
転職先は出張あり!?@京都編
こんばんは。今週はお盆休みが明けて、仕事盛りです!
とはいっても、クライアントがお盆なので休みと錯覚してしまいます。。
転職してから3か月がたち、初めての営業職にチャレンジしています!!
これまでは事務やアシスタントの経験しかなかったため、業務内容は新鮮なものが多く、日々勉強中ですが、頼もしい上司に恵まれて頑張っております♪
今回のタイトルについてはnoteを読み進めていけば発見しますので、ぜひ最後までご覧ください😊
営業職に転職したきっかけ
きっかけは本当にシンプルです!
①給料をあげたい、②広い人間関係を作りたいという理由で転職活動を始めました。
給料はあるに越したことはない!と上げれるだけ上げたいなと。
事務やアシスタントと比べてそもそもの単価が高い仕事を調べていくうちに自分のニーズと会ったのが営業職でした!
これまでの事務職経験は、社内でしか関われない、名前と声は知っているけど顔を知らないクライアントが多く、なんかつまらないなと感じることが多かったです。
あくまでも個人的な感想ですが、これまでは社内環境が合わない、けれども社内にいなければ仕事が成り立たないというのが窮屈に感じていました。
クライアント先の顔を知る必要があり、社外に出て活動する営業職に惹かれていきました!
なんとなく聞いていた内容と…
幸いにも、いいタイミングでのお仕事を見つけることができました!
上記で挙げた給与面や仕事内容も理想に近く、運が良かったなと思います🎶
エージェント経由で面談をして、関東エリアのクライアントをを回るラウンダーで採用していただいたのが今年の5月のことです。
業種も職種も未経験なので、人より覚えることが多く研修中は眠くなるばかりでしたが、少し慣れてきたころ、、
「そろそろコロナも落ち着いたし、全国の営業所まわろうか~。」
「まずは京都かな。安達さんも行く?」
ん??全国出張あるの?そんなの面談で言ってたっけ??
面談では、関東圏をまわる仕事だけど、外回り平気?と聞かれていたので、微妙な反応になってしまいました(;'∀')💦
上司の方は、行かないという選択肢でも問題ないとおっしゃってくださいましたが、ラウンダー経験値をあげるためにも出張へ同行することに!
人生初めての出張は京都でした!!
正直、そこですよね。自分で行く選択肢はなかったのでチャンスでした。笑
目で見てみないとわからない!!
京都まで向かってやってきたことは、展示会でした。
クライアントのクライアントと直接話せる機会で、求めるニーズや伝えたいことがクリアに伝わり、とても勉強になりました!!
さらに、競合他社の型との関わる機会があり、同世代の女性営業の方と仲良くなることができたのも、京都に来た甲斐がありました!
彼女の勤務先は大阪ということで、会える機会は少ないですが、同世代の女性が少ない業界なので心強かったです!
直接その現場にいるからこその発見しかない時間を過ごすことができ、初めての出張はとてもいい経験でした。

ちなみにプチ京都観光もでき、帰りはどうしても欲しかった京都の黒七味を京都駅で買うことができて満足でした😄
最後までご覧いただき、ありがとうございます💛