![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37774736/rectangle_large_type_2_61d431ef408f0ea37f43e1d709035eb9.png?width=1200)
親知らず抜歯(1、2本目)
親知らず : 4本。下の歯は横向き。
第一回は左上下を抜歯。
下の歯は五分割ほどにして少しずつ砕いていく。
根っこが三又になっていた。
上の歯は別の器具を使ってグイグイと抜いていく。
正直上の歯を抜く方が痛かった(ちょっと泣いた)。
所要時間は1時間ほど。
1日目(抜歯当日)
半日くらい麻酔が効きっぱなし。血がなかなか止まらなくてずっとコットンを噛んでいた。
この日の飯はゼリー飲料のみ。
2日目
ちょっと腫れてきたが薬を飲めば痛みは引いた。柔らかめの食べ物をゆっくり食べる。
歯医者に消毒に行く。
3日目
昨日より腫れてる。
おかゆを食べる。左頬にずっと違和感がある。薬を飲めば痛みは引く。
4日目
午前3時に歯痛で目が覚める。
腫れは昨日と変わらず。
ロキソニンを追加で買いに行く。
パスタ食べれた。
5日目
朝ロキソニンを飲んでから夜まで痛みが出なかった。だんだんと腫れが引いてきている。
本当はポテチが食べたいが怖いのでカップ焼きそばを食べる。
気休めにビタミンゼリーを飲む。
モサモサの林檎も食べた。
6日目
なんとなく痛いので昼にロキソニンを飲む。
一口サイズの煎餅を右顎で食べてみる。
響くね。
7日目
それほど痛くないが一応朝にロキソニンを飲む。ほぼ腫れが引く。
ただ微量に血は出ている。
8日目
抜糸(ちょっと痛い)。なんとなくスッキリ。
結構あごも使えるようになった!
ロキソニンを飲まずに生活した。
9日目〜
ほぼいつもの生活へ
次回は右下の歯を抜きます。