投稿テスト
まずここに何か知った風なことを書く
※そしてここに注釈を書く
大見出し
何やらスカスカなことを書く。
大見出しっていう言葉なんかエロいよね。
大乱しって感じでさ。オッサンか私は。
小見出し
ああ、小見出しってこんな感じなんだ。
こういうのって、多用するとかえってわかりづらくなるんだよね。
しかもnote上で見るとそんなに大きさ変わらないじゃん。
箇条書き(夕飯の献立)
ブルガリア
アルペンザルツ
あごだし
クミン
つまようじ
番号付きリスト(レシピ)
ブルガリアをあごだしで良く煮ます。
アルペンザルツを10秒振りかけます。
クミンを散らします。
食べやすいようにつまようじを刺して、盛り付け。
出典
https://kids.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8F%8B%E9%81%94
'コードがかけるやつ
dim ws1 as object
区切り線
蒟蒻畑
蒟蒻畑
ルビは編集中だと反映されなくて不安になる。
文字色は変えられないのかあ。
1記事は1万文字って書いてあったけど本当なのかなあ。
おわりんんこ🐣