催し、受験社員が合格できるようにサポートしてくれることが手厚く、ありがたいとのことでした。
(ハヅキさんは入社一年目で取得できる最上位資格を取得されています!!)

▽ 今後の目標や展望

人当たりがよく、お客様や仲間からも慕われているハヅキさん。
業務も一通り覚え、任される仕事も一段と増えてきました。

今後の目標は、自分に出来ることを後輩たちに波及し、良い影響を与えていくこと。

そして、店長や副店長といった役職者になること。

これからのハヅキさんの活躍にも益々期待が持てますね!!
最後までお読みいただきありがとうございました!

▽ 私たちと一緒に働きませんか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◎キャリア採用エントリーはこちらから

カジュアル面談からスタートOK!
ご希望の方は「応募先へのメッセージ」欄にカジュアル面談ご希望の旨、ご入力ください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◎新卒エントリーはこちらから

まずはインターンシップ・会社説明会に参加しませんか?
お問合せいただいた方に個別にご案内いたします!