![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105746077/rectangle_large_type_2_b70982c5b5e5c48c8c8e86dfc6ba64d0.jpeg?width=1200)
前後日譚/STU48 5周年コンサートの場合 [2022年制作記事]
この記事は、2022年7月26日にアメブロに投稿した記事を転載したものです。
去る2022年7月10日・日曜日、広島グリーンアリーナにて行われたSTU48の5周年コンサート。
なんだかんだ、今もHuluで見逃し配信(アフタートーク付き)を見ながら余韻に浸ってます。
(花誰公演しばらく見れなそうだから悔しいんすよ)
その本編に関しての感想は、なんか僕もよく分からないうちに1万字で書き殴っていたので、お時間かかると思いますがよろしければご高覧ください。
一方今回の記事では、5周年コンサートに纏わる前日譚・後日譚をひとくくりに、起こったことをつらつらと記録していこうと思います。
その日前後のツイートをモーメント的にまとめながら思い出していくだけという、めっちゃ雑な記録です。手抜き記事です。
もしライブが延期されなかったら
大切な大箱周年ライブが無くなったのは残念だけど、GWの繁忙期に仕事終わりでヤコバ乗ってライブ行って余韻に浸る時間もなく即新幹線で帰って翌日仕事とかいうスケジュールが無くなったことに対しては正直ほっとしている
— べるしぃ (@berg_23) May 1, 2022
僕、小売業なんで普通にGWも仕事なんですけど、5月3日はちゃんと休みを取ってたんですよ。1日だけ。
新幹線で日帰りでもいいけど、少し節約しながら時間を有効に使いたいなと思って、2日夜に仕事を終えたらその夜の夜行バスで広島に向かおうとしていました。
結果的には、これやらなくてよかったなと思いました。
そもそも僕、夜行バス死ぬほど嫌いなんです…
グッドモーニングカンモン (@ 壇之浦PA in 下関市, 山口県) https://t.co/8KxLT0voFt pic.twitter.com/a1GXMYgjRO
— べるしぃ (@berg_23) June 22, 2022
まあ推しメンの生誕でやってるんですけどね…
しかも名古屋から夜行バスで推しメンの地元の北九州行って、そこから在来線で広島に戻るっていうわけわかんない行程…
夜行バス、一生乗らん。
STU48のヲタクは船で広島に上陸する夢を見るか?
それはさておき、7月8日金曜日。
僕は希望休の提出により翌日から2連休をゲットし、広島へ向かうこととなりました。
よっしゃ広島行くぞーーー!!!! #べるしぃのせとたび #STU48 #5周年は広島グリーンアリーナで (@ 近鉄名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県) https://t.co/N4CHxkh9AV pic.twitter.com/MSMUgcTlnl
— べるしぃ (@berg_23) July 8, 2022
そして早速、なぜか近鉄特急ひのとりに乗りました。
グッドモーニングヒガシヨドガワ #べるしぃのせとたび (@ 東淀川駅 - @jrwest_kinki_a in 大阪市, 大阪府) https://t.co/SrpbwbYzP7 pic.twitter.com/GDr0oJ13xR
— べるしぃ (@berg_23) July 8, 2022
なぜか新大阪駅の近くで1泊しました。
よっしゃ広島行くぞーーー!!!!(9時間ぶり2回目)#べるしぃのせとたび#STU48#5周年は広島グリーンアリーナで pic.twitter.com/orqOGARC6m
— べるしぃ (@berg_23) July 8, 2022
新大阪駅から新幹線に乗り、いよいよ西へ向かいます。
よっしゃ広島行くぞーーー!!!!(1時間ぶり3回目) #べるしぃのせとたび #STU48 #5周年は広島グリーンアリーナで (@ 岡山駅 in 岡山市, 岡山県) https://t.co/CoWHdw5W9v pic.twitter.com/l0kDzYnRrI
— べるしぃ (@berg_23) July 8, 2022
1時間後、なぜか岡山駅で降りて松山行きの特急しおかぜに乗り、
特急しおかぜのハイライト。瀬戸内海を右手に眺めながら、列車はまもなく松山に到着です。エモい。 #べるしぃのせとたび pic.twitter.com/aqCo5UWWST
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
愛媛県松山市へやってきました!(は?)
少し待ったらじゃこ天うどん食べれた!! しかも再入店したタイミングでSTUの「花は誰のもの?」が店内BGMで流れてくるという巡り合わせ…!! じゃこ天うどん美味しかったです!! 愛媛最高!! また来ます!!#べるしぃのせとたび #STU48 #5周年は広島グリーンアリーナで pic.twitter.com/xT7vTugkRy
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
松山駅でじゃこ天うどん食べようとしたら、なんとSTU48の「花は誰のもの?」が店内BGMで流れてくる奇跡が起きました…!!
愛媛最高すぎるでしょ…!!
