![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34097295/rectangle_large_type_2_9ee9b0c265a506a8e02a3857c62f8029.png?width=1200)
Photo by
ayakonishihara
24時間保育園をつくる!
初めまして、ベルメールと申します。
まずは自己紹介から...
34歳、9年前に離婚しシングルマザーに。中学1年生の娘とS29年生まれの父(何歳かわからんw)と三匹の猫と生活しています。
勉強なんてろくにしてこなかった私がシングルマザーになり、娘を育てる為に始めたのが介護士でした。介護士になったお陰で母親としてだけではなく、人としてすごく成長させて頂きました。「これが私の天職だ。」とまで思っていました。 が、本日9年続けてきた介護士を辞めました。次の就職先も決めずにw
明日からニートです。貯金はゼロです。 3年前に父と建てた家のローンは軽く30年あります!
笑うしかありませんww
ただ、
私には野望があります!!
『命を繋ぐ、想いで創る社会へ』を実現する為、
24時間保育園を開園します。
本日の退職は始まりの合図です。 天職だと思っていた介護士を辞めた所から話は始まります。
私が24時間保育園をつくるまでの記録と、「何故つくろうと思ったのか?」これまでの私の人生を紐解きながら整理し、揺るぎないものにしていこうと思います。
その為には私の苦い過去を掘り下げる必要があります。涙を流しながらパソコンと向き合うのは想定内です。
ただ、似たような経験をした方が辛い過去をここを見る事によってフラッシュバックさせてしまわないか心配です。(虐待やDVについて触れます)
私は、この野望に命をかけ取り組みます。
右往左往し、もがく私を見て何か感じて頂けたら幸いです。
さぁ、私の人生は果たしてどうなっていくのでしょうか?
「はじまりはじまりぃ...」