
五島列島撮影旅
10/27(日) くもり時々小雨 最高気温26℃
4:30 起床(東京)- 8:00 成田空港
11:20 長崎空港着 バスで長崎港へ
12:30 長崎港でお昼を食べる
南蛮定食を注文。うどんがついてくる。
ラーメンライス的な感じ?
出汁があまり食べたことのない味で新鮮だった。麺は普通。


14:05-15:15
新上五島町 奈良尾港 着(ジェットフォイル¥9,600だったかな)
レンタカーを借りる(29の午前までで¥19,000)
奈良尾地区の散策、撮影

17:00 米山展望台に行く。誰もいなかった。ありがたい。
18:30 有川地区の宿へ(素泊まり¥4,000)
夜ご飯はスーパーで買った巻き寿司(¥270)とバナナ1本(3本¥192)とシュークリーム(¥60)。バナナは高いがシュークリームは安い。
22:00 本日は4時間睡眠のため早めの就寝。
10/28
6:30 起床
バナナと焼きもろこしせん(栗山米菓)を食べ出発。
8:30-12:00 有川地区のハマンナ、カトリック共同墓地、上五島空港、丹那山展望所を訪れる。
途中でお腹が空いたのでカロリーメイトを一本食べる。
13:00-17:00
続いて、ほぼ真逆に位置する若松島方面へ
日島の石塔群、旧日島中学校跡、堤海水浴場を散策する。お腹が空いたのでカロリーメイトを一本食べる。
17:30
昨日と同じスーパーへ行って夕飯を調達する。

22:30 宿で洗濯を済ませて就寝。
10/29
6:30 起床
8:30 乾き切っていない洗濯物をコインランドリーで乾かす。朝食はバナナとかんころ餅と昨日の残りののり巻き。新魚目地区へ向かう。
9:00 赤ダキ断崖付近で撮影。晴れているが風が強い。

10:50 戻って蛤浜海水浴場へ
綺麗な砂浜が広がっている。だれもいない。

11:30 車を返し、青方港まで送ってもらう
12:10-13:10 青方港-小値賀港
港に到着後、車を借りて長崎鼻へ向かう
レンタカーは1日¥4,400!安い
13:40 長崎鼻では牛が放牧されている

15:30 江川商店で今日の夕飯、明日の朝食を買う
16:00 班島(まだらじま)へ
ポットホールを見に行く
風が強く、余裕がなかったので写真無し
17:30 本日の宿へ向かう(素泊まり¥4,000)
夕飯はおにぎり🍙と魚肉ソーセージ🐟
野菜が足りてなくてヤバイと思い、トマトジュースをガブ飲みする。
22:00 就寝
10/30(水)天気良し
6:00 起床 まだ暗い
赤浜海岸公園へ
ヤギがいると聞いていたが何もおらず虚無の草原を眺める
赤浜に降りる

その後は島をドライブしながら良い感じのところで撮影をする。

連日風に吹かれているせいか軽い頭痛がある。
夕方になってやっと街歩き。古き良き日本を感じる。




レンタカーは宿の駐車場に置いておくと回収してくれるシステム(ありがたいね...)
この旅最後の宿は2食つき、小値賀町へのふるさと納税(¥20,000)をして得たクーポンでの宿泊。

夕飯は刺身、オクラと鶏の揚げ物、酢の物、卵とじスープ、茶碗蒸しを頂いた(とても美味しい)
他の宿泊者の方と一緒にご飯を食べる
21:00 疲れが溜まっておりすぐに就寝
5:30 起床
朝食は朝早いのもあっておにぎりを持たせてもらった。
7:20 高速船で佐世保へ
9:30 佐世保港の待合所でおにぎりを食べる
10:20-11:10 乗り合いジャンボタクシーで長崎空港へ(¥1,700)
14:30 成田空港着
16:00 千葉市美術館でネルホルの展示を観る
19:00 ただいま 東京の夜はちょっと寒い!
自分でもかなりストイックな撮影旅だったと感じる。その証拠に身体の節々が痛んでいる。こんなに撮影に集中できたのは初めてかもしれない。2年前、1人で宮古島に行ったときはあまり良いものが撮れず、気分も少し落ち込んでいた。(そのわりにダイビングとか三線体験とかしましたが)気づかないうちに自分の中に何か変化があったのかもしれない。これからデータの見直し、レタッチをして何かしらコンペに出そうと思う。それではまた。
最後にこれ載せとく