大手町駅にて、1年振りのいよてつダイヤモンドクロスチャレンジに成功しました!!✌️✌️#べるしぃのせとたび pic.twitter.com/Cd4uXphqKn
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
そしていよてつ郊外線に乗り、
よっしゃ広島行くぞーーー!!!!(4時間ぶり4回目)(今度こそ行きます) #べるしぃのせとたび #さやからめーる #STU48 #5周年は広島グリーンアリーナで (@ 松山観光港ターミナル in 松山市, 愛媛県) https://t.co/r16OvrcHWl pic.twitter.com/NDGINMUCxh
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
松山観光港からスーパージェットに乗り、海を渡って広島へと向かいました!
思い出せる恋をしに来ました #べるしぃのせとたび (@ 呉港 in 呉市, 広島県) https://t.co/xF3eJYMTHm pic.twitter.com/VqkDXlPBWx
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
ほんとは宇品まで行きたかったんですけど、呉にて上陸し、ここから広島市街を目指しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684238641674-8oIF9PQMxG.jpg?width=1200)
この時に使った切符は「松山・広島割引きっぷ」という、JR西日本のお得なきっぷ。
「関西→松山(フリー区間)→広島(フリー区間)→関西」、またはその逆行程で、松山も広島も巡りながら船旅も楽しめるという、とてもお得なきっぷなのです。
(2023年5月追記)
こちらの「松山・広島割引きっぷ」、なんと2023年春に販売終了してしまいました…
料金的には、大阪市内発着で15,450円。
大阪~広島、大阪~松山とも片道約1万円なのでこの往復だけで元が取れる上、松山~広島(呉)間のスーパージェットって6100円と結構お高いんですよ。
なのでこのルートで普通に買うよりも1万円近く安くなってるという、わけわかんないぐらい安いきっぷです。
ただし注意点として、
・スーパージェットは広島(宇品)での乗下船不可、呉のみ乗下船可能
・呉に停まる便が少ない
・松山~松山観光港の移動は自腹
・行きは切符購入時に列車指定が必要。帰りは後でもOKだけど、券売機での座席指定不可のため、激混み窓口に並ぶ可能性大
以上4点があげられます。
僕の場合、普段は名古屋~広島往復約26,000円なので、大阪で降りてこのきっぷ使ってもトントンかちょい高いぐらいなんですけど(近鉄使ってちょっと節約した)、単純往復じゃつまんないので、仕事終わってそそくさと家を出て、大阪に前泊してみました。
「どうせ何かするなら面白いほうがいいじゃん」っていう行動原理です。
5周年祭りとCOLORZ
ギリギリのところで推しメンの浴衣姿を拝めましたが暑くて死にそうです #べるしぃのせとたび #STU48 #5周年は広島グリーンアリーナで (@ 広島グリーンアリーナ in 広島市, 広島県) https://t.co/2jywtoxtyX pic.twitter.com/J3E0OPtUjR
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
呉に着いたのは12時46分。
実は推しメンこと原田清花さんが出演するトークショーが、14時からサンクンガーデンで行われる…というアナウンスが前日にありました。
正直旅程を決めた後で後出ししないでよ…と思いましたが、呉駅から広島バスセンター行きのバスに乗ればギリ間に合うんじゃないか?と思ったんですよ。
そしたらバスは遅れるし、BC付近は渋滞してるし、結局14時20分ぐらいにグリーンアリーナに到着し、トークショーはほぼ終わりがけでした…
とりあえず浴衣姿の推しメンは見ることができましたが、悔しかったすね…
Ep1./こうこさんFCブースに来とったけど、僕はその横でFCくじが2発2中両方1等とかいうありえん引きを起こしてアクスタ2つゲットしてました。
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
なおゆなゆなとりねちゃんでした。もしさやかりんと交換できる方いればリプかDM待ってます✌️#STU48 #べるしぃのせとたび#5周年は広島グリーンアリーナで pic.twitter.com/1dlhNacVHy
Ep.2/暑さで朦朧としていて、くらコンブースにいたお兄さんを加藤アナに見間違える。原田清花式靴下脱ぎはズルいで意見が一致() 気さくで陽気なブースでした🤘😎
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
Ep.3/やのさんとたにぐちさん居たけど暑すぎてそれそころじゃなく、横でみかんかき氷(練乳のせ)食べてた。うまうま
その後FC限定くじでランダムアクスタ2つゲットして(ブースに行ったら田中晧子さん居てびっくりした)、くらコンブースで陽気なスタッフさんたちと話して、矢野さんと谷口さんが屋台をうろついてるのを見ながらみかんのかき氷食べて…とやってるうちに暑さで死にそうだったので、ホテルへ行ってチェックインして、シャワー浴びたりして次の準備をしていました。
そして駅前から宇品へ移動。
2018年の陸上公演以来、4年ぶりにBLUE LIVE HIROSHIMAにやってきました。
懐かしい場所ですね。
(到着即番号が呼ばれたので写真無し)
ex-キマグレン、ex-AquaTimez、WEAVER etcが一堂に会するバックバンド従えるボーカリストとアイドル何もんだよ…すごすぎんだろ…めっちゃ楽しかったわ…
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
#STU48 #宮川大聖 #5周年は広島グリーンアリーナで
「ファッションとライブの融合」ということで、ファッションブランド「SHEIN」のサポートのもと、色のドレスコードがライブ会場ごとに設定された面白い企画。
そして僕個人としては、何よりSTU48が生バンドを従えてパフォーマンスするというのが何よりも熱かった!
