![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118712796/rectangle_large_type_2_a2f18ec689151493165ea4b52db94120.jpeg?width=1200)
小中高生のくつろぎスペース(フリースクール)ビリーバーズ広尾では、
平日(祝日を除く)月曜日~金曜日の10:00~14:00を子どもたちの居場所として開けています。
長野県に移住した友だちに会いにみんなで長野に行ってきました!
今年の3月までビリーバーズ広尾を頻繁に利用してくれていたRくん。
利用初日は、玄関から中に入ることすら拒否していましたが、徐々に他者との関係づくりを積み重ね、子どもたちはもちろん、オトナのスタッフとも楽しくやりとりできるように成長!
同時並行で、お母さんも、どんどん元気に、未来志向になって(一緒にアドラーも学びました😛)、、、
今年4月には長野県への家族移住を決行!
そして、今度は「みんな、長野に遊びにおいで〜!」と。
行きますよ、え〜、行きますとも。
東京から参加の子どもたちは5人。長野に移住したR君とその弟(ビリーバーズ広尾の利用経験あり♪)も合流して、7人の子どもたちと長野旅~♪
大人は、くまちゃん、スタッフえりか、事務局みきと、長野に移住したRくんのママの4人。東京からすでにテンションが高めだった子どもたちが、R君と久しぶりの再会を果たしてさらにテンション↑↑
負けじと、大人たちも、これから始まる長野旅行が楽しみすぎてテンション↑↑笑
![](https://assets.st-note.com/img/1697098791107-UvaNbK2Diu.jpg?width=1200)
1日目のメインイベント!釣り堀での魚釣り♪
ひとりひと竿ずつもって、1時間ほど取り組みました。一人1匹以上釣れて、全部で20匹ぐらゲットできました!
釣りの後は、同じ敷地内にある公園で遊んでから、晩御飯の買い出し、お風呂にいってから、宿へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697099194611-QVC6WzbrJF.jpg?width=1200)
なんと、1棟まるまるビリーバーズ広尾で使わせていただきました!ありがたい~!
ご飯はみんなで自炊♪
釣った魚をさばくのは、長野で暮らすR君を中心に子どもたちで協力し合って担当してくれました。その他、カレーライスにサラダを作りましたが、それも子どもたちが自分で率先してやってくれたり、大人から「これやって~!」と頼まれて担当したり、それぞれのペースで参加して、無事完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1697099411518-uHwhwLPHAU.jpg?width=1200)
ビリーバーズ広尾で過ごしているときは、食べることにそれほど興味がない子も、しっかり動いて、みんなで協力したご飯を目の前に、
「おなかすいた~!!!」
と、いいながら、ご飯をしっかりよそって、がっつり食べてました~。
思いっきりやりたいことやって、パワー使ったら、自然とおなかが減るし、自然と食欲出るから食べちゃうよね~💗
![](https://assets.st-note.com/img/1697107049192-QCusaxQFPs.jpg?width=1200)
お布団も自分たちで引いて、寝る準備もばっちり!思いっきり遊んで、すぐに眠る子もいれば、眠りにくい子もいたけれど、最後はみ~んな寝息を立てていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697107165404-0VNM6BuQCK.jpg?width=1200)
朝は、昨日の残りものが中心で、
「朝からカレーライスは重いよ~!!」
とか言いながらも、みんな食べてました(笑)
朝ごはんの後、集まってミーティングして、片付けや一日の動きの確認などをしたりしました。
「もうここを出るんですか?もう一日泊ってもいいのに。。」
という子もいたりして、その言葉からも子どもたちが心から楽しんでくれていることが伝わってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697107650451-kzVKJZlq45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697107665808-qqIwihmHQB.png)
二日目は、自然の中を走り回ったり、善光寺をお参りしたり。
長野を堪能して、東京に戻りました!
子どもたちにとって、初めての経験もいろいろとあったと思うのですが、のびのびと元気に過ごす姿がとても印象的でした!
そして、ビリーバーズ広尾で過ごすときは、あーだこーだと文句を言ったりもするんだけれど、長野旅行では愚痴る姿はほとんど見ずでした。いろんなやってみたいに触れることができたのかな?なんてこともちらっと思ってみたり。
スタッフの私たちにとっても、子どもたちのいろんな姿を見ることができて、学び多い時間でした!
あ~~~、楽しかった♪
・
《ビリーバーズ広尾オープンデー》
「フリースクールってどんなところ?」
「ビリーバーズ 広尾ってどんなところ?」
「どんな人たちが運営しているの?」
「子どもたちはここでどんな風に時間を過ごすの?」
ビリーバーズ広尾の様子を知りたい!という方に気軽に足を運んでいただけるのが、ビリーバーズ広尾のオープンデーです!
利用を検討している方はもちろん、地域で子ども関係のボランティアをされている方、自分で居場所を作ってみたい方など、気になるな~と思ったら、ぜひお気軽にお申込みください!参加費は無料です。
日程、お申し込みに関しては、コチラ。
この取り組みは、「こくみん共済 coop 地域貢献助成」の助成を受けて実施しています。
https://www.zenrosai. coop/
![](https://assets.st-note.com/img/1697108091347-c7lXThlt3a.png)
ビリーバーズ広尾
運営元:一般社団法人ビリーバーズ