のらきゃっとを広めるにはどうしたらいいんだろうか?
これは最近私がずっと考えてる内容
特に自分の中の回答みたいなものを書くわけじゃなくて、みんなで考えていきたいなってことを書いていく
スマホからなので軽めにいきます
ねずみさん達ものらきゃっとの登録者が伸び悩んでいたことに気がついていなかった訳ではないと思うし、見て見ぬふりをしていた訳では無いと思う
というか今回私以外ものらきゃっとにもっと伸びて欲しい、と思っていたことで安心した(複数人で同じ悩みを抱えてることを知るのはあんしんするからね)
ではなぜ今まであまりそういった会話がされてこなかったか
これはのらきゃっとという存在が非常にデリケートな存在で、下手な扱いをすると存在ごと消えるかもしれないからだ
と、言うのものらきゃっとは今まで何回かトラブルに見舞われている
モデル事件、顔バレ事件、とか、いろいろ
変にバズって、この辺のデリケートな部分に触れられたくないというねずみさんがきっといるはず
私もそういう過去があったことを掘り返されて弄られたりするのは見たくない
なぜなら、あらゆる問題をねずみさん達とのらきゃっとで一緒に超えてきた、という大切な記憶があるからで、これを知っているか、知らないかでは(個人的な感想としては)世界観などの入り込みの度合いが少し異なるような気がする(実際調べた訳でもないし、新しいねずみさんにはそういった深い部分は別として楽しんで欲しいという感情もある)
まぁ、と言うようにのらきゃに対する想いが深い人達がいる
けれど、過去ののらきゃの資料はあんまり残ってなくて、この辺を説明しようにもどうにも難しい
ここで僕が思ったのは歴史書のように起こったことを誰かが残すこと
でもただ起こったことだけまとめても、そんなの感情移入できないし、知らねーよ過去のことなんて、となってしまう
そこで、私たちがのらきゃっとに触れた想いを歴史と一緒に残すのがいいと思った
当時の人たちの思いを伝えることが出来れば、多少なりともそういったのらきゃっとの込み入った事情も伝わるかもしれない(これはのらべり1の私のページでやってみた)
まぁ、でも、問題はあるわけで……
これは未来を見てない
のらきゃっとは未来を見ているのに、私たちが過去にずっとこだわってるみたいになってしまう
のらきゃっとは未来を生きようとしているのに、だ
そういうもの含め、のらきゃっとの深い部分を知ってファンになってもらうにはどうしたらいいんだろうね?私に何か出来ることはないかなってことを考えたりしました、というお話でした
落ちがなくてゴメンネ