BLUE LIVE HIROSHIMAで行われたCOLORZ powered by SHEIN。STU48と宮川大聖さんが、OCEANSをバックバンドに迎えて奏でるひととき、めっちゃ楽しませてもらいました。STUがバックバンド従えてる姿も貴重だし、この場で彼ら彼女らの音楽に浸れた時間は至高でした…#STU48 #宮川大聖 #OCEANS #COLORZ pic.twitter.com/5cttYGjqLh
— べるしぃ (@berg_23) July 9, 2022
正直なことをいうと翌日の5周年コンサートにかき消されちゃった感じはあるのですが、めっちゃ楽しかったです。
そしてその分、ちょっとここは何とかしてほしかったな…という部分もありました。
特に僕の近くに居たヲタクグループの一人が空気を読まずに常にぺちゃくちゃ喋っていて、本当に邪魔でした。今思い出すだけでイライラします。
ちほちゃんのソロの時に聴き入ってた時も喋ってたんでさすがに注意したんですけど、正直あの状況で喋れる神経どうかしてるわ。
今時スケブ芸でレスをもらって喜んでるなんて…って感じの残念なヲタクでした。
てかドレスコード守れよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1684238641728-6S0VOmIkgK.jpg?width=1200)
まあそんなことはここに書いて忘れてしまうとして(いやしっかり記録してますやん)、ライブ帰りに元宇品で花火があがってるのがたまたま見れて、夏が始まった感じがしました。
今度はSTU単独での生バンドライブが見たいです!
今日は2年振りに観光列車etSETOra(エトセトラ)に乗って呉へ向かいます! #べるしぃのせとたび (@ 広島駅 in 広島市, 広島県) https://t.co/b9Y4XADMob pic.twitter.com/yZaGVtng9t
— べるしぃ (@berg_23) July 10, 2022
そんでもって当日5周年コンサート前は呉まで観光列車のetSETOraに乗り、阿賀でレンタカーを借りてMVロケ地巡りしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684241664974-gcSlPzzsO6.jpg?width=1200)
相変わらずの"推しメンタオルを持ってセルフタイマーで自撮りしよう!"の図。
後日譚というほどでもない後日譚
タクシー全然掴まらんまま広島駅まで向かっとったけど、なんとか途中で拾って猛ダッシュでグリアリ20:18退館20:37のぞみに間に合った…しんどい…
— べるしぃ (@berg_23) July 10, 2022
前述の「松山・広島割引きっぷ」、呉駅で時間があったので帰りの新幹線を指定してたんですが、乗り遅れたら特急料金を別で払わなきゃいけなかったのでめちゃくちゃダッシュしました。
やっぱEX予約しか勝たん…
長崎の星、ぱせりこと尾崎世里花さん。ずっと追い続けて叶えた夢が大きく花開く瞬間は今まさに。
— べるしぃ (@berg_23) July 10, 2022
なお名字は「おさき」です(今更)
2022.7.10 広島グリーンアリーナ#STU48 #カメコSTU #STUは生で観るのが断然可愛い #尾崎世里花 pic.twitter.com/DU6efZDmH3
帰りの新幹線は、サブスクでセトリが公開されてたのを聴きながら余韻に浸る…わけではなく、撮った写真を一刻も早くSNSにあげようと必死でした。
僕はミラーレスなので、ぉっょぃカメコに比べれば一段落ちるのは必至。
とにかく機動力・スピード重視で必死に上げてたんですが、なにぶん初めてのカメコだったので慣れない作業にてこずりながら上げてたら、いつの間にか新大阪でした。
さきほどのきっぷは大阪市内までなので、新大阪でいったん改札を出て、EX予約で再度入場。なので直通する列車に乗ってても乗換しなきゃなんですよ。
やっぱEX予約しか略
ちなみに、このぱせりさんの写真が本人に使って頂けたので感謝…というかちょっと恐れ多いですね…精進します…
普段見慣れないカメコタイムが始まりざわめきが生じるも、すぐにポーズを取りアイドル力を見せるSTU
— べるしぃ (@berg_23) July 12, 2022
2022.7.10 広島グリーンアリーナ#STU48 #STU48_5周年コンサート #カメコSTU #STUは生で観るのが断然可愛い #川又優菜 #宗雪里香 #峯吉愛梨沙 #迫姫華 #川又あん奈 #石田みなみ #矢野帆夏 #立仙百佳 pic.twitter.com/KOFH3X9ypW
翌11日は仕事。正直仕事になりませんでした。
そして12日火曜は定休日なので、ここでようやく写真を見ながら振り返りと、写真現像&SNSへのアップを一日中していました。
その後なんだかんだ1週間ぐらいに余韻に浸るべるしぃさんなのでした。
(了)