見出し画像

コロナ時代の心理学。


また
緊急事態宣言か。

毎日のように
感染者数の更新がテレビで
流されているとこで

やっぱり
当然 いや 遅いくらいで

緊急事態宣言、でる、とのこと。


コロナは
まだしばらく続くんだろうなぁ。

自粛警察とか
県内に住んでますステッカーとか
同調圧力による
生きにくい日が始まるのかな

なんでそうなる?と
考えてみた。


気持ちの調子悪くて自宅にいるけど
すこし考えてみた。


簡単に考えたら

死にたくない、から出発し

死にたくない、に帰結すると思う。

コロナときたら

全くわけわかんない奴で

罹患して治っても

後遺症あったりするとか

体力がないと

罹ったら 死あるのみ、みたいに

やはり

死んじゃう、死んじゃうかも、に

繋がっていく感じが

人を動かしてるように、

思う。


息子が すこし前に読んでいた本

にも書いてあったが

なんの対策もしないで
外出しちゃう=わたしは、罹患しない。
というような心理状態を

正常バイアスというんだけど


この正常バイアスのために
コロナ罹患者が増えたりしちゃうのかな、、


新刊ニュートンでは

コロナ時代の心理状態について

いろいろな角度から取り上げられていて

割と読みやすい。


わたしが一番気になっていたのは

コロナに罹ってごめんなさい、みたいな報道だったんだけど


自己責任とか自業自得についても書かれている。

こう言っていいかわからないけど


万全を尽くしても


避けられない時もあるし


正常バイアスでないけれど

なんの対策もしてないにもかかわらず

コロナにかからないこともあるだろう。


仕方ないですまして

死んじまったらどうすんだよ、と💢の人も

少しだけ

きもちにゆとりをもてたらなぁって

わたしは思う。


もちろん


自分は大切 なんだけど


気持ちに潤いを


持つことで


誰かを責めたくなることが


減るかなって。


そしたらさ、


県内に住んでますステッカーは、要らないし


自粛警察とかなくても


飲食店を利用する人たちも

自ら考えて


自粛したりするんじゃないかなぁ。


あまいかな?

あと

心の拠り所があるのとないのとでは


やはり


人に対する器の大きさも変わってくるのかなって


思ってる。


カルトやスピの人に頼らないでも


自分の気持ちを自分で大切にできたら


よいよね

今こそ、読書だね。


読書から得られる


想像する力が


今一番必要なんじゃないかな。



日頃からの読書で


想像力をつけとけば


いま


誰かを責めたりしないのかも、しれないよね。


考えた。

画像1


いいなと思ったら応援しよう!