![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159489897/rectangle_large_type_2_e1355dca9b346254675aa2320fe3c4a0.png?width=1200)
Photo by
juxmux
パンツを選ぶ基準
ファッション
流行ると、その形ばかりが出回る。
ファストファッションのお店、探しても、ソレ系ばかり並ぶ。
季節で着るものが変わる。
何年も使い回したパンツ達。
次の夏には夏物を買い替えたい。
秋冬物。
去年の冬によその犬に急に右膝裏をガブリとやられて1本捨てた。
黒のスリムパンツ。
一番使い勝手がいいヤツ。
まだまだ履けた。
スリムは膝上まで裾を引っ張り上げるのが大変。
血が止まりそう。
伸びる生地でなければ無理。
傷をみる必要があっても下着姿になりたくはない。
足を犬に噛まれる危険がある時はスリムパンツは絶対にやめといた方が良い!
当然、私も想定外でした。
今年は買い足したい黒パンツ。
ジーンズも一本もない。
そこで問題なのは股上だ。
苦手な股上深めが多い。
股上普通?履いてみてもまだ深い。
骨盤の上あたり、おヘソの下のところ
そのへんにしっくりが良い。
ソレ以外は、結局、履いていてストレスにしかならない。
それがここ数年、なかなか出会えない。
しかたなく、メンズにしてみたりする。
しかし、メンズは骨盤まわりがやっぱりメンズなのだ。
立ってる時は良いのだが、座ると骨盤が後ろに引っ張られる。
秋冬パンツ、出来ればブラックが良い。
探しに行った。
店にはたくさん商品が並んでいた。
手にして、股上チェックしたけれど、どれも股上深そう。
試着までにはいたらない。
別の店を覗いてみつけたお手頃ジーンズ
試着してみたら、なんと理想の股上ジーンズ。
ぬくぬく系ではないので、これから履ける。
色はブルー系、濃淡3種。
真ん中のブルーにした。
勝手にソレを手にしていた。
色褪せも楽しめそう。
秋冬ジーンズは履き潰れるまでこれ一本で良い。
どんなに素敵なパンツだなと思っても、理想の股上条件をクリア出来ないと買えません。
理想の股上ジーンズに出会えて良かった。