
NCLEX受験 最終段階 ATTまち
これがみんなのいう『ATTまち』
やっとここまできた
今年の春くらいに決めて、勉強 CGFNS まで半年かけている

NCSBN
ここはNCLEXのTESTを管理している会社のようだ
BON(Bord of Nursing)のAprroval LetterがEmailで届いて
その内容にここで登録をしてテストの日を決めるようだ
そして登録
ここでまた問題、登録するときにどこのNursing programを終了しているかという質問で選択にJapan Tokyoと入れるも検索がかからない。 何度かやり直してそんな感じのが出てきたからそれをそのまま登録
$200 支払い
これが出てきた It may take 2 weeks ...… またか
もうここまできたら慣れてきた数週間の待機は当たり前

このプロセスが終わればテストの日取りを決められるんだろう。
それがどのくらいかからるか。
一応BONの方では1年以内に受験することとなっているから、その間に受ければいいってこと
日本みたいにこの日と決まっているわけではないし、何回でも受けられるから自分で日取りを決められるんだろうと予想
来月には受けたいな
それまでに、どんなStudy Planにするか
ノート見直し
一日85問解答
NCSBNのWebsiteにある仮定問題解いてみる
それくらいしか思いつかない